札幌市教委4年度働き方改革表彰提案型受賞校実践内容 業務効率化、負担軽減へ コンビニ決済化、AIドリル等
(札幌市 2022-12-06付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

事業提案型 ▼山鼻小  これまで修学旅行代、卒業アルバム代金およびスキー学習費用のコンビニ決済化を実現していたが、その他の集金業務もなくすことを目標とし、宿泊学習・校外学習代金のコンビニ...

(札幌市 2022-12-06付)

その他の記事( 札幌市)

知恵結集し課題解決を 定例会 進路事務など確認

定例会進路事務など確認  札幌市中学校教頭会(林康弘会長)は2日、ホテルライフォート札幌で12月定例会・研修会を開いた。評価・評定に関する調査を実施することなど、様々な取組について確認。研修会では、藤野中学校の柏原...

(2022-12-07)  全て読む

札幌市中学校教頭会 評価等の課題を調査 1月23日定例会で報告

 札幌市中学校教頭会(林康弘会長)は、評価・評定に関する各校の課題に関する調査を実施する。各校の課題や取組について情報共有し、今後の評価・評定の改善につなげるもの。各校から寄せられた回答は事...

(2022-12-07)  全て読む

学校施設照明器具LED化改修 8年度末までに180校 札幌市教委 PCB特措法で

 札幌市教委は、5年度から学校施設照明器具のLED化改修に着手する。学校施設で使用する蛍光灯等に含まれるポリ塩化ビフェニル(PCB)の早期処理に関わるもの。8年度末までに市立幼・小・中・高・...

(2022-12-07)  全て読む

札幌市 川の学習パネル展 学びの成果 22日まで 小学校10校が壁新聞など

札幌市川の学習パネル展  札幌市環境局は2日から4日間、札幌駅前通地下歩行空間で「川の学習パネル展」を開いた。市立小学校10校が、川の生き物や地域との関わりなどをテーマにした学習成果を発表した。22日まで市ホームペ...

(2022-12-07)  全て読む

北音教札幌市小学校支部が研究大会 自らつながり求める学習 琴似中央小で授業公開など

音教札幌小学校支部研究大会  道音楽教育連盟札幌市小学校支部(中屋賢一支部長)は11月30日、琴似中央小学校(山田健一校長)で第19回研究大会を開いた。公開授業では、琴似中央小の岩崎里奈教諭が児童が作った旋律を交流する...

(2022-12-06)  全て読む

札道研が中学校部会全市授業研究会 思いやりある世界とは 向陵中・奥山教諭が指導

市道徳教育研が全市研  札幌市道徳教育研究会(札道研、三上寛晃会長)は11月22日、市立向陵中学校で中学校部会全市授業研究会を開催した。向陵中の奥山裕太教諭が2年8組道徳「気づかなかったこと」(生徒数36人)を公...

(2022-12-06)  全て読む

札幌市教委4年度働き方改革表彰成果型受賞校実践内容 負担軽減、作業時間短縮 ICTを効果的に活用し

 札幌市教委は18日、4年度みんなの工夫で学校を変える働き方改革取組表彰事業の表彰式を執り行った(11月29日付8面既報)。事業成果型、事業提案型の各部門で栄に浴した計15校の取組を2回に分...

(2022-12-05)  全て読む

札幌市教委等 5年度オリパラ事業 研究推進校拡充を検討 五輪選手ら招き講演や体験学習

 札幌市教委と札幌市スポーツ局は、5年度のオリンピック・パラリンピック教育推進事業について、一部の研究課題で研究推進校数の拡充を検討している。オリンピアン・パラリンピアンやその指導者らを学校...

(2022-12-05)  全て読む

札幌市 次世代政策検討WS NPOとの連携強化を 教育格差など課題を共有

次世代政策検討WS  札幌市まちづくり政策局は1日、子どもや若者に関わる市の課題について、市職員と市内のNPO法人職員が話し合う「次世代政策検討ワークショップ」を開いた。貧困による教育格差や子育て支援における市...

(2022-12-05)  全て読む

年度内に現金給付開始 札幌市 妊娠・出産時10万円支給

 国の新たな子育て支援策で、妊娠・出産時にそれぞれ5万円支給する事業について、札幌市は、年度内に現金での支給を開始することを決めた。  妊娠期から子育てまで一貫して困り事の相談に乗る「伴走...

(2022-12-05)  全て読む