札幌市小学校教頭会 全市研修会 人を知り、人を生かす 徳田市小学校長会長が講話(札幌市 2023-08-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市小学校教頭会(上田繁成会長)はこのほど、ホテルライフォート札幌で5年度第1回全市研修会を開いた。市小学校長会の徳田恭一会長(白楊小校長)が「これからの教頭に求められる力」と題して講話...(札幌市 2023-08-02付)
その他の記事( 札幌市)
札幌平岸高 建設企業に協力 地域にマチカド美術館 工事現場仮囲いに作品展示
(2023-08-03) 全て読む
札幌市 5年度暫定再任用教職員 21人減660人 新規145人 フルタイム増 時短勤務減
(2023-08-03) 全て読む
札幌市 多文化共生国際交流方針 日本語教育の拠点整備 外国ルーツの子支援体制も
札幌市総務局国際部は、「(仮称)市多文化共生・国際交流基本方針」(5~14年度)の原案をまとめた。大学などと連携した外国にルーツを持つ子どもへの日本語支援体制の構築や、日本語教育の拠点整備...(2023-08-03) 全て読む
札幌藻岩高 平和を考える授業 安心できる世界築こう ウクライナ出身者招き交流
(2023-08-02) 全て読む
家庭や地域つながりコーディネーター CS導入へ17人配置 札幌市教委 50中学校区で
札幌市教委は本年度「家庭や地域とのつながりコーディネーター」配置事業を実施している。今後のコミュニティ・スクール(CS)導入を見据え、小中一貫した教育の視点の一つ「家庭や地域との関わり」の...(2023-08-02) 全て読む
園長室から―未来育む札幌の幼稚園― 保護者と子の成長を共有 札幌市立ひがしなえぼ幼稚園
(2023-08-02) 全て読む
全身いっぱい自然体感 札幌有明小 川遊び
(2023-08-01) 全て読む
市教委要望書 全体で最終確認 札幌市立高・特校長会が研究協
(2023-08-01) 全て読む
5年度学力調査結果の札幌市分 小算数、中全教科全国超 中学校英語 2P以上上回る
(2023-08-01) 全て読む
札幌新琴似南小 非行防止教室 SNS犯罪避けるには 危機管理能力高め対策を
(2023-08-01) 全て読む