登別市5年度教育行政執行方針 オンライン教材を導入 小4~6年算数学習支援へ(市町村 2023-03-22付)
安宅錦也教育長
【室蘭発】登別市教委の安宅錦也教育長は5年度教育行政執行方針で、市の児童生徒の課題となっている算数・数学科の学習支援として、小学4~6年生までを対象としたオンライン演習教材を導入する方針を示した。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼地域と共にある学校
5年度は、市内全小・中学校に学校運営協議会を設置して10年の節目となる。これまでの成果と課題を検証し、今後の方向性を明らかにする1年にするとともに、今後も地域と学校の連携・協働体制の構築を推進し、地域全体で未来を担う子どもたちの成長を支える。
▼学校教育
確かな学力の向上について市の児童生徒の課題となっている算数・数学科の学習支援として、小学校4年生から6年生までを対象に、新たにオンライン演習教材を導入し、学習内容の確実な定着と学力の底上げを図る。
▼1人1台端末を活用した学びの充実
道立教育研究所や登別市情報教育推進協議会と連携し、教職員研修を開催するとともに、ICTを積極的かつ効果的に活用した教育環境の整備に努める。
▼英語教育
外国語専科教員や外国語指導助手を効果的に活用する。
▼学校図書館
中学校の学校司書を増員し、授業支援や読書支援の一層の充実を図る。
▼教員の指導力の向上
1月に委嘱した市教委デジタルフェローの知見を積極的に活用し、教員のニーズに応じた研修を充実させることによって、ICTを活用した指導力の向上を図り「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現に努める。
▼デジタル教科書の本格導入
道教委の指定を受けた「学校力向上に関する総合実践事業」における成果を生かしながら、学校の働き方改革を一層推進し、児童生徒に対して効果的で質の高い教育活動が持続的に行われるよう努める。
▼豊かな人間性の育成
地域を担う人材の育成という観点から、地域資源を生かした体験活動やキャリア教育のさらなる充実に努める。
▼いじめ・不登校対策
引き続き登別市いじめ・不登校等対策会議での事例研修等を通じて、学校現場に携わる関係者一人ひとりがいじめ・不登校を最重要課題の一つと捉えるとともに、いじめの未然防止や早期発見・早期対応、不登校となった児童生徒に対して個別最適な支援を推進するため、教育支援センター機能の充実に努める。
いじめられていると感じたらすぐに自分の身を守るため、一人で悩まずに誰かに知らせる行動が取れるよう「SOSの出し方に関する教育」を推進し、体験的な活動を取り入れた授業にも取り組む。
3年度から実施している「鬼っ子フォーラム」の開催や「ピンクシャツデー」への参画を継続し、児童生徒がいじめ問題を主体的に考え、各校の児童会・生徒会活動の成果と課題を共有する機会を設けるなど、引き続き「みんなが通いたくなる学校づくり」の取組を推進する。
▼健康・体力づくり
「ノーゲームデー」や「登別市ケータイ・スマホ3つのルール」の周知徹底、家庭における「早寝早起き朝ごはん」の啓発などに努める。
▼幼保小中連携
引き続き市幼保小中連携協議会や市幼保小実務担当者会議等を通じ、円滑な学校間連携や接続を実現する。
「中1ギャップ問題未然防止事業」を推進し、その成果を市内小・中学校に還元するとともに「登別市小中一貫教育基本方針」や各中学校区に設定する「目指す子ども像」に基づき、小中学校9年間を見通した学習指導や生徒指導のさらなる充実に努める。
▼特別支援教育
市教育支援委員会などによる教育相談の充実や関係機関との連携によって、特別な支援や合理的な配慮を必要とする児童生徒が幼児期から一貫した支援を受けられるよう、支援体制の充実に努める。
▼安全対策・安全指導
学校が実施する避難訓練や1日防災教室などによる防災教育などを推進する。
▼新型コロナウイルス感染症対策
感染防止と歩みを止めない教育活動の両立に努める。
▼学校の適正配置
7年4月に予定する、幌別小学校と幌別東小学校の統合に向け、統合後の環境整備に関する取組を進める。
小規模化が課題となっている登別中学校に関しては「地区別検討委員会」における地域の議論なども踏まえ、適正規模確保に向け、引き続き取り組む。
(市町村 2023-03-22付)
その他の記事( 市町村)
紋別市5年度市政執行方針〈教育分野〉 各校に電子黒板導入 紋別高 学力向上等を支援
【網走発】紋別市の宮川良一市長は、2月下旬開会の市議会第1回定例会で5年度市政執行方針を説明した。教育分野では、GIGAスクール構想をさらに推進し、これまでの取組に加えて、各学校に電子黒板...(2023-03-22) 全て読む
長万部町5年度教育行政執行方針 東京理科大デザイン科と連携 長万部高生徒確保へ支援
【函館発】長万部町教委の近藤英隆教育長は5年度教育行政執行方針において、これまで学校間の連携を深めてきた東京理科大学について、新たに国際デザイン経営学科との連携を協議していく意向を示した。...(2023-03-22) 全て読む
八雲町5年度教育行政執行方針 八雲小低学年 25人学級を導入 普通教室空調機設置へ計画
【函館発】八雲町教委の土井寿彦教育長は8日の定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。八雲小学校の低学年児童を対象とした25人学級を導入するほか、施設整備については、町内全小・中学校の...(2023-03-22) 全て読む
合格目指してがんばるぞ 鹿部町教委デジタルキッズ プログラミング検定など
【函館発】鹿部町教委が取り組むプログラミング教室「しかべデジタルキッズ」で11日、タイピング検定とプログラミング検定が行われた。町内の小学生が学んだ知識を成果につなげようと、検定に臨んだ。...(2023-03-22) 全て読む
平取町5年度教育行政執行方針 平取高と日常的交流を アイヌ文化を深く等しく
【苫小牧発】平取町教委の庄野剛教育長は6日、町議会定例会で5年度教育行政執行方針を説明した。平取高校について「地元高校への進学率を高めるため学校間連携が不可欠となることから、日常的な交流等...(2023-03-22) 全て読む
蘭越中改修へ設計費 蘭越町 5年度予算
【小樽発】蘭越町の5年度予算が17日に成立した。一般会計の総額は、前年度当初比3・2%増の64億9700万円。うち教育費は3・1%増の5億6179万円で、構成比は8・6%となっている。 ...(2023-03-22) 全て読む
帯広市教委4年度全国体力等調査 小学男女体力合計点 全国・全道上回る 中学男女は全道平均以上
【帯広発】帯広市教委は4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果を公表した。小学校男女の体力合計点は全国・全道平均を上回り、中学校男女は全国平均を下回ったものの、全道平均を上回った。学...(2023-03-20) 全て読む
幌延町 5年度教育行政執行方針 デジタル教材を活用 特別支援教育支援員を配置
【稚内発】幌延町教委の青木順一教育長は、定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。教育の充実に向けては「小学校高学年の教科担任制、習熟度別指導や個に応じた指導に取り組むとともに、1人...(2023-03-20) 全て読む
鹿部町 5年度教育行政執行方針 子育て負担ゼロに挑戦 保護者負担軽減へ給付金等
【函館発】鹿部町教委の児玉貢教育長は9日の第1回定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。「子育て負担ゼロへの挑戦」として、中学校、高校卒業時に10万円を給付するほか、高校生活の3年間...(2023-03-20) 全て読む
江差町教委 5年度から小・中で 校長の予算執行枠新設 特色ある学校づくりを促進
【函館発】江差町教委は次年度から町立小・中学校の校長が予算執行を行う「学びのカタチづくり推進モデル事業」を開始する。学校の自立度を高め、特色ある学校づくりや地域連携を促進することをねらいと...(2023-03-20) 全て読む