大樹町5年度教育行政執行方針 GIGA運営支援センターを設置 中学校バリアフリー設計も(市町村 2023-07-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】大樹町教委の沼田拓己教育長は5年度教育行政執行方針において、GIGAスクール運営支援センターを設置することを示した。また、特別な教育的支援を必要とする子どもたちの在籍状況を踏まえ...(市町村 2023-07-25付)
その他の記事( 市町村)
北広島の山口校長と工藤校長 コロナ禍を振り返る デジタル化進行 交流再開に期待
(2023-08-03) 全て読む
スポーツ科学とカーリング研修 科学の視点で競技体験 北見市教委など 最新技術紹介
(2023-08-01) 全て読む
由仁町 5年度教育行政執行方針 小学校算数 一部教科担任制 中学校数学教員が担当
(2023-07-31) 全て読む
芽室町 精力的に地学協働活動展開 子の個別最適な学び支援 ボランティア100人以上登録
(2023-07-28) 全て読む
夕張市 5年度教育行政執行方針 小中一貫教育へ協議 幼児から高校卒業まで支援
(2023-07-28) 全て読む
網走市教委 学校力向上へ地域協 課題や方向性など確認 ICT活用や家庭学習探る
(2023-07-25) 全て読む
足寄町5年度教育行政執行方針 検証改善サイクル確立 効率の良い指導を工夫
(2023-07-25) 全て読む
部活動地域移行へ十勝管内2町村 池田町教委 検討協初会合 現状把握し課題整理を 少年団や高校との連携視野
(2023-07-21) 全て読む
部活動地域移行へ十勝管内2町村 中札内村教委 説明会開く 地域に応じ運営体制を 道スポーツ協・熊耳氏が解説
(2023-07-21) 全て読む
上砂川町 5年度教育行政執行方針 小中一貫教育 意向調査を実施 進路意識高揚へ企業見学会
(2023-07-21) 全て読む