新ひだか町4年度教育行政執行方針 学校教育研究活動 補助金を創設 英検の検定料助成制度も
(市町村 2022-07-22付)

新ひだか町久保田達也
新ひだか町教委・久保田達也教育長

 【苫小牧発】新ひだか町教委の久保田達也教育長は、4年度教育行政執行方針で学校教育研究活動補助金を創設する方針を示した。この補助金を活用し、特色ある学校教育研究活動、今日的な課題解決のための研究活動に関する取組を進める。また、町内児童生徒向けに実用英語技能検定料の助成制度を創設する。このほか、道教委の授業改善推進チーム活用事業などによる授業改善にも取り組む。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

【学校教育の充実】

▼未来に活きる力の育成

▽主体的・対話的で深い学びの展開

 「新ひだか町学びのスタンダード」を基本にICTを効果的に活用した学習指導などを通して展開する。

▽学力向上の推進

 中学校区を単位とした学力向上推進ブロックを組織し取組を推進する。道教委の授業改善推進チーム活用事業などによって授業改善を推進する。家庭学習強化週間、公設学習塾、放課後・長期休業中の補充的学習などを通し、学習環境づくりの充実に努める。

▽ふるさと教育の充実

 全小・中学校でライディングヒルズ静内を活用するなどして、ウマと触れ合いながら学ぶ活動を行う。

▽英語教育の充実

 CAN―DOリストやALTの活用、小学校外国語専科指導非常勤講師の配置を行う。

▼豊かな心と健やかな体の育成

▽道徳科の充実

▽望ましい家庭生活習慣の確立

▽体力・運動能力向上の取組の充実

 体力向上活動サポーター派遣事業を継続し体育授業の指導改善を促進するほか、シベチャリマラソンや駅伝大会など町のスポーツ大会等への参加を促す。

▽特別支援教育の充実

▽健康安全教育の充実

 町内食材を積極的に活用した給食の提供に努める。

▽いじめ、不登校および児童虐待等への取組の充実

▼学校力の向上

▽学校組織の活性化

▽カリキュラム・マネジメントの充実

▽学校と地域との連携の推進

▼教育環境の整備・充実

▽学校における働き方改革の推進

 在校時間等を把握・分析し、町民に公表する。一斉配信メールの運用を継続する。小中6校で道公立学校校務支援システムを運用する。

▽教育委員会による支援の充実

 町内高校生向けの給付型奨学金制度を継続する。通学費助成・通学バスの運行等の修学支援を引き続き実施する。就学援助制度は新たな支給項目を加える。

 学校教育研究活動補助金を創設し、特色ある学校教育研究活動、今日的な課題解決のための研究活動に関する取組を進める。また、町内児童生徒向けに実用英語技能検定料の助成制度を創設する。

▽小・中学校の再編整備の推進

 5年度の再編が決定した山手小、静内小、東静内小の交流活動等を行う。

【社会教育】

▼社会教育活動の充実

▼芸術文化活動の充実

▼読書環境・読書活動の充実

 児童生徒の読書習慣形成に向け、学校司書派遣や移動図書館車運行などに取り組む。

▼文化財保護・博物館活動の充実

▼アイヌ施策の推進

▼スポーツ振興の充実

(市町村 2022-07-22付)

その他の記事( 市町村)

札幌市 環境広場さっぽろ 将来の地球考えよう ごみ収集車作業体験など

環境広場さっぽろ2022①テープカット  札幌市は7月30日から2日間、札幌ドームを会場に総合環境イベント「環境広場さっぽろ2022」を開催した。会場での開催は3年ぶり。環境や教育など5つのゾーンに217の企業・団体がブースを出展...

(2022-08-03)  全て読む

大空町4年度教育行政執行方針 小中一貫教育導入へ 大空高交流拠点建設完了も

大空町関谷正樹  【網走発】大空町教委の関谷正樹教育長は4年度教育行政執行方針で、教育環境の向上と持続的な確保を目指し小中一貫教育の導入を検討する考えを明らかにした。3年度に開校した大空高校については、交流...

(2022-08-03)  全て読む

小平ダム監査廊等見学 増毛町教委 キッズ体験隊

増毛町教委ましけキッズ体験隊「日帰り研修」  【留萌発】増毛町教委は7月27日、小平町内でましけキッズ体験隊2022第4回事業「日帰り研修」を実施した。町内の小学校3・4年生22人が参加。小平ダムの見学やマリンレジャー体験を楽しんだ。...

(2022-08-02)  全て読む

授業マイスターに学ぼう 子が主役の授業づくり 釧路市教委 初任段階教員対象

授業マイスターの柴田教諭  【釧路発】釧路市教委は14日、市授業力向上事業の一環として、公開授業「第1回授業マイスターに学ぼう」を開催した。主な対象者を3~5年目の初任段階教員とし、今後6人の授業マイスターによる授業...

(2022-07-28)  全て読む

網走市教委 学校力向上で地域協 研修時間の生み出し方は 授業改善へ工夫方策探る

網走市学校力第2回地域協議会  【網走発】網走市教委は20日、第一中学校(徳増秀隆校長)で学校力向上に関する総合実践事業第2回地域協議会を開いた。中核校の網走小学校をはじめ、各指定校の校長、教頭、主幹教諭、教務主任の教諭...

(2022-07-27)  全て読む

北見市教委 指導力向上研修会 筆者の主張の共通点は 東相内小6年国語を公開

北見市指導力向上研修会国語  【網走発】北見市教委は12日から2日間、東相内小学校(櫻田弘道校長)と相内小学校(堀田大次郎校長)で指導力向上研修会「国語科の授業づくり」を開いた。公開授業では初日、東相内小の草西裕貴教諭...

(2022-07-21)  全て読む

業務艇乗り網走港見学 網走中央小 4年生21人

網走開建・みなと見学会  【網走発】網走市立中央小学校(可児隆洋校長)の児童は7月上旬、網走港港内で開発局網走開発建設部主催の網走港みなと見学会に参加した。4年生21人が陸上からの見学のほか、港湾業務艇はまなすに乗...

(2022-07-21)  全て読む

札幌市 修学旅行パンフレット 本年度内に改訂作業 新たに市内スキー場情報

 札幌市経済観光局は、修学旅行の自主研修時に活用できるパンフレットの改訂作業を本年度内に計画している。市内各文化施設などを巡ることができる観光コースを例示するほか、新たに市内スキー場の情報を...

(2022-07-20)  全て読む

岩内町 義務教育学校整備方針 8年度の開校目指す 町施設敷地内に増築等

 【小樽発】岩内町が計画している義務教育学校の整備方針がまとまった。建設地を地域交流センター(旧岩内中央小学校)・町民体育館敷地内とし、現況の建物のリノベーションと、一部増築で対応する考え。...

(2022-07-14)  全て読む

紋別市 実践的安全教育モデル事業 11月に公開授業 渚滑小拠点に交通安全教育

 【網走発】道実践的安全教育モデル構築事業のモデル地域(交通安全)に指定された紋別市の事業計画がまとまった。渚滑小学校を拠点校とし、10月に通学路の合同点検、11月に公開授業などを計画。小中...

(2022-07-13)  全て読む