札幌市 環境広場さっぽろ 将来の地球考えよう ごみ収集車作業体験など
(市町村 2022-08-03付)

環境広場さっぽろ2022①テープカット
関係者5人がテープカット

 札幌市は7月30日から2日間、札幌ドームを会場に総合環境イベント「環境広場さっぽろ2022」を開催した。会場での開催は3年ぶり。環境や教育など5つのゾーンに217の企業・団体がブースを出展。多くの子どもが来場し、ごみ収集車の作業体験や環境に配慮した体験活動に取り組み、将来の地球環境について学んだ。

 市は、平成20年に世界に誇れる環境都市を目指す「環境首都・札幌」を宣言。30年には、SDGsに率先して取り組む自治体として「SDGs未来都市」に政府から選定された。

 選定後には、市が主催していた「エコチルまつり」「スポーツ体験イベント」「職業体験イベント」を統合。次世代を担う子どもたちが一体的に楽しく環境を学ぶことができる一大環境総合イベントとして、環境広場さっぽろを開始した。

 本年度はテーマとして「市制100周年・エコチル発行部数100万部突破記念イベント~夏休みは札幌ドームへ!『SDGs』×『自由研究』を応援」を掲げている。

 会場では、環境・SDGs、キャリア教育、スポーツなど5つのゾーンで企業・団体が様々なブースを設置した。

 30日のオープニングセレモニーでは、市環境局の米田智広局長があいさつ。「これからの札幌を持続可能なものにするためにも、環境問題について考え、市民と協力して進めていくきっかけになるものになってほしい」と述べ、イベントの成功に期待を寄せた。

 このあと、米田局長のほか、運営事務局を務めた㈱アドバコムの臼井純信氏ら5人がテープカットした。

 各ブースでは、環境について学ぶための体験活動や展示などが行われ、多くの子どもが来場した。

 うち荷箱内部の様子やごみを巻き込む回転パネルの仕組みが見えるよう改装した札幌市のスケルトン型ごみ収集車「GO!ミエール号」の展示では、子どもがごみの収集作業を体験。回転パネルにごみ袋を投げ込んだり、運転席に座ったりして、普段は体験できない作業員の業務や車の構造について学んだ。

 子どもたちは「いつも見ている車の構造が分かった」「ボタンを押すときは緊張した」などと感想を話した。

この記事の他の写真

環境広場さっぽろ2022②ごみ収集車作業体験
ごみ収集車の作業を体験する参加者

(市町村 2022-08-03付)

その他の記事( 市町村)

江別市教委 3年度いじめ等認知 小・中162件減487件 不登校は50件増で最多258件

3面表  江別市教委は、市内小・中学校における3年度のいじめ認知件数と不登校児童生徒数の状況をまとめた。いじめの認知件数は前年度比162件減の487件で、小・中学校いずれも減少。要因として、新型コロ...

(2022-08-19)  全て読む

北見市体力向上推進委 夏季研修講座 効果的な活動等学ぶ 体力テスト題材に練習法など

北見市体力向上夏季研修講座  【網走発】北見市体力向上推進委員会(緒方隆人委員長)は4日、大正小学校で夏季研修講座を開いた。市内小・中・義務教育学校、幼稚園・認定こども園・保育園の教職員ら約30人が参加。体力向上推進委...

(2022-08-17)  全て読む

小樽北陵中 小学校教員招きTT 小中の円滑な接続に 本年度から数学科で週1回

北陵中小学校からの乗り入れT2授業  【小樽発】小樽市立北陵中学校(岡本清豪校長)は本年度から、数学科の授業において、週に1回、小学校の教員を招いてTT授業を展開している。小学校からの接続を円滑に進めるとともに、小学校の教員に...

(2022-08-17)  全て読む

東川町 実践的安全教育モデル事業 系統性意識した計画検討 東川中拠点に生活安全教育

 【旭川発】道教委の道実践的安全教育モデル構築事業(生活安全)の本年度モデル地域である東川町の事業概要がまとまった。東川中学校を拠点校とし、8月に教職員研修、11月に学校間の系統性を意識した...

(2022-08-09)  全て読む

帯広市給食センターが新メニュー 野菜煮込みなど3品 11月に市内全小・中で提供

帯広市食育推進事業新メニュー  【帯広発】帯広市学校給食センターが本年度進める食育推進事業で、学校給食の新メニューが決定した。「十勝野菜のオベリベリ煮込み」など3品を、地元生産者や市内宿泊施設の総料理長等が協力し開発。ア...

(2022-08-05)  全て読む

大空町4年度教育行政執行方針 小中一貫教育導入へ 大空高交流拠点建設完了も

大空町関谷正樹  【網走発】大空町教委の関谷正樹教育長は4年度教育行政執行方針で、教育環境の向上と持続的な確保を目指し小中一貫教育の導入を検討する考えを明らかにした。3年度に開校した大空高校については、交流...

(2022-08-03)  全て読む

小平ダム監査廊等見学 増毛町教委 キッズ体験隊

増毛町教委ましけキッズ体験隊「日帰り研修」  【留萌発】増毛町教委は7月27日、小平町内でましけキッズ体験隊2022第4回事業「日帰り研修」を実施した。町内の小学校3・4年生22人が参加。小平ダムの見学やマリンレジャー体験を楽しんだ。...

(2022-08-02)  全て読む

授業マイスターに学ぼう 子が主役の授業づくり 釧路市教委 初任段階教員対象

授業マイスターの柴田教諭  【釧路発】釧路市教委は14日、市授業力向上事業の一環として、公開授業「第1回授業マイスターに学ぼう」を開催した。主な対象者を3~5年目の初任段階教員とし、今後6人の授業マイスターによる授業...

(2022-07-28)  全て読む

網走市教委 学校力向上で地域協 研修時間の生み出し方は 授業改善へ工夫方策探る

網走市学校力第2回地域協議会  【網走発】網走市教委は20日、第一中学校(徳増秀隆校長)で学校力向上に関する総合実践事業第2回地域協議会を開いた。中核校の網走小学校をはじめ、各指定校の校長、教頭、主幹教諭、教務主任の教諭...

(2022-07-27)  全て読む

新ひだか町4年度教育行政執行方針 学校教育研究活動 補助金を創設 英検の検定料助成制度も

新ひだか町久保田達也  【苫小牧発】新ひだか町教委の久保田達也教育長は、4年度教育行政執行方針で学校教育研究活動補助金を創設する方針を示した。この補助金を活用し、特色ある学校教育研究活動、今日的な課題解決のための...

(2022-07-22)  全て読む