不祥事防止へ新たな取組 オホーツク局 教育長会議で示す 全処分辞令の局長交付など3点(道・道教委 2022-04-05付)
3年度初めての集合形式となった
【網走発】オホーツク教育局は3月28日、オホーツク合同庁舎で3年度第2回管内市町村教委教育長会議を開いた。各担当者が所管事項について説明。長谷川誠企画総務課長は、管内学校職員の交通事故が増加したことを受け「全ての処分辞令を局長から交付する」など新たに3つの取組を進めることを示した。眞田眞教育支援課長(当時)は、4年度管内教育推進の重点、管内学力向上支援事業「オールオホーツクで学力向上を!」の方向性等について述べた。
野上義秀局長は開会あいさつで、4年度当初教職員人事、新型コロナウイルス感染症対策などへの協力に対し謝意を示すとともに「次年度も皆さんと一丸となって、各種施策を推進していきたい」と述べ、理解と協力を呼びかけた。
続いて、各担当者が所管事項について説明。
谷川敦次長は、学校における働き方改革、管理職の公宅入居義務などについて述べた。3年3月から独自に開始した添付ファイル一括印刷用データの作成について、各学校へのアンケート調査の結果、業務負担軽減に一定の成果がみられたことを紹介。市町村教委での導入も推奨した。
冨田直樹義務教育指導監(当時)は、4年度学校経営指導の概要、スケジュールなどを提示。主に校長を対象とした「学校経営指導等の観点」、主に教頭・主幹教諭を対象とした「各種取組の重点」に基づき指導助言を行うことなどを示した。
長谷川企画総務課長は、教職員の服務規律保持、4年度当初教職員人事の概要などについて説明。
3年度における管内学校職員の交通事故発生件数が、元年度や2年度と比べ大幅に増加している状況を示した。これを受け、教育局で不祥事防止に向けた3つの取組を新たに始めることを紹介。
1つ目は、全ての処分辞令を局長から交付すること。これまで、減給以上の処分辞令のみ局長から交付していたが、任命権者から直接交付することで、事故等の重大性を認識させ、教職員としての自覚や意識を持たせる。
2つ目は、教育局の管理職(局長、次長、企画総務課長)が人事評価制度を活用し、業績評価の目標に「交通事故ゼロ」を掲げること。
3つ目は、毎月、管内の交通事故発生件数を市町村教委および学校に周知すること。交通事故が発生しなかった場合でも「管内無事故無違反○日達成」などと伝えることで、交通事故防止に対する機運を高める。
眞田教育支援課長は、4年度管内教育推進の重点、「オールオホーツクで学力向上を!」の概要などについて説明。
「オールオホーツクで学力向上を!」では、新たに「ほっかいどうチャレンジテスト分析・活用ツールの活用」「1人1台端末を効果的に活用した授業改善」「中学校区での取組」をロードマップに記載する視点として位置付けることを示した。
(道・道教委 2022-04-05付)
その他の記事( 道・道教委)
道 第8回ケアラー支援有識者会議 子と窓口つなぐ人員配置 4年度の施策・予算示す
道は3月29日に開いた第8回北海道ケアラー支援有識者会議で、4年度の具体的な施策および予算を示した。支援が必要なヤングケアラーやその家族を適切な窓口につなげるため、市町村等と調整を行う「ヤ...(2022-04-06) 全て読む
5者の取組たたえる 胆振局 道教育実践表彰等授与
【室蘭発】胆振教育局は3月22、23日、道教育実践表彰および文部科学大臣優秀教職員表彰の受賞者に表彰状を授与した。山上和弘局長(当時)が各受賞者を訪問して表彰状を手交。取組に対して敬意を表...(2022-04-06) 全て読む
初の留萌等4教育局合同懇談会 〝地域の宝”へ企業が支援 家庭教育サポート企業
日高、檜山、留萌、宗谷の4教育局は3月中旬、家庭教育サポート企業等オンライン懇談会「地域の子ども(たから)サポーターズミーティング」を開催した。4企業が野球教室や仕事に関係する体験事業、中...(2022-04-05) 全て読む
体力・運動能力調査結果 各管内の状況 第12回 十勝
◆分析 小学校 【86校、児童数2717人】 ▼実技 各学校において、これまでの調査結果を踏まえて授業等の工夫改善を行うとともに、体力の授業で努力を要する児童にこつやポイントを重点的...(2022-04-05) 全て読む
釧路局 管内防災教育マップ 子の命守る行動紹介 関係機関と連携し8事例
【釧路発】釧路教育局は3月下旬、釧路管内「防災教育マップ」を作成し、釧路教育局のウェブページに掲載した。防災教育の体験学習を行っている関係機関の取組、各学校の実践8事例を紹介。各学校等で積...(2022-04-05) 全て読む
オホーツク局 野島進路相談員 新人フォロー充実を 採用活動セミナーで説明
【網走発】オホーツク教育局の野島康恵キャリアプランニングスーパーバイザー(進路相談員)は3月25日、網走商工会議所主催のセミナー「今の時代に必要な採用活動と離職防止対策」で講師を担当した。...(2022-04-05) 全て読む
道教委 4年度教職員研修計画 基本研修で管理能力向上 教職大学院連携講座を開始へ
道教委は4年度道教職員研修計画を策定した。新たにキャリアステージの各段階における全ての基本研修でマネジメント能力を育成するほか、校種別の指導者養成研修を開始するなどICT活用指導力の向上に...(2022-04-05) 全て読む
道教委 教育課程編成の手引公開 端末活用し授業改善を 小・中学校 27教科等で
道教委は、4年度小・中学校教育課程編成の手引を作成して義務教育課ホームページに公開した。27教科等における1人1台端末を効果的に活用した授業改善のポイントや具体的な活用例を記載。各学校で活...(2022-04-05) 全て読む
道 機構改正で産学官連携室新設 道内大学との連携強化 新産業創出や研究開発支援
道は4年度機構改正で、総合政策部次世代社会戦略局科学技術振興課に、産学官連携室を新設した。大学との連携による研究開発プロジェクトの推進や、国の大型プロジェクトの獲得を目指す産学官連携体制を...(2022-04-05) 全て読む
道教委 幼児教育基本方針骨子案 連携体制推進を追記 幼小接続支援などで目標値
道教委は、5年度から始まる改訂版道幼児教育振興基本方針骨子案をまとめた。施策の方向性では、幼児教育施設、小学校、家庭、地域等の連携・協働による体制づくりの推進を追加。関係者の連携機会の設定...(2022-04-04) 全て読む