オホーツクの特別支援教育充実へ 通常・特支両面から実践発信 文科省事業でリーダー2教員(学校 2022-08-16付)
2人が講師を務めた特別支援教育講座
【網走発】オホーツク管内の特別支援教育の充実に向け本年度、リーダー教員として雄武町立雄武中学校(大崎禎浩校長)の佐野拓生教諭、相澤紗香教諭が活動している。通常学級に在籍する児童生徒の支援の充実を観点に加え、通常学級と特別支援学級の両面から実践を発信していく。7月28日、網走地方教育研修センター主催の特別支援教育講座で講師を務め、インシデントプロセス法を用いて事例検討の方法など、支援体制の充実に向けた方策について解説した。
道教委は、文部科学省の委託を受けて「経験の浅い教員の専門性向上にかかる支援体制等構築研究事業」を実施。特別支援教育ファーストステッププログラム(FSP)を活用した支援体制の充実などに取り組んでいる。
その一環として、経験の浅い教員に対するサポートなど、地域の小・中学校における特別支援教育の中心的な役割を担うリーダー教員を各管内から選定し、その育成・活用を図ることとしている。
本年度は、特別支援学級のみならず、通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒の支援の充実を観点に追加。通常学級、特別支援学級の両面から優れた実践を発信しようと、オホーツク管内では雄武中から通常学級担任の佐野教諭、特別支援学級担任の相澤教諭を選定し、2人体制とした。
また、雄武町は道教委の発達障がい支援成果普及事業の推進地域。2つの事業を連動させ、管内の特別支援のさらなる充実を目指している。
現在は、個別の教育支援計画の作成に困難さや悩みを持つ通常学級担任のために、児童生徒本人の状況、現在行っている支援などを1枚でまとめられる個別の教育支援計画の様式作成などについて、佐野教諭が中心となって進めている。
7月28日に北見市民会館で開かれた特別支援教育講座では、佐野教諭と相澤教諭がインシデントプロセス法を用いた事例検討の方法について解説。佐野教諭は、アセスメントの流れの確認、支援会議で視野を広げること、個別の指導計画の作成・実行のサイクルが支援体制の充実に向けて重要となることを示し「通常学級でも、特別支援学級でも子どもが元気に過ごせる学校を目指そう」と述べた。
今後は、特別支援教育FSPオンライン授業改善セミナーなどで2人の実践を発信していく予定。
(学校 2022-08-16付)
その他の記事( 学校)
釧路市景雲中 全生徒が防災小説 自分の身を守る物語を 大津波想定し初の試み
【釧路発】釧路市立景雲中学校(松岡伸之校長)は27日、防災小説を書く防災学習を実施した。初の試みで、1~3学年の生徒約500人が参加。土曜日の午後6時過ぎ、震度6強の地震が発生し、大津波が...(2022-08-31) 全て読む
義務教育学校・白糠学園が開校式 友と学び新たな歴史を 滝川校長 全力で子に向き合う
【釧路発】白糠町で2校目の義務教育学校となる白糠町立白糠学園が20日、開校した。校舎一体型の新たな学びやで、自立と共生を教育理念に掲げる9年間の連続した教育活動が本格化する。開校式で滝川敦...(2022-08-24) 全て読む
中標津農高生産技術科1年 建設業の最前線を体感 ICT農業土木技術報告会に参加
【釧路発】中標津農業高校(渡辺晃史校長)の生産技術科1年生は8月上旬、標津町内の建設業、(株)上田組が行ったICT農業土木技術報告会に参加した。ICTを活用した工事施工について説明を受けた...(2022-08-23) 全て読む
地域連携特例校の本別高 教育環境の充実へ 帯広柏葉高と連携し進路講演会など
【帯広発】本年度から十勝初の地域連携特例校に指定された本別高校(松田素寛校長)は、協力校の帯広柏葉高校(須藤克志校長)と連携した教育活動を進めている。現在までに、進路講演会や夏季講習の参加...(2022-08-18) 全て読む
帯広豊成小の河川学習に 積極的な導入誓う 岸梅校長 建設企業が大型マップ寄贈
【帯広発】帯広市立豊成小学校(岸梅哲郎校長)は9日、帯広市内の建設企業(株)伊豆倉組から河川学習用大型マップの寄贈を受けた。市役所で開かれた寄付受納式では、同社の伊豆倉米郎常務が米沢則寿市...(2022-08-17) 全て読む
ものづくりコン道地区測量部門 函工高が最優秀賞に 2年連続で全国の切符獲得
【函館発】道工業高校長会・道高校工業クラブ連盟は4日から2日間、函館工業高校で第22回高校生ものづくりコンテスト道ブロック大会の測量部門競技を開催した。道内工業高校7校から生徒約30人が出...(2022-08-16) 全て読む
函館巴中CSと函館中部高 中学生の意欲向上に一役 高校生延べ140人が学習支援
【函館発】函館市立巴中学校(佐藤雅博校長)学校運営協議会(CS)と函館中部高校(佐竹卓校長)は、高校生がボランティアで中学生に勉強を教える「学習サポート会」を平成30年度から実施している。...(2022-08-16) 全て読む
専門高フューチャープロジェクト ハウス周年栽培 経済性検討など 岩農高 4年度実施計画
【岩見沢発】2年度から3年間、道教委の「実践的職業教育推進事業専門高校フューチャープロジェクト」の指定を受けている岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)は、4年度実施計画書をまとめた。3年目の本年...(2022-08-10) 全て読む
南富良野高 育英館大と協定締結 枠に囚われない連携を オンライン講義や合宿など
【旭川発】南富良野高校(能登啓児校長)は7月26日、同校で稚内市の育英館大学との連携・協力に関する協定締結式を執り行った。能登校長と同大の松尾英孝学長が協定書に署名。能登校長は「両者の教育...(2022-08-08) 全て読む
千歳リハ大と苫小牧東病院 包括連携協定を締結 地域医療の充実と質向上目指し
北海道千歳リハビリテーション大学(森満学長)と苫小牧市内の苫小牧東病院(橋本洋一院長)は7月上旬、地域医療活動の一層の充実と質の向上を促進するため包括連携協定を結んだ。同院で執り行われた締...(2022-08-08) 全て読む