校長会長インタビュー 第9回 無限の工夫する力最大限発揮(関係団体 2023-07-21付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
―就任に当たっての抱負 渡島小中学校長会は小・中学校長会が統合してからことしで設立46年目を迎え、渡島管内教育を支えてきた歴史のある校長会である。また、時々の教育課題解決に向けて歴代校長...(関係団体 2023-07-21付)
その他の記事( 関係団体)
道町村教委連が市町村教育委員研 山﨑会長 学び続ける姿勢を 約650人 多様な性理解など研鑚
(2023-07-24) 全て読む
校長会長インタビュー 第10回 檜山校長会会長 谷口光伸氏 子の成長する姿から信頼を
(2023-07-24) 全て読む
道社教委員連絡協が第43回研修会 納得できる対応策を 活力ある地域づくりへ講話等
(2023-07-21) 全て読む
道公立学校事務職員協 定期総会 8月に第75回研究大会 役員改選 大平会長ら再任
(2023-07-21) 全て読む
北中英研 5年度総会 10月4日に研究大会 役員改選 木村会長を再任
道中学校英語教育研究会(北中英研)は7日、オンラインで5年度総会を開いた。第7回道中学校英語教育研究大会兼第10回札幌市中学校英語教育研究大会や第65回道小学校・中学校・高校英語教育研究大...(2023-07-21) 全て読む
十勝管内道立校事務機能検討協 支援室と学校連携強化へ 管理職など3部会で取組協議
【帯広発】5年度第1回十勝管内道立学校事務機能強化検討協議会が6月中旬、十勝総合振興局で開かれた。十勝教育局道立学校運営支援室、管内道立学校事務職員の計20人が出席。管内各校の事務機能の強...(2023-07-20) 全て読む
全日本盲学校教育研究会など 27日から道大会開催 新しい時代の創り手育む
第98回全日本盲学校教育研究大会・北海道大会が27日から2日間にわたり、札幌視覚支援学校で開催される。主催は全日本盲学校教育研究会と全国盲学校長会。研究主題「新しい時代の創り手を育む~持続...(2023-07-20) 全て読む
校長会長インタビュー 第8回 学校経営支える校長会目指して
(2023-07-20) 全て読む
道高校長協会等文教施策要望 教職員加配 弾力的運用・拡充を 老朽校舎・寄宿舎整備の推進も
道高校長協会(宮澤一会長)、道高校教頭・副校長会(成田豪会長)、道公立学校事務長会(岩間淳会長)は13日、道教委に対して6年度文教施策に関する要望書を提出した。重点要望では、個別最適な学び...(2023-07-19) 全て読む
校長会長インタビュー 第7回 「力まず怯まず」子に向き合う
(2023-07-19) 全て読む