札幌市教委 学校事務共同実施 事務職員の点検割合増 全市共通重点目標全項目で(札幌市 2023-05-19付)
札幌市教委は、学校事務の共同実施における4年度の取組状況をまとめた。全市共通重点目標としている教材・物品に関すること、出納・記録に関すること、給与等に関することについて、全ての項目で事務職員がチェック機能の役割を担っている割合が増加した。5年度の全市共通重点目標として、特殊勤務手当の支給に係るチェック体制の強化などに取り組んでいく方針だ。
学校事務の共同実施は、小・中学校における事務機能を強化し、学校運営を一層向上させることを目的に平成29年度から試行実施し、令和2年度からは全小・中学校に拡大している。
4年度には、財務の専門性を生かした校務運営への参画を目指し、10年度までの方向性を示した共同実施推進計画(ロードマップ)を策定。計画に沿った取組を進めている。
事務職員が担っている業務内容を平準化することを目的に、学校業務一覧表に基づき取組状況や課題を把握するための調査を毎年12月に実施している。
標準職務①学校事務職員が主体的に担う事務②学校事務職員が他の所属職員と連携して関わる事務③共同実施による事務支援や事務の効率化によって、学校事務職員が段階的に他の所属職員と連携して関わることが望ましい事務―において事務職員が業務を担っている割合をみると①では全項目の平均が96・0%を記録。多くの業務で事務職員が関わっていることが分かった。
②では財産管理文書に関する事務、定期監査および包括外部監査対応、③では学校徴収金事務などで事務職員の関わりが見られた。
3年度からは、教材・物品に関すること(理科実験用薬品等の確認)、出納・記録に関すること(営業車チケット、SAPICA等使用簿の記載内容確認など)、給与等に関すること(特殊勤務手当支給実績簿等の点検)について事務職員がチェック機能の役割を担うことを全市共通重点目標に掲げている。
4年度の取組状況をみると、全ての業務で事務職員が関わっている割合が増加。特に、出納・記録に関することは3項目全てで90%を超えた。一方、教材・物品に関すること、給与等に関することは50~70%台にとどまっている状況となった。
共同実施推進計画において、将来的に事務職員が関わることを目標としている学校徴収金の予決算事務については、前年度と比べ全ての項目で事務職員が関わっている割合が2~10ポイント上昇した。10年度までの長期計画のため、今後も継続的に取組状況を調査する方針だ。
これらを踏まえ、5年度の全市共通重点目標として「公費における購入物品(教材)の振り返り」「チェック機能の役割を担う」「特殊勤務手当に係る相互確認」の3点を位置付けた。
新型コロナウイルス感染症対策が緩和されたことを受け、本年度はグループワークの開催方法を従来どおりの集合形式に戻し、職能向上に努めていく方針だ。
(札幌市 2023-05-19付)
その他の記事( 札幌市)
辞令
札幌市 (5月25日付) 【部長職】 ▽まちづくり政策局政策企画部プロジェクト担当部長・教育委員会中央図書館調整担当部長(教育委員会中央図書館調整担当課長) 淺野隆夫...(2023-05-23) 全て読む
札幌市立高・特校長会 4年度事業報告 研究紀要から 第11回
特別活動部長連絡協議会② 【第2回特活部長連絡協議会】 4年11月7日に、市立札幌開成中等教育学校を会場として開催した。 ▼研究協議 ▽4年度生徒会リーダー交流会について 開催...(2023-05-23) 全て読む
雪かきチョボラ等学校賞表彰式 ことしの冬も頑張るぞ 札幌市教委 4校たたえ
札幌市教委は4月下旬、4年度雪かきチョボラ・雪遊びチャレンジで学校賞を受賞した4校への表彰式を執り行った。24日、南の沢小学校(佐々木一好校長)に対する表彰では、児童たちが表彰状と副賞を受...(2023-05-22) 全て読む
文科省 リーディングDXスクール 札幌中央中など市内5校 端末とクラウド活用し取組
文部科学省の新規事業・リーディングDXスクール事業に、札幌市内から中央中学校、西陵中学校など2中学校区計5校が指定された。研修などを通して1人1台端末とクラウド環境を活用した効果的な教育実...(2023-05-22) 全て読む
札幌市立高・特校長会4年度事業報告 研究紀要から 第10回
特別活動部長連絡協議会① 【はじめに】 本連絡協議会は、平成5年に発足して以来、市立高校・特別支援学校における特別活動(部活動や生徒会活動等)の活性化を図ることを目的として、活動を続け...(2023-05-22) 全て読む
札幌市 もみじ台まちづくり指針 オープンハウス型説明会6月開催 義務教育学校設置など柱
札幌市まちづくり政策局は、厚別区もみじ台地区の将来像を示す「仮称・もみじ台地域まちづくり指針」の素案について、広く意見を募るためにオープンハウス型の説明会を開く。義務教育学校の設置などを柱...(2023-05-19) 全て読む
札幌市立高・特校長会4年度事業報告 研究紀要から 第9回
教務部長連絡協③ 【第3回連絡協議会(12月5日市教委)】 本年度の連絡協議会は、3回の開催を計画し、各校における教育課程上の課題等の解決に向け、互いに協働できる機会となることを目的と...(2023-05-19) 全て読む
札幌市教委 初任研2年次第1日 1年間の見通しつかむ 学習指導の目標等考える
札幌市教委は4月27日、市内のちえりあで初任段階における研修「2年次研修」共通研修第1日を開催した=写真=。日常実践や学習指導に関する目標や方向性を考え、1年間にわたる実践の見通しをつかん...(2023-05-18) 全て読む
札幌市教委 支援センター宮の沢で オンラインコース試行 不登校児対象に6月8日から
札幌市教委は不登校児童生徒支援に関する新たな取組として、教育支援センター宮の沢でオンラインコースを試行する。1人1台端末を活用し、自宅などから学習活動に取り組むことができる。6月8日から開...(2023-05-18) 全て読む
札幌市立高・特校長会 4年度事業報告 研究紀要から 第8回
教務部長連絡協② 【第2回連絡協議会(10月31日市立札幌新川高校)】 本年度は、新学習指導要領による教育課程の本格実施初年度となり、観点別評価の実践状況についての情報共有と総合的な探...(2023-05-18) 全て読む