特セン コーディネーター基本コース より良い教育相談とは ロールプレイや事例検討(道・道教委 2023-06-09付)
集合研修では教育相談に関するロールプレイを行った
道立特別支援教育センターは2日、集合型とオンラインで特別支援教育コーディネーター基本コースを開いた。2人の教諭による講義を行ったほか、教育相談の実施に向けた演習・協議を展開。ロールプレイや事例検討を通して、参加者同士でより良い教育相談の在り方を探った。
同コースは、初めて特別支援教育コーディネーターを担当する教員が教育相談等で必要となる基本的な知識・技能を身に付けるもの。
今回は、小・中学校、高校、特別支援学校等の経験年数が概ね1~3年程度の特別支援教育コーディネーターを対象に、集合研修か遠隔研修を自ら選択して参加するハイフレックス型で実施。集合研修・遠隔研修を合わせて約140人が参加した。
はじめに「特別支援教育コーディネーター業務の実際」と題し、蘭越町立蘭越小学校の織田美香教諭、帯広養護学校の氏原圭子教諭がそれぞれ講義した。
織田教諭は、自校の業務の実際に触れつつ、特別支援教育コーディネーターの役割について、校内における役割と、外部の関係機関との連絡調整等の役割に分けて説明。校内における役割では、校内委員会のための情報収集など、外部の関係機関との連絡調整等の役割では、専門家チーム、巡回相談員との連携などを行っていることを伝えた。
また、コーディネーターとして心がけたいこととして①1年間の流れを確認し、見通しを持つ②研修会などに参加して専門性を高める③いろいろな人や専門機関などとつながる④関わる人たちと児童生徒の実態を把握し、情報やゴールを共有して共通理解のもと、みんなで支えていく―の4点を提示し「全て、児童生徒が生き生きと学習したり、学校生活を送ったりすることにつながる」と強調した。
氏原教諭は、教育相談・支援における自校の実践を紹介。明るく迎えること、見通しを持たせることのほか、説明ばかりにならないよう質問を挟み込むことや難しい言葉を避ける、かみ砕いて話すなど、相談中における工夫点を伝えた。
このほか「特別支援教育コーディネーターになる前は、忙しそう、大変そうなど、ネガティブな印象だったが、コーディネーターになったあとは、支援学級等の地域の特色に触れることができるなどポジティブな印象に変わった」と紹介。その上で、誰もが相談しやすいコーディネーターを目指して、自分の引き出しを増やして行く必要性を示した。
このあと、集合研修・遠隔研修それぞれで教育相談の実施に向けた演習・協議を実施した。
集合研修では、教育相談の事例を活用しながらカウンセリングマインドに基づき、幼児児童生徒、保護者、担任等の相談に応じるロールプレイを展開。
遠隔研修では、校内委員会でのケース検討を想定した、事例として実際に起こった出来事をもとに、背景にある事実を収集しながら問題解決の方策を検討する「インシデント・プロセス法」による協議を実施した。
(道・道教委 2023-06-09付)
その他の記事( 道・道教委)
政府 骨太の方針2023原案 教員処遇 抜本的に改善 調整額見直しなど制度検討へ
政府は7日の第8回経済財政諮問会議で、経済財政運営と改革の基本方針2023(骨太の方針)の原案を示した。「令和型の質の高い公教育の再生」を掲げ、教職調整額の見直しや職務の負荷に応じた給与体...(2023-06-09) 全て読む
道半導体人材育成等推進協が初会合 道内高専や大学と連携 AI等幅広い専門人材育成へ
道経済産業局は2日、次世代半導体開発・製造のRapidus㈱(東京)の千歳進出を受けて、産官学でつくる「道半導体人材育成等推進協議会」の初会合を札幌市内で開いた。同社の小池敦義社長は「AI...(2023-06-09) 全て読む
上川局 第1回EBE協議会 エビデンス 効果的活用を 依存しないことがポイント
【旭川発】上川教育局は7日、オンラインで第1回EBE協議会を開いた。管内全ての小・中学校長、義務教育学校長および公立高校長ら約180人が出席。エビデンスに基づく子どもたちの資質・能力の育成...(2023-06-09) 全て読む
函館市教委 本年度の小学校水泳 バス確保困難で中止に 心得等の学習機会設定を通知
【函館発】函館市教委は本年度の小学校における水泳学習を中止する方針を固めた。プールを設置していない学校が、設置している学校への移動手段としていたバスの台数を十分に確保できないことを要因とし...(2023-06-09) 全て読む
道保健福祉部 国の施策予算要望 財政措置、人材確保等 0~2歳児無償化対象に
道保健福祉部所管の国の施策および予算に関する提案・要望がまとまった。子ども・子育て政策の抜本的な強化・拡充に関する事項として、子ども・子育て政策への財政措置の充実、子ども・子育て支援新制度...(2023-06-09) 全て読む
道教委 医進類型指定校・協力校 5年度 岩東高など15校 メディカル講座やキャンプ等
道教委は、5年度地域医療を支える人づくりプロジェクト事業医進類型指定校・協力校について、前年度に続き岩見沢東高校など15校を指定して取り組む。道内医育大学と連携して実施する高校生メディカル...(2023-06-09) 全て読む
道・道教委 文教施策予算要望 6年度編成へ29項目 データ活用や部活動改革など
道、道教委の6年度国の文教施策および予算に関する提案・要望がまとまった。要望事項は重点・一般を合わせて29項目。重点要望では教育データの利活用や1人1台端末の整備・更新費用の国庫補助、部活...(2023-06-08) 全て読む
道教委 CBTシステム等説明会 eポータルの機能紹介 学習・生活データ活用法例示
道教委は6日、文部科学省CBTシステム(メクビット)・学習eポータル説明会を開催した。学習eポータルを提供する9事業者がそれぞれのシステムの基本機能や特徴的なコンテンツを紹介。日々の学習時...(2023-06-08) 全て読む
道教委が社会教育セミナー開催 持続可能な社会への学びを 文教大 青山准教授が講演
道教委は1日から2日間、札幌市内のかでる2・7で道社会教育セミナーを開催した。新テーマ「持続可能な社会の実現に向け、地域の可能性を引き出す学びをつくる社会教育のあり方」のもと、講話や基調講...(2023-06-07) 全て読む
道教委 6~8年度高校配置計画案 普通科新学科 2校で学科転換 大樹 地域探究、釧路湖陵 文理探究
道教委は6日、6~8年度の公立高校配置計画案を発表した。普通科新学科を設置する大樹高校の普通科を地域探究科、釧路湖陵高校の普通科を文理探究科、理数科を理数探究科にそれぞれ学科転換。7年度の...(2023-06-07) 全て読む