帯広北栄小 CS協議会と 目指す子の資質・能力 共有し地学協働 強み生かし活動活発化へ(学校 2023-08-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】帯広市立北栄小学校(柴山敬校長)は、コミュニティ・スクール(CS)の委員と、育成を目指す子どもの資質・能力を共有した上で地域学校協働活動に励んでいる。コロナ禍を経て、7月上旬に実...(学校 2023-08-16付)
その他の記事( 学校)
建設業の魅力学ぶ 旭川聾 職業体験会に参加
(2023-08-25) 全て読む
管理職力量向上へCBTモデル 9月以降 実践校で検証開始 道教大 道教委の協力で開発
道教育大学は道教委との連携のもと、管理職の「ファシリテーション」の力量を高めるCBTプロトモデルの開発に着手した。様々な教育現場の実践課題や研修課題を事例とし、状況の分析や対応方策などをシ...(2023-08-22) 全て読む
帯農高 農業・食関連産業人材育成 入社後のイメージは 進路希望に応じ長期実習
(2023-08-21) 全て読む
剣淵高 道総研と覚書締結 遺伝資源の保護へ 在来鶏33羽 譲渡受ける
(2023-08-21) 全て読む
函水高3年の小林さん 総合優勝の快挙達成 全国水産高食品技能コンテスト
(2023-08-17) 全て読む
まちづくり企画を提案 函西高 地域活性化へ地元住民と 飲食店応援へ「西高割」など
(2023-08-16) 全て読む
附属旭川小 学級経営等でセミナー 意思疎通を増やして 保護者との関係など解説
(2023-08-08) 全て読む
リーディングDX校の帯広柏葉高 管内全体で活用力向上 十勝ICT推進委が初会合
(2023-08-03) 全て読む
星槎道都大とファイターズ 包括連携協定を締結 地域活性化へ人材育成
星槎道都大学(飯浜浩幸学長)と㈱ファイターズスポーツ&エンターテイメント(小村勝社長)は7月26日、包括連携協定を締結した。北広島市内のエスコンフィールド北海道で執り行われた締結式では、飯...(2023-08-02) 全て読む
帯農高 食品科学科対象に新規事業 地域産業界と人材育成 商品開発や電子商取引学習等
【帯広発】帯広農業高校(佐藤裕二校長)は本年度、十勝管内企業等と協働し「十勝で活躍する最先端の農業・食関連産業人材育成事業」を始動する。食品科学科を対象に、管内企業等による協力のもと、商品...(2023-08-01) 全て読む