室蘭市4年度教育行政執行方針 子ども未来指針を策定 校務支援システム導入(市町村 2022-04-21付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【室蘭発】室蘭市教委の伊藤博明教育長は4年度の教育行政執行方針において、これまでの市学力向上基本計画の成果と課題を踏まえて、5年度に向けて、新たに「室蘭市子ども未来指針」を策定することを表...(市町村 2022-04-21付)
その他の記事( 市町村)
紋別市議会 中学校部活動アンケート 地域移行 6割程度肯定 教員の指導 「負担」7割超
【網走発】紋別市議会福祉文教常任委員会は、中学校の部活動に関するアンケート調査結果をまとめた。部活動の地域移行について、生徒で58・1%、保護者で66・9%が肯定的な意見を寄せた。教員につ...(2022-04-25) 全て読む
給食室の衛生環境改善 函館旭岡小 板金組合に謝意
(2022-04-25) 全て読む
厚岸町4年度教育行政執行方針 学び継続へ環境整備 厚岸翔洋高への支援推進
(2022-04-22) 全て読む
白老町4年度教育行政執行方針 ICTで探究型授業 小規模校の遠隔授業等推進
(2022-04-22) 全て読む
黒松内町4年度教育行政執行方針 オンライン町営塾運営 放課後児童クラブ等見直し
(2022-04-22) 全て読む
稚内市4年度教育行政執行方針 家庭学習の環境を整備 フィルタリングソフト導入等
(2022-04-20) 全て読む
登別市4年度教育行政執行方針 CBTシステムを導入 2小学校 7年度に統合へ
(2022-04-20) 全て読む
占冠村4年度教育行政執行方針 義務教育学校化を検討 占冠中央小と占冠中で
(2022-04-19) 全て読む
上士幌町4年度教育行政執行方針 幼小中高で学力向上策 教育情報化へ会議設置
(2022-04-18) 全て読む
鶴居村4年度教育行政執行方針 校務支援システム導入 小学校高学年で教科担任制
(2022-04-18) 全て読む