校長室から―未来を育む未来の学校― メンターチームで 研究推進 札幌市立 南郷小学校(札幌市 2022-06-08付)
大宮 健一 校長
▼わが校の強み
コロナに対する本校の強みは、24時間いつでも空気が循環している自動換気システムです。8年前に改築された新しい校舎は、コロナだけではなく教育環境として大きな強みとなっています。
階段の照明は自動で点灯・消灯し無駄がありません。木材を使った玄関を入ってすぐの「交流ホール」や校舎内にあるテラス「光庭」は開放的でとても気持ちが良いです。
校舎の外観は近代的なデザインがすてきです。毎日過ごすのが楽しくなるきれいな校舎は本校の強みです。
▼児童の成長に向けて
自分からあいさつできる児童になってほしいと願い、毎朝玄関先であいさつを交わしています。こちらからはすぐに声を出さず、一人ひとりの児童の距離感に合わせています。
まず、目が合うのを待ちます。そして、この子は自分から声が出るかな?と思いながらにこにこしています。児童のあいさつが聞こえたら、最後までしっかり聞いてから、返しています。声が出ない児童もいますが、そのようなときはこちらから優しく声をかけています。いつも児童と気持ちの良いあいさつを交わしています。
▼授業づくりの工夫
校内の研究活動をメンターチームというグループごとに進めています。5~6人のグループには経験豊富なベテランと元気で前向きな若手が一緒になっています。
授業に関する考えをベテランも若手も本音で交流でき、お互いが良い刺激を受け、とても楽しい場となっています。
本年度は「よく聞ける子ども」を目指して、授業の進め方や学び合える集団づくりについて検討しています。
▼校長としての喜び・楽しみ
校長室でダンゴムシを飼っています。休み時間にはたくさんの児童が観察に訪れます。
昨年は1年生の手の中でダンゴムシの赤ちゃんが生まれました。小さな黄色い赤ちゃんが手の中で広がりびっくりしました。
ことしは3年生が手の中にたくさんのダンゴムシを持って校長室に届けてくれました。
手を開くとダンゴムシだらけで真っ黒でした。ダンゴムシを通して、児童となにげない会話をすることが楽しみになっています。
この記事の他の写真
毎朝、玄関先で児童とあいさつを交わす大宮校長
(札幌市 2022-06-08付)
その他の記事( 札幌市)
自分の身を守るために 札幌あやめの小で防犯教室
札幌市立あやめ野小学校(神与博校長)で7日、6年生28人を対象にした札幌市主催の防犯教室が行われた。うさぎのママのパトロール教室を主宰する武田信彦氏が講師として来校。下校時や日常生活の中で...(2022-06-09) 全て読む
ひとり親世帯支援考える検証報告書 転入者への対応整理を 2歳児死亡事案受け札幌市
札幌市子ども未来局は、昨年6月、2歳児が母親にクローゼットに閉じ込められたあとに死亡した事案を受け、ひとり親世帯への支援策を考える検証報告書をまとめた。この親子が市外からの転入者だったこと...(2022-06-09) 全て読む
札幌市教委 人間尊重の教育指針 今日的課題の留意点紹介 アイヌ民族や性自認等の学習で
札幌市教委は、「人間尊重の教育」ガイドラインをまとめた。市の学校教育における人間尊重教育の位置づけなどのほか、今日的課題となっているアイヌ民族や性的指向・性自認に関する学習の推進に向けたポ...(2022-06-08) 全て読む
25日まで参加受付 ちえりあ等で8月に3講座 ユーチューバーに聞こう等
札幌市生涯学習センターは、25日まで子どもや親子を対象にした3講座の参加者を募集している。応募はホームページの専用フォームで受け付ける。 講座の概要はつぎのとおり(①開催日時②場所③受...(2022-06-08) 全て読む
教職員の性暴力調査等で弁護士ら配置 7月上旬にも運用開始 札幌市教委 助言や聴き取り等
札幌市教委は、教職員による児童生徒に対する性暴力の調査や被害者支援に関する新たな枠組みを決めた。弁護士など専門家4人が常時関わる仕組みを新設し、専門的な見地からの調査方法の助言や聴き取...(2022-06-08) 全て読む
札幌市中文連 4年度総会 会長に小林氏 栄南中 8月に演劇発表会開催
札幌市中学校文化連盟は5月下旬、4年度総会をオンラインで開催した。本年度の事業計画案や活動方針を審議。事業計画では、8月に第37回中学校演劇発表会の開催などを盛り込んだ。役員改選では、新会...(2022-06-07) 全て読む
3大学と協定締結 札幌市 ICT活用しコロナ対策
札幌市は3日、札幌医科大学(山下敏彦理事長兼学長)、北海道科学大学(川上敬学長)、北海道情報大学(西平順学長)の3者と「ICTを活用した新型コロナウイルス感染症対策の推進に関する協定」を締...(2022-06-07) 全て読む
札幌市中央図書館 2年度読書活動 アンケート調査② 読み聞かせ「あった」7~8割 学校図書館「利用」小7割、中高3割
▼学校の図書館以外の公共の図書館・図書室の利用について 「全く利用しない」が各校種で最多。小学生は38・5%、中学生が55・0%、高校生が48・2%だった。 利用に関する回答では、「...(2022-06-07) 全て読む
札幌市 アニマドーレガイダンス 出会い将来につなげて 食と農業 学習体験紹介等
札幌市立高校生を対象に食と農業に関する教育プログラムを展開する、市立学校間連携プログラム「アニマドーレ2022ガイダンス」が5月下旬、オンラインで開催された。前年度参加者による体験談の紹介...(2022-06-07) 全て読む
札幌市教委 市立中部活動指導員 4年度10人増65人配置 特別外部指導者は26人
札幌市教委は、市立中学校における部活動指導員について、本年度は前年同期比10人増の65人を配置している。顧問教諭不在時における練習試合への引率、部活動の指導を担う特別外部指導者は26人を配...(2022-06-07) 全て読む