道高校長協会等文教施策要望 教職員加配 弾力的運用・拡充を 老朽校舎・寄宿舎整備の推進も
(関係団体 2023-07-19付)

 道高校長協会(宮澤一会長)、道高校教頭・副校長会(成田豪会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)は13日、道教委に対して6年度文教施策に関する要望書を提出した。重点要望では、個別最適な学びや協働的な学びのための学校改善、働き方改革の推進などに積極的に取り組むことができるよう、各学校の実情に応じた弾力的な運用と拡充を要望。また、老朽化の著しい校舎・寄宿舎の整備を計画的かつ着実に進めることなどを求めた。

 要望内容は①教育に係る制度および施設・設備の課題②学校の運営費等③教職員関係―の大きく3点。

 それぞれの重点要望をみると①では、働き方改革を進めるため、部活動指導員の待遇を改善し、人数・時間の拡充、スクールカウンセラー(SC)やスクールソーシャルワーカー(SSW)の配置拡充の推進、学習指導員の恒常的配置などを要望した。

 教育の情報化に向けては、校内の情報システムの管理・セキュリティー対策や機器の専門的スキルを有するICT支援員の配置のほか、指導用端末の1人1台の継続配布、機器の更新やメンテナンスに係る経費の予算化、校内LANアクセスポイント増設などを求めた。

 施設・設備の整備については、老朽化の著しい校舎・寄宿舎の整備を計画的かつ着実に進めるよう要望。また、実習用コンピューターや各種産業教育実習装置を含めた専門教育・職業教育に関する施設・設備について、早急に予算措置するよう求めた。

 ②では、適正で円滑な学校運営のため、学校運営費の増額を図るとともに、学校・学科の実態や特色に即した教育活動の予算措置に配慮するよう要望。また「生徒の安全・安心な学校生活を維持、向上するための安定的な予算措置」を求めた。

 ③では、個別最適な学びや協働的な学びのための学校改善、研究指定校事業の取組の充実、働き方改革の推進などに積極的に取り組むことができるよう、国の教職員加配に加え、道独自の加配など、各学校の実情に応じた弾力的な運用と拡充を要望。

 管理職に係る人事に関しては、6間口規模や複数学科の学校などに教頭を複数配置するための弾力的運用など、各学校の実情に応じた具体的かつ実効性のある方策を早急に実施するよう要望した。

(関係団体 2023-07-19付)

その他の記事( 関係団体)

北中英研 5年度総会 10月4日に研究大会 役員改選 木村会長を再任

 道中学校英語教育研究会(北中英研)は7日、オンラインで5年度総会を開いた。第7回道中学校英語教育研究大会兼第10回札幌市中学校英語教育研究大会や第65回道小学校・中学校・高校英語教育研究大...

(2023-07-21)  全て読む

校長会長インタビュー 第9回 無限の工夫する力最大限発揮

大橋会長 ―就任に当たっての抱負  渡島小中学校長会は小・中学校長会が統合してからことしで設立46年目を迎え、渡島管内教育を支えてきた歴史のある校長会である。また、時々の教育課題解決に向けて歴代校長...

(2023-07-21)  全て読む

十勝管内道立校事務機能検討協 支援室と学校連携強化へ 管理職など3部会で取組協議

 【帯広発】5年度第1回十勝管内道立学校事務機能強化検討協議会が6月中旬、十勝総合振興局で開かれた。十勝教育局道立学校運営支援室、管内道立学校事務職員の計20人が出席。管内各校の事務機能の強...

(2023-07-20)  全て読む

全日本盲学校教育研究会など 27日から道大会開催 新しい時代の創り手育む

 第98回全日本盲学校教育研究大会・北海道大会が27日から2日間にわたり、札幌視覚支援学校で開催される。主催は全日本盲学校教育研究会と全国盲学校長会。研究主題「新しい時代の創り手を育む~持続...

(2023-07-20)  全て読む

校長会長インタビュー 第8回 学校経営支える校長会目指して

函館市中学校長会長谷川秀雄会長 ―就任に当たっての抱負  黒船で浦賀に来航したペリーも立ち寄った歴史ある、異国情緒あふれる街、函館。歴史的、文化的、地理的にも特徴を持ち「住みたい街」アンケートでは毎年、上位に選ばれている...

(2023-07-20)  全て読む

校長会長インタビュー 第7回 「力まず怯まず」子に向き合う

校長会インタビュー・寺本公彦会長 ―会長就任に当たっての抱負  本年度、伝統ある函館市小学校長会の会長という重責を担わせていただくことになり身の引き締まる思いである。4年度の本会会誌「教育春秋」の表紙に「絆」という文字があ...

(2023-07-19)  全て読む

校長会長インタビュー第6回 学力向上へ管内統一行動推進

―就任に当たっての抱負  前年度、日高地区校長会としては、まだまだコロナ禍ではあったが、理事研修会や研修部長研修会の定期開催など小まめな情報交流をはじめ、各種研修会を開催するなど、管内の教...

(2023-07-14)  全て読む

渡島複式研究連盟 経営研教頭部会 全教職員の参画が重要 遠隔合同授業の効果解説

 【函館発】渡島複式教育研究連盟(大山真由美委員長)は7日、北斗市農業振興センターで第43回渡島複式学校経営研究会教頭部会を開催した。渡島教育局の松本了祐義務教育指導班主査が「複式教育におい...

(2023-07-13)  全て読む

胆振管内校長会 後継者育成研修会 子が主語の学校づくり 苫小牧若草小・石川校長が講話

胆振管内校長会後継者育成研修会  【室蘭発】胆振管内校長会(瀧澤義守会長)は6月30日、伊達市カルチャーセンターで後継者育成研修会を開催した。校長を目指す動機や将来像など、楽しく活力のある学校経営の実現に向けて、教育の専門...

(2023-07-13)  全て読む

校長会長インタビュー第5回 「感謝」と「対話」を大切に

胆振管内校長会・瀧澤会長 ―会長2年目の抱負  胆振管内校長会は発足から25年目となり、5年度は小学校60校、中学校39校、小中併置校1校、義務教育学校3校の103人の校長が会員となっている。  本年度は4月に1...

(2023-07-13)  全て読む