札幌市 第2次子の貧困対策計画素案 学びと育ち支える取組 生活保護世帯 高校進学率上昇へ
(札幌市 2023-08-01付)

 札幌市子ども未来局は、5年度から5年間の「第2次市子どもの貧困対策計画」の素案をまとめた。基本施策の一つに、子どもの学びと育ちを支える取組の推進を掲げ、教育費の負担軽減や無料の学習支援といった経済的な理由によって左右されない学習機会の提供に向けた事業などを進める。生活保護世帯の子どもの高校進学率を一般世帯と同程度まで引き上げるなど、9項目の数値目標を示した。

 第2次計画は、現行計画が本年度で終了することから新たに策定するもので、市のまちづくりの基本指針第2次戦略ビジョンの個別計画の一つとして位置付ける。

 市は3年度に行った基礎調査の結果を分析し、子どもの学びを経済的に支える仕組みや親の就労安定へ向けた取組などに課題があると指摘。

 基本施策に①周囲の支えが届きにくい世帯に留意の上、困難を早期に把握し、必要な支援につなげる取組②子どもの学びと育ちを支える取組③子育て家庭の生活を支える取組④特に配慮を要する子どもと家庭・若者に寄り添い、支える取組―の4点を掲げた。

 9項目の数値目標に盛り込んだ「生活保護世帯に属する子どもの高校等進学率」は、同局の5年度調べによると95%で、9年度に一般世帯の進学率と同程度(4年3月は99・1%)とする目標を設定した。

 このほか「子どもがいる世帯のうち、家計の状況がぎりぎりまたは赤字である世帯の割合」は3年度の50・4%から40%を目指すとした。

 主な事業として、無料の学習支援や教育費の負担軽減、保護者の就労の安定に関する支援などに取り組むことを想定している。

 同局は、具体的な事業内容を盛り込んだ素案を10月にも提示する予定。

(札幌市 2023-08-01付)

その他の記事( 札幌市)

園長室から―未来育む札幌の幼稚園― 保護者と子の成長を共有 札幌市立ひがしなえぼ幼稚園

園長室からひがしなえぼ幼菅原園長 ▼わが園の強み  開園40周年を迎える本園は、開園時から、遊びを通して生きる力を育むことを大切にし、一人ひとりの興味・関心や主体性を尊重した教育を行ってきました。保護者は遊びに没頭できる園...

(2023-08-02)  全て読む

全身いっぱい自然体感 札幌有明小 川遊び

有明小川遊び  札幌市立有明小学校(松田慎一郎校長)は7月中旬、校舎の前を流れる厚別川を訪れ、川遊びを行った。ライフジャケットを身に着けた全校児童90人が、全身いっぱいに自然を体験し笑顔を見せた。  川...

(2023-08-01)  全て読む

市教委要望書 全体で最終確認 札幌市立高・特校長会が研究協

特校長会第5回研究協議会  札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は7月25日、市立札幌啓北商業高校で第5回研究協議会を開催した。市教委に手交する予定の要望書「市立改革とその推進に向けて」の内容について協議し...

(2023-08-01)  全て読む

5年度学力調査結果の札幌市分 小算数、中全教科全国超 中学校英語 2P以上上回る

各教科の平均正答率表  文部科学省は7月31日、5年度全国学力・学習状況調査結果を公表した。札幌市では、平均正答率が小学校算数、中学校全教科で全国平均を上回った。特に中学校英語は2ポイント以上上回った。児童生徒質...

(2023-08-01)  全て読む

札幌新琴似南小 非行防止教室 SNS犯罪避けるには 危機管理能力高め対策を

新琴似南小非行防止教室  札幌市立新琴似南小学校(加藤勝宏校長)は7月24日、6年生を対象に非行防止教室を実施した。札幌方面北警察署の朝日一成生活安全課少年係長が講話。児童は、SNSの犯罪やトラブルを避けるには、危...

(2023-08-01)  全て読む

札幌市教委 CSを学ぶ会 導入に向け不安を解消 マイスターらと熟議体験

CSを学ぶ会  札幌市教委は26日、市内で「CSマイスターからコミュニティ・スクールを学ぶ会」を開催した。各校の管理職、小中一貫した教育の実務担当者ら約50人が参加し、北海道科学大学の出口寿久教授を含む5...

(2023-07-31)  全て読む

酪農家・浅野さん 札幌市に寄贈 子どもに農業の魅力を 『銀の匙』全巻 157校に

銀の匙寄贈  札幌市は14日、農業を題材にした漫画『銀の匙 Silver Spoon』全巻の寄贈を受けた。市内の小・中学校157校に贈られる予定。銀の匙を多くの学校に届けようと「全匙プロジェクト」に取り...

(2023-07-31)  全て読む

自他往還する授業展開

附属中夏季研究大会 道教大附属札幌中 夏季研究大会 自他往還する授業展開 1年社会 多様な面から表現  道教育大学附属札幌中学校(萬谷隆一校長)は26日、同校で5年度夏季教育研究大会を開催した。研究の目的...

(2023-07-31)  全て読む

応急処置の大切さ学ぶ 札幌みどり小でAED講習会

みどり小AED講習会  札幌市立みどり小学校(里館大校長)は20日、北海道コンサドーレ札幌と豊平区が連携して行う「小学生向けAED講習会」を実施した。同区での開催は初めて。日本ライフライン(株)BLS一次救命処置...

(2023-07-31)  全て読む

水難事故防止へ着衣水泳訓練 「浮いて待つ」意識して 清田区少年消防クラブ協

着衣水泳  夏休み中の子どもの水難事故を防ごうと、札幌清田区少年消防クラブ協議会は24日、JSS清田スイミングスクールで着衣水泳訓練を行った。1~6年生35人が参加。川や海に誤って落ちた場合は「浮いて...

(2023-07-31)  全て読む