帯広東小 研修で算数模擬授業 全員納得に導く指導 関西大初等部・尾﨑教諭(学校 2022-08-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】帯広市立東小学校(上坂寛校長)は7月中旬、同校で特設研修を開いた。関西大学初等部の尾﨑正彦教諭が3年生算数「円と球」で模擬授業を実施。児童たちの多様な意見を拾い上げ、全員が納得す...(学校 2022-08-02付)
その他の記事( 学校)
南富良野高 育英館大と協定締結 枠に囚われない連携を オンライン講義や合宿など
(2022-08-08) 全て読む
千歳リハ大と苫小牧東病院 包括連携協定を締結 地域医療の充実と質向上目指し
(2022-08-08) 全て読む
石狩厚田学園が環境教育授業 再生可能エネルギー学ぶ 新たな電力供給機能活用し
(2022-08-05) 全て読む
道内私大・短大・高校連絡協議会 高・大・社つなぐ入試に 英語民間試験や情報望まず
(2022-08-05) 全て読む
道教委指定校の芽室中校区 中 1ギャップ解消へ小6対象に 子ども理解支援ツールほっと活用
(2022-08-04) 全て読む
新十津川農高 現場見学会に参加 農業土木の役割等学ぶ 地域建設業が毎年主催
(2022-08-02) 全て読む
安全・安心守る仕事体感 帯広大谷高インターンシップ 建設企業で測量等に挑戦
(2022-08-01) 全て読む
中標津農業高の活動を支援 教育圃場の草地改良へ 地元建設業が町とパートナー協定
(2022-08-01) 全て読む
建設業のやりがい実感 北見工高 現場見学会に参加 網走開建がダムなど案内
(2022-07-29) 全て読む
安全功労者総理大臣表彰の浦河高 地域のためできることは 外部機関と連携し防災学校
(2022-07-28) 全て読む