18人が製菓衛生師合格 清尚学院高製菓衛生師科3年(学校 2021-12-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】清尚学院高校(須藤由司校長)製菓衛生師科の3年生18人は、10月に実施した製菓衛生師試験に合格した。同校生徒の合格率は90%に。来春からパティシエとして就職する生徒らは「製菓技術...(学校 2021-12-07付)
その他の記事( 学校)
附属旭川小4年総合「常磐公園調査隊」 動画・新聞で魅力発信 24日 市民に公開へ
(2021-12-08) 全て読む
渡島管内11市町村全国学力調査結果 5市町各教科で全国超 1月に渡島局授業改善セミナー
【函館発】渡島管内11市町における、本年度全国学力・学習状況調査の結果がまとまった。北斗市や松前町など管内5市町が小・中学校の各教科で全国平均を超えた。渡島教育局は調査結果を受け、来年1月...(2021-12-08) 全て読む
釧路管内高教研情報部会が研究協議会 授業の目標・観点明確に 道教委・佐藤主査が助言
(2021-12-07) 全て読む
標茶高 1日防災学校 非常時に命を守るため 地震・水害想定し演習など
(2021-12-07) 全て読む
これからは成長産業 岩農高 林業就業セミナー
(2021-12-07) 全て読む
恵庭市恵み野小 課題研究発表会 精一杯生きるとは 6年道徳 議論活性化へ工夫
(2021-12-06) 全て読む
稚内北星学園大で建設団体講座 建設業の役割伝え 社会学など生かせる
(2021-12-03) 全て読む
網走市中央小 公開研で算数2授業 数量関係の特徴考える 式をもとにプログラミング
【網走発】道教委のプログラミング教育事業研究実践校・網走市立中央小学校(可児隆洋校長)は11月26日、同校で公開研究会を開いた。管内小・中学校の教諭など約50人が参加。研究主題「筋道を立て...(2021-12-03) 全て読む
三笠高の伊東さん 牛乳等利用料理 コンクール金賞獲得 1年生の受賞は同校初
(2021-12-03) 全て読む
附属旭川幼が教育研究大会開く 意図的に働きかけ工夫 3~5歳児の保育公開
(2021-12-02) 全て読む