小樽北陵中 小学校教員招きTT 小中の円滑な接続に 本年度から数学科で週1回
(市町村 2022-08-17付)

北陵中小学校からの乗り入れT2授業
小学校教員が生徒の学習をサポートした

 【小樽発】小樽市立北陵中学校(岡本清豪校長)は本年度から、数学科の授業において、週に1回、小学校の教員を招いてTT授業を展開している。小学校からの接続を円滑に進めるとともに、小学校の教員に9年間の教育課程を見通す目線を持ってもらうことがねらい。生徒たちは小学校教員から適切なアドバイスを受けながら、より学習理解を深めている。

 同校を含めた北陵地区3校(高島小学校、手宮中央小学校、北陵中学校)は、元年に小樽市教委の小中一貫教育推進地区に指定されており、学園制加配活用事業による小学校高学年における教科担任制の導入や、両小の5・6年生を対象とした合同授業の実施など、子どもが切磋琢磨できる学習環境の整備、義務教育9年間を見通した教育課程の編成、学力向上や中1ギャップの解消を図る取組を推進している。

 TT授業は、小学校からの接続を円滑に進めるとともに、小学校の教員に9年間の教育課程を見通す目線を持ってもらうことを目的に行っているもの。週に1度、高島小、手宮中央小の教員が来校し、指導を行っている。

 7月上旬には手宮中央小の野坂恵誠教諭が来校し、1年生の授業において、学習到達度別に分けたA~CクラスのうちBクラスを主として担当した。当日は等式、不等式についての授業。北陵中の教諭がT1として復習プリントなどを使用しながら授業を進め、野坂教諭はT2として生徒一人ひとりの様子を見て回り、適宜学習のアドバイスを行った。

 同校は「毎週金曜日には小学校から先生が来ると生徒も分かっているので、子どもたちも“いいところを見せよう”とより意欲的に授業に取り組んでいる」と生徒たちの様子を語る。

 野坂教諭は「普段は小学1年生の担任を持っているので中学生に教えるのは新鮮な気持ち」と話す。「小学校では問題を解くとき、リンゴが○個とミカンが○個などと、まず図にして考えさせているが、中学校では文章で問題を解いている」とし「子どもたちの考え方が変わり、成長している様子や、そのつながりが見えて、良い経験になった」と感想を述べた。

(市町村 2022-08-17付)

その他の記事( 市町村)

グーグルパートナープログラム参画 効果的な活用事例発信 網走市 ICT事例校設置等

 【網走発】網走市は、グーグルフォーエデュケーションパートナー自治体プログラムに参画した。教職員向けのデジタルスキルトレーニング、インターネットリテラシー教育、ICT事例校設置などの取組を進...

(2022-09-02)  全て読む

小樽市教委 ヤングケアラー研修 大人が手を差し伸べて 実態や支援など専門家講演

小樽市教委ヤングケアラー研修  【小樽発】小樽市教委は7月下旬、庁舎でヤングケアラー研修講座を実施した。日本ケアラー連盟の中村健治理事、えべつケアラーズの加藤高一郎代表が講義。ヤングケアラーの実態やその影響、学校の役割な...

(2022-08-29)  全て読む

函館市教委 4年度全国学力調査結果 小学校国・理で全国並 端末毎日使用 小・中全国超

表  【函館発】函館市教委は、4年度学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校は国語、理科で正答率が全道平均を上回り、全国平均とほぼ同水準。質問紙調査では、タブレットなどのICT端末をどの程度使...

(2022-08-23)  全て読む

江別市教委 3年度いじめ等認知 小・中162件減487件 不登校は50件増で最多258件

3面表  江別市教委は、市内小・中学校における3年度のいじめ認知件数と不登校児童生徒数の状況をまとめた。いじめの認知件数は前年度比162件減の487件で、小・中学校いずれも減少。要因として、新型コロ...

(2022-08-19)  全て読む

北見市体力向上推進委 夏季研修講座 効果的な活動等学ぶ 体力テスト題材に練習法など

北見市体力向上夏季研修講座  【網走発】北見市体力向上推進委員会(緒方隆人委員長)は4日、大正小学校で夏季研修講座を開いた。市内小・中・義務教育学校、幼稚園・認定こども園・保育園の教職員ら約30人が参加。体力向上推進委...

(2022-08-17)  全て読む

東川町 実践的安全教育モデル事業 系統性意識した計画検討 東川中拠点に生活安全教育

 【旭川発】道教委の道実践的安全教育モデル構築事業(生活安全)の本年度モデル地域である東川町の事業概要がまとまった。東川中学校を拠点校とし、8月に教職員研修、11月に学校間の系統性を意識した...

(2022-08-09)  全て読む

帯広市給食センターが新メニュー 野菜煮込みなど3品 11月に市内全小・中で提供

帯広市食育推進事業新メニュー  【帯広発】帯広市学校給食センターが本年度進める食育推進事業で、学校給食の新メニューが決定した。「十勝野菜のオベリベリ煮込み」など3品を、地元生産者や市内宿泊施設の総料理長等が協力し開発。ア...

(2022-08-05)  全て読む

札幌市 環境広場さっぽろ 将来の地球考えよう ごみ収集車作業体験など

環境広場さっぽろ2022①テープカット  札幌市は7月30日から2日間、札幌ドームを会場に総合環境イベント「環境広場さっぽろ2022」を開催した。会場での開催は3年ぶり。環境や教育など5つのゾーンに217の企業・団体がブースを出展...

(2022-08-03)  全て読む

大空町4年度教育行政執行方針 小中一貫教育導入へ 大空高交流拠点建設完了も

大空町関谷正樹  【網走発】大空町教委の関谷正樹教育長は4年度教育行政執行方針で、教育環境の向上と持続的な確保を目指し小中一貫教育の導入を検討する考えを明らかにした。3年度に開校した大空高校については、交流...

(2022-08-03)  全て読む

小平ダム監査廊等見学 増毛町教委 キッズ体験隊

増毛町教委ましけキッズ体験隊「日帰り研修」  【留萌発】増毛町教委は7月27日、小平町内でましけキッズ体験隊2022第4回事業「日帰り研修」を実施した。町内の小学校3・4年生22人が参加。小平ダムの見学やマリンレジャー体験を楽しんだ。...

(2022-08-02)  全て読む