十勝管内道立校事務機能検討協 支援室と学校連携強化へ 管理職など3部会で取組協議
(関係団体 2023-07-20付)

 【帯広発】5年度第1回十勝管内道立学校事務機能強化検討協議会が6月中旬、十勝総合振興局で開かれた。十勝教育局道立学校運営支援室、管内道立学校事務職員の計20人が出席。管内各校の事務機能の強化に向けて議論を深めた。

 協議会は、道公立学校事務職員協会十勝支部と十勝局道立学校運営支援室が、昨年9月に設置。管理職・役付職・一般職の3部会で構成し、事務改善や事務職員の資質・能力の向上、学校間コミュニケーションの促進など、管内道立学校における事務室の機能強化に向けて取り組んでいる。

 会長を務める帯広三条高校の金谷純一事務長は開会に当たり「これからの学校事務職員に求められていることは、その専門性を生かしてより幅広く校務運営に携わり、学校教育活動を支えていくこと」「その土台づくりのために本協議会で課題を共有し議論を深めてほしい」と述べた。

 本年度における道教委の学校事務職員人材育成の取組について、十勝局の川上康典道立学校運営支援室長が説明。うち「遠隔選択研修」「遠隔意見交換」について「管内道立学校と支援室が協力して実施する必要性がある」と話した。

 続いて、各部会が昨年から継続している取組の進捗状況を報告し、今後の展開を協議した。

 管理職部会では、事務職員の人材育成の取組における「遠隔選択研修」の内容を議論した。若手職員がこれから携わることが多くなる「物品購入事務」「支出事務」「予算管理事務」を一連のものとして理解が図られる研修内容とし、今後詳細を検討する。

 一般職部会は「就学支援金マニュアルの作成」「契約事務決定書類の統一化」「研修等の内容検討」などに取り組む。就学支援金に関しては、来年度当初の事務処理に間に合うよう、関係規則やE―shienシステムの運用をマニュアル化する。契約事務決定書類は「除雪業務委託契約」と「プロパンガス単価契約」で管内統一型の決定書類の作成を検討する。研修等については、昨年から実施している教育局と学校間の「職場訪問」をより有益に活用する方策を考える。

 役付部会は、就学支援金の事務処理状況を事務担当者以外も把握するための「就学支援金の事務処理チェック表」を作成する。就学支援金事務がシステム化されたことで、事務担当者以外は詳細な進捗状況を把握しにくいため、監督者である事務長や事務主任など事務室全体で進行管理することができるようにするためのもの。また、教育財産の貸し付けに係る債権発生通知書に添付する電力料金の計算書等について様式を統一化してくことも手がけることとした。

 金谷会長は「今後も、本協議会において学校と支援室が一体となって、学校事務室の機能強化の取組を継続していくことが大切」と話した。

(関係団体 2023-07-20付)

その他の記事( 関係団体)

校長会長インタビュー 第10回 檜山校長会会長 谷口光伸氏 子の成長する姿から信頼を

校長会インタビュー・谷口会長 ―会長就任に当たっての抱負  本年度、檜山校長会の会長という大役を仰せつかり、重責を担うことになり身の引き締まる思いでいる。  本会は昭和23年の結成から75年間、管内教育の充実・発展の...

(2023-07-24)  全て読む

道社教委員連絡協が第43回研修会 納得できる対応策を 活力ある地域づくりへ講話等

道社教委員連絡協第43回研修会  道社会教育委員連絡協議会(岩野真志会長)は13日から2日間、札幌市内のかでる2・7で第43回道市町村社会教育委員長等研修会を開催した=写真=。テーマは「安全・安心なまちづくりと社会教育委員...

(2023-07-21)  全て読む

道公立学校事務職員協 定期総会 8月に第75回研究大会 役員改選 大平会長ら再任

公立学校事務職員協会定期総会・大平会長  道公立学校事務職員協会(大平貢弘会長)の第76回定期総会がこのほど、オンラインで開かれた。8月にオンラインで第75回研究大会を開催することなどを盛り込んだ事業計画を決定した。また、6年度か...

(2023-07-21)  全て読む

北中英研 5年度総会 10月4日に研究大会 役員改選 木村会長を再任

 道中学校英語教育研究会(北中英研)は7日、オンラインで5年度総会を開いた。第7回道中学校英語教育研究大会兼第10回札幌市中学校英語教育研究大会や第65回道小学校・中学校・高校英語教育研究大...

(2023-07-21)  全て読む

校長会長インタビュー 第9回 無限の工夫する力最大限発揮

大橋会長 ―就任に当たっての抱負  渡島小中学校長会は小・中学校長会が統合してからことしで設立46年目を迎え、渡島管内教育を支えてきた歴史のある校長会である。また、時々の教育課題解決に向けて歴代校長...

(2023-07-21)  全て読む

全日本盲学校教育研究会など 27日から道大会開催 新しい時代の創り手育む

 第98回全日本盲学校教育研究大会・北海道大会が27日から2日間にわたり、札幌視覚支援学校で開催される。主催は全日本盲学校教育研究会と全国盲学校長会。研究主題「新しい時代の創り手を育む~持続...

(2023-07-20)  全て読む

校長会長インタビュー 第8回 学校経営支える校長会目指して

函館市中学校長会長谷川秀雄会長 ―就任に当たっての抱負  黒船で浦賀に来航したペリーも立ち寄った歴史ある、異国情緒あふれる街、函館。歴史的、文化的、地理的にも特徴を持ち「住みたい街」アンケートでは毎年、上位に選ばれている...

(2023-07-20)  全て読む

道高校長協会等文教施策要望 教職員加配 弾力的運用・拡充を 老朽校舎・寄宿舎整備の推進も

 道高校長協会(宮澤一会長)、道高校教頭・副校長会(成田豪会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)は13日、道教委に対して6年度文教施策に関する要望書を提出した。重点要望では、個別最適な学び...

(2023-07-19)  全て読む

校長会長インタビュー 第7回 「力まず怯まず」子に向き合う

校長会インタビュー・寺本公彦会長 ―会長就任に当たっての抱負  本年度、伝統ある函館市小学校長会の会長という重責を担わせていただくことになり身の引き締まる思いである。4年度の本会会誌「教育春秋」の表紙に「絆」という文字があ...

(2023-07-19)  全て読む

校長会長インタビュー第6回 学力向上へ管内統一行動推進

―就任に当たっての抱負  前年度、日高地区校長会としては、まだまだコロナ禍ではあったが、理事研修会や研修部長研修会の定期開催など小まめな情報交流をはじめ、各種研修会を開催するなど、管内の教...

(2023-07-14)  全て読む