文科省 生成AIの学校利用実証 パイロット校を公募 9月決定 活用事例創出へ
(国 2023-08-08付)

 文部科学省は生成AIの実証に取り組むパイロット校の公募を開始した。リーディングDXスクール事業の5年度指定校または新規で希望する公立中学校・高校が対象で、全国20ヵ所程度を指定する。国のガイドラインに基づき生成AIの教育利用や校務利用を企画・実施して具体的な活用事例の創出を図る。

 生成AIが急速に普及する中、生徒への学びや校務における効果的な教育実践を創出し、今後のさらなる議論に資する知見を蓄積することがねらい。

 教育活動で利用する際は生成AIそのものや使用方法、各教科等での活用などの様々な活用段階を踏まえた上で試験的に取組を進める。

 子どもの発達段階や実態、年齢制限や保護者同意など各種ツールの利用規約の順守とともに、生成AIのメリット・デメリット、自己の判断や考えの重要性などを十分に理解した上で取組を実施する。

 校務利用に当たっては、個人情報や機密情報保護に注意を払い、働き方改革の一環として導入する。教材や各種文書(報告書、保護者向け周知文、教員研修資料など)のたたき台のほか、外国籍の保護者に周知する文書の翻訳など多様な活用方法を想定しているが、あくまで「たたき台」としての利用であり、教職員自ら確認、推敲、完成させることが求められる。

 指定校種は公立中学校、高校、中等教育学校だが、情報モラル教育の観点など限定的な取組を中学・高校の取組に加えて実施を希望する場合は小学校も指定対象となる。単一校または複数校を1ヵ所として指定すること、複数の学校種で指定することも可能とする。

 市町村教委を通して今月31日まで申請を受け付け、9月中に指定校を決定する。6年3月に成果報告会を開催し、取組の成果を発表する。

(国 2023-08-08付)

その他の記事( 国)

文科省 リーディングDX夏季学習会 端末活用で新たな学び 鹿児島など3市が事例発表

文科省リーディングdx夏季学習会  文部科学省は9日、札幌ユビキタス協創広場U―calaでリーディングDXスクール事業夏季学習会を開催した。鹿児島など3市の教育関係者が1人1台端末とクラウド活用の先進事例を発表。道内の教育関...

(2023-08-23)  全て読む

9月15日にセミナー 特総研 道・東北ブロックで

 国立特別支援教育総合研究所(特総研)は、全国を6ブロックに分け、特別支援教育推進セミナーを開催する。 昨今の教育課題に対応した特別支援教育に関する講義や実践発表、研究協議を実施。うち9...

(2023-08-22)  全て読む

日本総研 若者意識調査

 日本総合研究所は2022若者の意識調査のレポートを発表した。SDGsを知る若者は73・4%で2年前の前回調査と比べ29・2ポイント上昇。2030年に目標を達成できると考えている割合は15・...

(2023-08-21)  全て読む

闇バイト防止へ啓発資料作成 警察庁

 少年が闇バイトへの応募をきっかけに重大な犯罪に加担してしまう実態を踏まえ、警察庁は資料「犯罪実行者募集の実態~少年を“使い捨て”にする“闇バイト”の現実」を作成した。全国の調査結果をもとに...

(2023-08-18)  全て読む

文科省 自殺予防普及啓発協議会 周囲の気付く力高めて 九州産業大・窪田氏が講義

 文部科学省は3日、札幌市内のかでる2・7で児童生徒の自殺予防に関する普及啓発協議会を開いた。九州産業大学学術研究推進機構科研費特任研究員の窪田由紀氏が「学校における自殺予防~今、すべきこと...

(2023-08-18)  全て読む

文科省6年度概算要求へ検討 教員確保へ組織体制整備 業務支援員 教頭含め拡充

 文部科学省は6年度概算要求における主要検討事項をまとめた。働き方改革の加速化、処遇改善、指導・運営体制の充実、教員の育成支援を一体的に推進するために必要な経費を求め、小学校教科担任制の強化...

(2023-08-04)  全て読む

地域スポーツ環境を再構築 余市、鷹栖、比布で実証 人材確保も見据え広域連携

 スポーツ庁の「地域スポーツ連携・協働再構築推進プロジェクト」の5年度委託先として道教委が2年連続で採択された。4年度に事業を実施した鷹栖町、比布町をはじめ、新規の余市町を加えた3町で事業を...

(2023-07-14)  全て読む

道内学校避難所の防災機能 非常用発電機 75%に大幅増 冷房機器、飲料水は全国下回る

 避難所に指定されている道内公立学校のうち、備蓄倉庫など防災機能を確保している学校数が前回調査(平成31年4月時点)に比べて概ね増えていることが文部科学省の「避難所となる公立学校施設の防災機...

(2023-07-14)  全て読む

夏休み明けの自殺予防へ文科省 端末活用し早期発見を 健康観察など14システム

 文部科学省は10日、夏季休業明けに増加する傾向にある児童生徒の自殺予防を図るため、1人1台端末で活用できる健康観察・教育相談システムのリストをまとめ、関係者に周知した。無償・有償を合わせて...

(2023-07-12)  全て読む

いじめ重大事態調査で文科省 チェックリスト周知を 適切な対応へ確認再徹底

 文部科学省は7日、いじめ重大事態調査の基本的な対応チェックリストを作成し関係者に通知した。公立学校用と私立・国立大学附属・株式会社立学校用の2種類を用意。いじめ重大事態の「発生~調査開始」...

(2023-07-11)  全て読む