課題解決へ総力挙げて 道小、道中が十勝・帯広地区法制研
(関係団体 2022-10-21付)

十勝帯広地区教育経営法制研究会
分科会では提言発表などを行った

 【帯広発】道小学校長会、道中学校長会は7日、幕別町札内コミュニティプラザで第56回十勝・帯広地区教育経営・法制研究会を開いた。管内小・中学校長約120人が出席。「“ふるさとへの誇りを胸に、ともに十勝の明日を力強く切り拓く子どもを育てる学校づくり”をどう進めるか」を主題に、情報共有や分科会を実施した。

 研究会は、道小学校長会・道中学校長会および地区校長会が抱える教育経営上の具体的な課題を取り上げ、その解決の方途を法制研究の視点から深めることが目的。十勝小・中校長会、帯広市校長会が主管。

 開会に当たり、道小学校長会の渡邊均事務局次長があいさつ。令和の日本型学校教育の構築やコロナ禍における学びの保障など、山積する教育課題に触れ「校長としてどのように課題を整理し、より良い解決を目指して対応すべきなのか、一人ひとりに不断の研修が求められている」と呼びかけた。

 十勝小・中校長会の長江教貴会長は「学校が抱える課題は年々、複雑化・多様化しており、校長一人の力では解決の糸口を見いだすことが困難なこともある」とし「帯広・十勝の校長が一堂に会し、課題の改善・解決に向けて協議・模索するなど、組織の総力を挙げて取り組むことは極めて大切」と述べた。

 続いて、道小学校長会・道中学校長会役員が、事前に受け付けた質問事項に回答。小学校の教科担任制や中学校の免許外巡回教諭の配置状況、教員免許更新制度の改革に関わる教職員の「自主的な研修」や「記録」などの話題が上がった。

 このあと、分科会を実施。小学校第1分科会は帯広市立栄小学校の塩田直之校長による「4年度帯広市学校教育指導の重点を踏まえた取組」、小学校第2分科会は足寄町立芽登小学校の上野精嗣校長による「生涯学習社会における足寄町の学校教育」、中学校分科会は音更町立駒場中学校の松本勝弘校長による「小中連携による教育活動の推進」の提言が発表された。十勝教育局の伊藤道彦義務教育指導監、林徹企画総務課長、瀬越義範教育支援課長が助言者として参加した。

(関係団体 2022-10-21付)

その他の記事( 関係団体)

十勝管内へき地・複式研究大会 ICT活用し学び合い 西中音更小が算数科公開

十勝管内へき地・複式研究大会  【帯広発】第44回十勝管内へき地・複式教育研究大会音更大会兼音更町複式教育研究大会が12日、音更町立西中音更小学校(松井眞治校長)で開かれた。オンラインを含め約70人が参加。西中音更小が前...

(2022-10-26)  全て読む

釧路市小中校長会 木曜会 人を変えるのは教育 後継者育成で岡部教育長講話

釧路小中校長会「木曜会」  【釧路発】釧路市小中学校校長会(本川敬一会長)は9月下旬、釧路教育研究センターで将来の学校経営などを担う後継者育成を目的とした研修会「木曜会」を開いた。釧路市教委の岡部義孝教育長が市の教育...

(2022-10-26)  全て読む

縦、横、人つながる教育 道国語教育連盟 釧路大会

白糠庶路学園読むことは領域  【釧路発】道国語教育連盟(横道幸紀委員長)・釧路国語教育研究会(松岡伸之会長)は今月上旬、釧路市立景雲中学校を会場に、第77回道国語教育研究大会釧路大会を開いた。道内各地から約210人が参...

(2022-10-25)  全て読む

第73回全日中研記念講演 個をケアしていくことで 信州大・山口特任教授が登壇

全日中研記念講演山口氏  山口氏は札幌市生まれ。東京大学在学中に司法試験に合格。財務省、弁護士事務所勤務を経て、現在は家族法の研究者として活動する傍ら、執筆や講演、コメンテーターとしてテレビ出演するなど幅広く活躍し...

(2022-10-25)  全て読む

900人参加し全体協議や分科会 時代切り拓く日本人を 課題解決へ具体的方策協議

 第73回全日本中学校長会研究協議会北海道(札幌)大会が19日から3日間、ホテルライフォート札幌を主会場にオンラインで開催された。道内での開催は、平成26年の苫小牧大会以来、8年ぶり。大会主...

(2022-10-24)  全て読む

町村教委連が教育長研修 地域移行運営へ7モデル スポーツ庁名子氏 近く公表へ

道町村教委連教育長研修  道町村教育委員会連合会は19日、ホテルライフォート札幌で教育長部会研修会(三委員会、新任教育長研修会)を開催した。スポーツ庁政策課専門官スポーツ戦略官の名子学氏が講師となり、運動部活動の地...

(2022-10-21)  全て読む

道高校総合学科教育研究大会開く 高校の魅力化など提言 斜里高がアプリ開発発表も

道高校総合学科教育研究大会  【網走発】道高校長協会総合学科部会(渡邉祐美子部会長)は13日から2日間、斜里高校で第23回道高校総合学科教育研究大会を開いた。高校の魅力化に関する提言や、生徒自身が地域の魅力を紹介するア...

(2022-10-20)  全て読む

道社会教育研究大会留萌大会開く 課題見いだす一歩に 地域づくりで講演や分科会

道社会教育研究大会留萌大会  【留萌発】第61回道社会教育研究大会留萌大会兼全国社会教育委員連合北海道ブロック大会が14日、オンラインで開催された。研究主題「社会教育がもたらす地域づくり」のもと、特別講演や記念講演、「...

(2022-10-20)  全て読む

新時代の教育創造へ 道高校長協会普通部会 旭川大会

道普通科高校長研究協議会旭川大会  【旭川発】道高校長協会普通部会(部会長・藤井一志札幌東高校長)は9月上旬、旭川市民文化会館で4年度道普通科高校長研究協議会第37回旭川大会を開いた。研究主題「北海道の新たな時代を拓く普通科...

(2022-10-18)  全て読む

道小学校英語教育研究会が設立 外国語教育の一層発展へ 中高英研と連携し研究大会期待

北海道小学校英語教育研究会会長関敏明  本道英語教育の発展へ!―。北海道小学校英語教育研究会(北小英研)が12日、設立した。初代会長に、札幌市立発寒西小学校の関敏明校長が就任。全道15支部が手を携え、小学校英語教育に関わる教員の...

(2022-10-17)  全て読む