網走市教委 学校力向上へ地域協 課題や方向性など確認 ICT活用や家庭学習探る(市町村 2023-07-25付)
【網走発】網走市教委は14日、網走市立第一中学校(仲野寿浩校長)で学校力向上に関する総合実践事業5年度第2回地域協議会を開いた。中核校の網走小学校をはじめ、各指定校の校長、教頭、主幹教諭、教諭、事務職員ら約35人が出席。実践発表やグループ協議を通して、課題や方向性を確認した。
道教委の学校力向上に関する総合実践事業は、3年度から地域移行。本年度、市では中核校の網走小、指定校の南小学校、第一中、第三中学校の4校で授業等の改善に向けた協議を進めている。今回は会場校である第一中の取組を知るとともに、指定校の重点に係る諸課題を踏まえて協議した。
はじめに、網走小の畠山治夫校長が参加した、5年度第1回学校力向上に関する総合実践事業全道協議会について報告。「学校力向上に向けた組織マネジメント」や「包括的な学校改善に向けた校長の役割」などをテーマにした講話や協議について発表した。
第一中の取組の説明、授業参観のあと、市ICT活用推進委員会から東小学校の谷口寛人教諭が「ICT活用指導能力の向上の取組」をテーマに実践発表した。
3年1月に1人1台端末が導入されてから「なぜICTを使うのか」「これからのICT活用」の2点について発表。導入当初、ICTは本当に必要かという声が多くあったが、指導者の視点のみで考え、子どもに不利益があってはならないことに注目。情報活用能力を身に付けるために学ぶ機会を保障することが必要であることを説明した。また、調査によってICTを活用した学習が分かりやすかったという、子どもたちの報告が多くあったことを踏まえ、ICTを取り入れた授業改善を継続していくことを決断。一人ひとりの習熟度に応じた学習や、情報端末の持ち帰りによる家庭学習などの取組を実施する考えを伝えた。
このあと、中学校区ごとのグループに分かれ「9年間を見通した家庭学習の取組」について協議。学校ごとに取組の結果を発表し、改善策などを話し合った。あるグループでは、全員に同じ課題を出しても取り組み方にばらつきがあることを報告。これに対し、個々の課題内容を変えること、コミュニケーションを小まめに取ることで改善が見られたというアドバイスがあり、今後実行するか検討することとなった。
最後に、オホーツク教育局の佐藤大義務教育指導監が助言。学校と家庭の両方の学びなくしては自主的な学習につながっていかないとした上で「子どもたちがこの単元を勉強したらどんなことができるようになるのか、どんなことができるようになりたいか、という思いにさせることが一番大切」と話した。
市教委の大垣正紀次長は「市の総合的な教育全体の取組として発展していくよう力添えいただきたい」と期待を寄せた。
(市町村 2023-07-25付)
その他の記事( 市町村)
スポーツ科学とカーリング研修 科学の視点で競技体験 北見市教委など 最新技術紹介
【網走発】北見市教委と北見工業大学は7月27日、アルゴグラフィックス北見カーリングホールで「スポーツ科学とカーリング」研修会を開いた。北見市内の小・中学校、義務教育学校の教諭10人が参加。...(2023-08-01) 全て読む
由仁町 5年度教育行政執行方針 小学校算数 一部教科担任制 中学校数学教員が担当
【岩見沢発】由仁町教委の石井洋教育長は第2回定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。小中一貫教育について本年度から計画的に推進。中1ギャップ解消のために小学校の算数に一部教科担任制を...(2023-07-31) 全て読む
芽室町 精力的に地学協働活動展開 子の個別最適な学び支援 ボランティア100人以上登録
【帯広発】芽室町では、地域住民が日常的な教育活動を支える地域学校協働活動が盛んに行われている。学校支援ボランティアに参加したことで「子どもたちから元気をもらった」という声が住民から住民へと...(2023-07-28) 全て読む
夕張市 5年度教育行政執行方針 小中一貫教育へ協議 幼児から高校卒業まで支援
【岩見沢発】夕張市教委の小林広明教育長は第2回定例市議会で5年度教育行政執行方針を説明した。学習指導や教育課程の編成・実施、児童生徒指導など各分野における小中一貫した学びの実現に向けて、さ...(2023-07-28) 全て読む
大樹町5年度教育行政執行方針 GIGA運営支援センターを設置 中学校バリアフリー設計も
【帯広発】大樹町教委の沼田拓己教育長は5年度教育行政執行方針において、GIGAスクール運営支援センターを設置することを示した。また、特別な教育的支援を必要とする子どもたちの在籍状況を踏まえ...(2023-07-25) 全て読む
足寄町5年度教育行政執行方針 検証改善サイクル確立 効率の良い指導を工夫
【帯広発】足寄町教委の東海林弘哉教育長は5年度教育行政執行方針において、教育課程の充実や学力を高める検証改善サイクルを確立することを示した。生涯学習推進アドバイザーの指導のもと、小・中・高...(2023-07-25) 全て読む
部活動地域移行へ十勝管内2町村 池田町教委 検討協初会合 現状把握し課題整理を 少年団や高校との連携視野
【帯広発】池田町教委は、学校部活動地域移行検討協議会を設置した。10日に第1回会合を開き、国の動向および町の現状を委員13人と共有。加賀学教育長は、町の現状を把握した上で課題を整理する必要...(2023-07-21) 全て読む
部活動地域移行へ十勝管内2町村 中札内村教委 説明会開く 地域に応じ運営体制を 道スポーツ協・熊耳氏が解説
中札内村教委は10日、村内の創造文化センターで部活動地域移行説明会を開いた。道教委の部活動の在り方検討支援アドバイザー派遣事業を活用し、公益財団法人北海道スポーツ協会のクラブアドバイザーを...(2023-07-21) 全て読む
上砂川町 5年度教育行政執行方針 小中一貫教育 意向調査を実施 進路意識高揚へ企業見学会
【岩見沢発】上砂川町教委の飯山重信教育長は、5年度教育行政執行方針において、小中一貫教育の意向調査を行い、どのような形が望ましいのか協議をしながら具現化に向けた検討を進める意向を示した。ま...(2023-07-21) 全て読む
南富良野町 5年度教育行政執行方針 南富良野高 大規模改修へ 給食費の全額助成を開始
【旭川発】南富良野町教委の鈴木誠教育長は5年度教育行政執行方針で、南富良野高校の耐震化をはじめとする大規模改修工事に着手する考えを示した。交通費や制服などの全額助成を継続し、進学・就職・部...(2023-07-20) 全て読む