コロナ影響下の少子化対策で提言案 偏見等撲滅など3項目 道子どもの未来づくり審議会
(道・道教委 2021-11-22付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道子どもの未来づくり審議会(松本伊智朗会長)は、北海道の少子化に関する提言案「新型コロナウイルス感染症の影響下にある中での少子化対策の推進について」をまとめた。感染症に起因した差別・偏見の...

(道・道教委 2021-11-22付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委 健康教育研修会 ワクチンでコロナ防止 札医大の髙橋教授講義など

 【旭川発】道教委は18日、上川総合振興局を主会場に令和3年度健康教育研修会をオンライン開催した。集合およびオンラインを合わせて約160人が参加し、感染症対応や性・薬物、アレルギー対応などに...

(2021-11-24)  全て読む

渡島局「学び推進月間」標語 さらなる活躍に期待 入賞児童生徒へ表彰状

渡島局学び推進月間表彰式・石戸  【函館発】渡島教育局は10月下旬から11月上旬にかけて、渡島管内における「北海道学び推進月間」標語の入選作品の表彰式を行った。谷垣朗局長が入賞者の所属校を訪問。最優秀賞を受賞した北斗市立浜...

(2021-11-24)  全て読む

待機児童問題など審議 道未来づくり審議会子ども部会

子どもの未来づくり審議会  道子どもの未来づくり審議会子ども・子育て支援部会は17日、道庁本庁舎で第1回会合を開いた。新・子育て安心プランにかかる取組について事務局が報告し、委員から意見を募った。委員から、「田舎にい...

(2021-11-24)  全て読む

道教委 市町村教委員任研修会 第6波に備え感染対策 渡辺委員ら講義し指摘

 道教委は15日、市町村教育委員会新任委員研修会をオンライン開催した。北海道大学高等教育推進機構の山本堅一特任准教授が「主体的・対話的で深い学びを実現するこれからの授業形態」と題して講義。道...

(2021-11-22)  全て読む

静内農高 マイスターハイスクール 桑名CEO 副校長に 道教委 4年度起用予定

 道教委は、マイスターハイスクール事業指定校・静内農業高校の副校長に、令和4年度から道農政部の桑名真人技術支援担当局長を起用する予定だ。18日の教育委員会で明らかにした。桑名局長は、本年度か...

(2021-11-22)  全て読む

道教委 いじめ問題対策連絡協 校長の役割 再確認 関係者一体で積極的認知

いじめ問題対策連絡協  道教委は16日、道いじめ問題対策連絡協議会を開催した。約30人が参加。いじめ根絶に向け、学校現場における積極的認知と組織的な対応、学校・家庭・地域一体となった取組の推進を申し合わせ、多様性...

(2021-11-19)  全て読む

道教委 民間塾等と連携し 12月 初の事例発表会 地学協働の学習支援を共有

 道教委は12月21日、民間学習塾、大学、地域おこし協力隊、NPOなどと連携した学習支援事例の発表会を開く。地学協働による学習支援の取組を共有する初の試み。トークセッションでは、北海道大学の...

(2021-11-19)  全て読む

コロナ禍 子どもへの影響で意見交換 わずかな変化も把握を 道 第1回総合教育会議開く

道総合教育会議  道は17日、道庁本庁舎で本年度第1回道総合教育会議を開いた。テーマ「コロナ禍による子どもたちへの影響と対応」のもと、道医師会の三戸和昭常任理事による講演や意見交換を実施。出席者からは、新型...

(2021-11-19)  全て読む

十勝管内学校働き方改革推進会議 効果的な取組推進へ 事業指定校校長が中間報告

 【帯広発】十勝教育局は11月上旬、十勝合同庁舎で十勝管内学校における働き方改革推進会議をオンラインで開いた。管内市町村教委の教育長や校長会の会員25人が参加。道教委の本年度働き方改革推進事...

(2021-11-19)  全て読む

道教委 外国人児童生徒支援連絡協 言語能力向上へ連携を 道教育大・伊藤准教授が講義

 道教委は9日、帰国・外国人児童生徒等教育の推進支援事業第3回連絡協議会を開催した。道教育大学函館校の伊藤美紀准教授が日本語指導の理論と方法について講義。外国人児童生徒の言語能力の評価・支援...

(2021-11-18)  全て読む