町村教委連が教育長研修 地域移行運営へ7モデル スポーツ庁名子氏 近く公表へ
(関係団体 2022-10-21付)

道町村教委連教育長研修
約130人が参加した

 道町村教育委員会連合会は19日、ホテルライフォート札幌で教育長部会研修会(三委員会、新任教育長研修会)を開催した。スポーツ庁政策課専門官スポーツ戦略官の名子学氏が講師となり、運動部活動の地域移行に向けた国の支援策について説明。地域移行の運営形態として7つの類型例を示し、全国の好事例とともに近く公表予定であることを伝えた。

 当面する教育行政上の諸問題について研修を深め、各地域における教育行政推進の円滑化を図ることがねらい。新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの会場開催となった。

 道内の町村教育委員会の教育長ら約130人が参加した。

 開会に当たり山﨑佳教育長部会副部会長があいさつ。推進体制や指導人材の確保など部活動改革の課題を挙げ「いずれも一朝一夕で解決できない問題。今回の講演を踏まえ実践に当たっての意見をもらい、今後の事業の参考にしてほしい」と述べた。

 続いて来賓として道教委の倉本博史教育長が登壇。本道における教育課題とその対応として9点を周知した。道の部活動の地域移行の推進計画では、複数市町村の合同による受け皿の整備など道の支援策を盛り込むとし「各町村においても地域のスポーツ団体や文化団体と連携し検討を進めてほしい」と求めた。

 続いて名子氏が「運動部活動の地域移行と地域スポーツ環境の整備について」をテーマにコーディネーターの配置や人材バンクの整備など来年度予定している国の施策を説明した。統括コーディネーターに関しては都道府県・市区町村に1人ずつ配置し、5年度は全国で3割程度の運動部活動で地域移行が進むことを目指し、現在財務省と折衝しているとした。

 地域移行の運営形態として、市区町村や地域スポーツ団体による運営、地域学校協働本部との連携など7つの類型例を紹介。指導人材の確保に向けては各都道府県の人材バンク整備に400万円程度を要望しているとし「スポーツ人材や競技団体などのリソースを有するスポーツ部局と教育委員会の連携、情報共有が重要」と述べた。

 質疑応答では人材確保の方策について質問。名子氏は都道府県・関係団体による指導人材の把握状況を確認し、引き続ききめ細かな支援を検討するとした。

 講義後は三委員会で提言発表。行財政委員会では比布町教委の北川範之教育長、学校教育委員会では厚真町教委の遠藤秀明教育長、社会教育委員会では中札内村教委の上田禎子教育長がそれぞれ発表した。

 最後に新任教育長を対象とする研修会を実施。道教委総務課の佐藤享文課長補佐が教育委員会の組織と仕組みについて講義した。

(関係団体 2022-10-21付)

その他の記事( 関係団体)

釧路市小中校長会 木曜会 人を変えるのは教育 後継者育成で岡部教育長講話

釧路小中校長会「木曜会」  【釧路発】釧路市小中学校校長会(本川敬一会長)は9月下旬、釧路教育研究センターで将来の学校経営などを担う後継者育成を目的とした研修会「木曜会」を開いた。釧路市教委の岡部義孝教育長が市の教育...

(2022-10-26)  全て読む

縦、横、人つながる教育 道国語教育連盟 釧路大会

白糠庶路学園読むことは領域  【釧路発】道国語教育連盟(横道幸紀委員長)・釧路国語教育研究会(松岡伸之会長)は今月上旬、釧路市立景雲中学校を会場に、第77回道国語教育研究大会釧路大会を開いた。道内各地から約210人が参...

(2022-10-25)  全て読む

第73回全日中研記念講演 個をケアしていくことで 信州大・山口特任教授が登壇

全日中研記念講演山口氏  山口氏は札幌市生まれ。東京大学在学中に司法試験に合格。財務省、弁護士事務所勤務を経て、現在は家族法の研究者として活動する傍ら、執筆や講演、コメンテーターとしてテレビ出演するなど幅広く活躍し...

(2022-10-25)  全て読む

900人参加し全体協議や分科会 時代切り拓く日本人を 課題解決へ具体的方策協議

 第73回全日本中学校長会研究協議会北海道(札幌)大会が19日から3日間、ホテルライフォート札幌を主会場にオンラインで開催された。道内での開催は、平成26年の苫小牧大会以来、8年ぶり。大会主...

(2022-10-24)  全て読む

課題解決へ総力挙げて 道小、道中が十勝・帯広地区法制研

十勝帯広地区教育経営法制研究会  【帯広発】道小学校長会、道中学校長会は7日、幕別町札内コミュニティプラザで第56回十勝・帯広地区教育経営・法制研究会を開いた。管内小・中学校長約120人が出席。「“ふるさとへの誇りを胸に、...

(2022-10-21)  全て読む

道高校総合学科教育研究大会開く 高校の魅力化など提言 斜里高がアプリ開発発表も

道高校総合学科教育研究大会  【網走発】道高校長協会総合学科部会(渡邉祐美子部会長)は13日から2日間、斜里高校で第23回道高校総合学科教育研究大会を開いた。高校の魅力化に関する提言や、生徒自身が地域の魅力を紹介するア...

(2022-10-20)  全て読む

道社会教育研究大会留萌大会開く 課題見いだす一歩に 地域づくりで講演や分科会

道社会教育研究大会留萌大会  【留萌発】第61回道社会教育研究大会留萌大会兼全国社会教育委員連合北海道ブロック大会が14日、オンラインで開催された。研究主題「社会教育がもたらす地域づくり」のもと、特別講演や記念講演、「...

(2022-10-20)  全て読む

新時代の教育創造へ 道高校長協会普通部会 旭川大会

道普通科高校長研究協議会旭川大会  【旭川発】道高校長協会普通部会(部会長・藤井一志札幌東高校長)は9月上旬、旭川市民文化会館で4年度道普通科高校長研究協議会第37回旭川大会を開いた。研究主題「北海道の新たな時代を拓く普通科...

(2022-10-18)  全て読む

道小学校英語教育研究会が設立 外国語教育の一層発展へ 中高英研と連携し研究大会期待

北海道小学校英語教育研究会会長関敏明  本道英語教育の発展へ!―。北海道小学校英語教育研究会(北小英研)が12日、設立した。初代会長に、札幌市立発寒西小学校の関敏明校長が就任。全道15支部が手を携え、小学校英語教育に関わる教員の...

(2022-10-17)  全て読む

重要感味わえる承認を 道特別支援学校副校長・教頭会夏季研 特セン今井章文所長が講話

特セン所長講話  道立特別支援教育センターの今井章文所長は、このほどニューオータニイン札幌で開かれた道特別支援学校副校長・教頭会夏季研究協議会で「学校経営ビジョンの実現に向けた活力ある組織づくり・組織を活性...

(2022-10-17)  全て読む