校長会長インタビュー第2回 石狩は一つ 子の将来に責任を 石狩管内小中学校長会会長 鹿野 秀一氏(関係団体 2022-06-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
―就任に当たっての抱負 前年度に引き続き、会長を務めることとなった。「ラスト1年無難に」ではなく、ことしが「勝負どころ」と捉えて、積極果敢に挑戦する姿勢を貫きたい。 これまで、コロナ...(関係団体 2022-06-29付)
その他の記事( 関係団体)
8市13町で会長交代 空知管内24市町教頭会4年度役員
【岩見沢発】空知管内24市町の教頭会の本年度役員がまとまった。会長は8市13町で交代した。 本年度役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼夕張市 ▽会長=松本浩幸(夕張中)―新 ▽事務...(2022-07-04) 全て読む
11月に第50回研究大会 道性教育研究会第1回理事会 富川会長(札幌柏中校長)を再任
道性教育研究会(北性研)は、第1回理事会を書面開催し、4年度の事業計画、役員を決定した。事業計画では、第50回研究大会札幌大会を11月9日に開催することとした。役員改選では、富川浩会長(札...(2022-07-04) 全て読む
事務長等目指す施策を 道特長等 5年度文教施策要望
道特別支援学校長会(友善学会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(岩佐延寿会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)が道教委に提出した「5年度北海道文教施策に関する要望書」の要望事項はつぎのと...(2022-06-30) 全て読む
オホーツク管内教頭会が研修会 悩みや課題など交流 1・2年目の昇任者対象に
(2022-06-29) 全て読む
谷山会長再任 副会長4氏新任 会誌第35号発刊へ 北師同窓会 事業計画等
北師同窓会(谷山正司会長)は、4年度事業計画および役員を決定した。16日の第1回理事会で承認されたもの。事業計画では、会誌『北師』第35号の発刊に向けて作業を進めるほか、学生の就職対策事業...(2022-06-29) 全て読む
職能向上へ活発に議論 留萌管内小中教頭会が研究協
(2022-06-29) 全て読む
4種校長会長に聞く〈第4回〉 北海道特別支援学校長会会長 友善 学氏
(2022-06-27) 全て読む
新たにICT活用授業実践研修会 地域間の技術格差解消へ 全へき連 7月に第1回開催
(2022-06-27) 全て読む
道特長など3団体 文教施策要望 全教職員にタブレット 事務長等養成へ具体的施策も
道特別支援学校長会(友善学会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(岩佐延寿会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)は23日、道教委に5年度北海道文教施策に関する要望書を提出した。重点要望13...(2022-06-27) 全て読む
「北海道教育の日」道民運動推進協総会 より全道規模の活動へ 11月に札幌で制定記念行事
(2022-06-27) 全て読む