岩農高で建設業就業者意見交換会 完成の達成感味わって 若手職員がやりがい等説明(学校 2022-10-03付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)は9月27日、同校で若手建設産業就業者との意見交換会を開いた。農業土木工学科2年生29人が空知建設業協会に所属する建設会社の若手職員5人と交流。様...(学校 2022-10-03付)
その他の記事( 学校)
森町と町教委 災害時の避難所設置 電力供給モデル事業開始 鷲ノ木小に太陽光パネル等
(2022-10-05) 全て読む
札工高 琴似発寒川で課題研究 環境配慮の土木とは 生物滞留空間形成を調査
(2022-10-04) 全て読む
文科省指定の伊達開来高 探究講演 医療・福祉理解深める 創造的教育方法実践PGの一環
(2022-10-04) 全て読む
幕別清陵高 中札内高養幕別分校と 11月から体験授業など 福祉コース 生徒間交流も
(2022-10-03) 全て読む
上士幌小でプログラミング教室 論理的思考身に付ける 放課後活用し上士幌町教委
(2022-10-03) 全て読む
網走南ケ丘高 創立100周年講演 自分の可能性を求めて 信州大・結城教授が講演
(2022-10-03) 全て読む
檜山農業スタイル確立へ出前授業 スマート農業理解深め 檜山北高 農機試乗など
(2022-10-03) 全て読む
札幌学院大 新札幌移転記念講座 市民に役立つ講座提供 「心」テーマに3回日程で
(2022-10-03) 全て読む
駐車場区画線きれいに 古平中で日本ライナー
(2022-10-03) 全て読む
中標津農高 草地更新現場を見学 酪農支える建設業知る 重機試乗、ドローン操作も
(2022-09-30) 全て読む