栗山高 5年度働き方改革実施計画 小テスト等でICT活用 勤務時間可視化し意識改善(学校 2023-07-26付)
【岩見沢発】道教委の働き方改革推進事業の指定を受けた栗山高校(駒井信和校長)は、5年度実施計画をまとめた。働き方を見直し、授業力、創造力を高め、効果的な教育活動を行う学校づくりを推進。小テストなどにグーグルクラスルームを活用して印刷・採点・成績管理を効率化する。また、教職員の勤務時間を可視化し、ワーク・ライフ・バランスに係る意識向上を図る。
目指す学校の姿
▼目標
教職員のこれまでの働き方を見直し、授業改善や人間性を磨くとともに日々の生活の質や教職人生を豊かにすることで、自らの授業力や創造性を高め、子供たちに対して効果的な教育活動を行うことができる学校づくりを行うともに、地域から信頼され、魅力や働き甲斐のある学校づくりを行う。
推進校の必須取組
【手引に掲げる取組のうち、学校の実情に応じ、取り組むことが可能なものを主体的に実施】
▼具体的な取組
▽職員会議のペーパーレス化
▽職員室および印刷室の効率的な運用
▼到達目標
手引に掲げる取組について、働き方改革推進コアチームで検討し、前年度のものとは別に新たに3点以上に着手する。
【出退勤管理システムによる時間外在校等時間のデータをもとに、分析・可視化し、ワークライフバランスに係る職員の意識向上を図る】
▼具体的な取組
▽出退勤管理システムのデータを職員へフィードバックするとともに、超過勤務を長時間行っている職員の状況について聞き取りを行うなど、原因分析を行う
▽データをもとにして、職員の意識向上を図る研修を行う
▼到達目標
毎月のデータをフィードバックするとともに、職員の意識向上を図る研修を年2回実施する。
【手引に掲載されていない業務改善(既に実施している学校独自の取組を含む)を実施】
▼具体的な取組
▽①テスト等にグーグルクラスルームを活用。印刷・採点・成績管理を効率化
▽スタディサプリを町の協力で導入し、進学講習・授業等で活用することによる業務改善。働き方改革推進コアチームの活動で、新たな取組のアイデアを検討
▼到達目標
▽1学期は1学年で試行実施。2学期から全校導入。
▽スタディサプリの導入により進学講習等の準備に係る時間を10%縮減する
推進校の選択取組
【若手教員への支援】
▼具体的な取組
▽本年度も若手教員が多く、経験の蓄積が少ないため、指導案等に時間がかかってしまうが、先輩教員の優れた教材や指導案等の共有や、必要に応じた業務の補助等により、若手教員が孤立しないように支援する
▼到達目標
年度当初と比較し、関係業務の所要時間を10%以上縮減する。
【教頭への支援】
▼具体的な取組
▽校長、各分掌との役割分担の見直しによる業務の平準化
▽校舎の解施錠の役割の検討
▽グループウエアの活用による職員間の連絡や情報共有の円滑化
▽前年度に引き続き超過勤務時間の縮減を目指す
▼到達目標
教頭の超過勤務時間を昨年度より15%以上縮減する。
【学校規模に応じた部活動数の適正化】
▼具体的な取組
▽学校規模や教員の配置状況等を踏まえた部活動数の見直し
▼到達目標
部活動の整理および統合を推進し、部活動に係る休日の超過勤務時間を前年度より10%以上縮減する。
(学校 2023-07-26付)
その他の記事( 学校)
リーディングDX校の帯広柏葉高 管内全体で活用力向上 十勝ICT推進委が初会合
【帯広発】帯広柏葉高校(須藤克志校長)は本年度から、文部科学省の新規事業「リーディングDXスクール事業」の指定を受け、管内全体のICT活用の充実に向けた取組を進めている。7月中旬、同校を主...(2023-08-03) 全て読む
星槎道都大とファイターズ 包括連携協定を締結 地域活性化へ人材育成
星槎道都大学(飯浜浩幸学長)と㈱ファイターズスポーツ&エンターテイメント(小村勝社長)は7月26日、包括連携協定を締結した。北広島市内のエスコンフィールド北海道で執り行われた締結式では、飯...(2023-08-02) 全て読む
帯農高 食品科学科対象に新規事業 地域産業界と人材育成 商品開発や電子商取引学習等
【帯広発】帯広農業高校(佐藤裕二校長)は本年度、十勝管内企業等と協働し「十勝で活躍する最先端の農業・食関連産業人材育成事業」を始動する。食品科学科を対象に、管内企業等による協力のもと、商品...(2023-08-01) 全て読む
道教大附属特別支援 公開研 成功体験重ね自己実現 強みや能力引き出す指導
【函館発】道教育大学附属特別支援学校(青山眞二校長)は22日、達成感や自己肯定感を育む「自己実現」をテーマとした公開研究協議会を開いた。小学部、中学部、高等部に在籍する児童生徒の強みや能力...(2023-07-28) 全て読む
建設業の最新技術体感 札工高 札建協現場見学会
札幌工業高校(太田潤一校長)の生徒は19日、札幌建設業協会が主催する現場見学会に参加した。土木科2年生54人が参加し、札幌市と鉄道・運輸機構発注の2現場を訪問。市発注「3・2・616屯田・...(2023-07-26) 全て読む
附属函館中 プログラミング授業 U―16競技を体験 3年技術 対戦型ゲームに挑戦
【函館発】道教育大学附属函館中学校(中村吉秀校長)は20日、3年生技術科の授業でU―16プログラミングコンテストの競技に触れる学習を行った。旭川市内のプログラミングスクール「ひとまちアカデ...(2023-07-26) 全て読む
上磯高存続へ検討会開催 学校魅力化へ意見交換 北斗高等支援との連携など
【函館発】上磯高校(藤井浩之校長)は20日、北斗市総合文化センターかなで~るで同校の存続に関する検討協議会を開いた。北斗市や函館市の教育関係者、PTAなど50人が参加。生徒数の減少が続き、...(2023-07-26) 全て読む
函館えさん小、椴法華小、つつじ保 幼小連携推進協を発足 接続期の教育充実へ研修会
【函館発】函館市立えさん小学校(長浦紀華校長)と椴法華小学校(寺崎歩校長)、認定こども園函館市つつじ保育園は本年度、幼少接続期の教育充実に向け恵山・椴法華地区幼小連携推進協議会を立ち上げた...(2023-07-25) 全て読む
釧路湖陵高SSH指定3期目 科学技術イノベーター育成 Eプラン拡充、探究部設立等
【釧路発】釧路湖陵高校(塙浩伸校長)は文部科学省のスーパー・サイエンス・ハイスクール(SSH)のⅢ期目の指定を受け、5~9年度の5ヵ年計画で科学技術イノベーターに求められる「Koryo A...(2023-07-24) 全て読む
大学生が部活動を遠隔指導 蘭越中吹奏楽で試行開始 ICTで高度な奏法学ぶ
【小樽発】蘭越町立蘭越中学校(久米達夫校長)は6月からタブレット端末を活用した吹奏楽部の遠隔指導を開始した。町教委が文化庁の実証事業の採択を受け、札幌大谷大学の協力のもとで試行しているもの...(2023-07-24) 全て読む