道研 組織力向上へ学校経営研修 実情に応じて改善を ライフ&ワーク・妹尾氏講演
(道・道教委 2023-08-30付)

道研学校経営研修
道研・学校経営研修

 道立教育研究所は25日、同所を主会場に学校経営研修「組織力を高める校長のマネジメント」をオンライン開催した。一般社団法人ライフ&ワーク代表理事で教育研究家の妹尾昌俊氏が、学校経営における組織力を高めるマネジメントの在り方について講演。「学校や児童生徒の実情に応じて、教育活動や学校の在り方を改善していってほしい」などと呼びかけた。

 講義およびグループワークを通じて、自校の組織力を高めるマネジメントのあり方について理解を深めることが目的。

 今回の研修会は、全ての校種の校長を対象に全2回行われるうちの初回に当たる。会場、遠隔を合わせて48人が受講した。

 この日は、妹尾氏が学校経営における組織力を高めるマネジメントの在り方について講演。

 「管理職には個々の教職員の力を伸ばしていく責務がある」と前置きし、教職員の関係性を高め合う場と個々の教職員が、互いが高め合う雰囲気の醸成を目指して、ファシリテーションやコーディネートを行う重要性を説いた。

 続いて「組織力を高めるための到達目標の共有およびプロセスの設計、教職員を動かすために必要なこと」と題して、演習を行った。

 各校で行う教育活動、慣習について「そもそも何のためにあるのか」と根本的に内省する視点を示した上で、夏季休業中に出す課題と修学旅行を題材に、既存の教育活動の意義や必要性を見直すグループワークを実施した。

 また、現在の児童生徒が21世紀を生き抜くために養うべき資質・能力を洗い出させた。学校経営計画と重点課題の実現には「全員が課題認識・問題意識を共有し、戦略的に具体化していくことが大切」などと述べた。

 ①到達目標の共有②プロセスの設計③チームネットワークの構築―の3点を通じて、組織力が向上することを説明。③に関しては、様々な意見・アイデアをかけ合わせることで多くの領域について対応する「多様性」を重要視した。

 まとめとして、妹尾氏は「学校や児童生徒の実情に応じて、教育活動や学校の在り方を改善していってほしい」と呼びかけた。

 次回の研修は、11月22日にオンラインで「自校の組織力を高めるマネジメント」と題した実践交流を行う予定。

(道・道教委 2023-08-30付)

その他の記事( 道・道教委)

子の読書応援行事を初開催 自発的な活動推進へ 11月3日 ビブリオバトルなど 道教委

道子どもの読書活動応援イベント2次元コード  道教委は本年度、道子どもの読書活動応援イベントを初開催する。本年度策定した「道子どもの読書活動推進計画(第5次)」に示す各施策に基づき、11月3日の文化の日に、子どもの読書活動の普及啓発を...

(2023-09-01)  全て読む

中学校体育の指導力向上へ スペシャリスト教員が決定 管内セミナーで公開授業など

 道教委は、5年度の中学校体力向上推進教員(スペシャリスト)を決定した。各管内から実践的指導力に優れた教員14人を選び、このうち新たに芦別市立芦別中学校などの教員7人に決定した。道教委は本年...

(2023-08-31)  全て読む

いじめ防止取組プラン指標達成へ 専門家の地域格差解消必要 相談事業 認知度把握求める

道いじめ問題審議会  道教委は30日、札幌市内のかでる2・7で第1回道いじめ問題審議会を開いた=写真=。4月に策定した新しい「道いじめの防止等に向けた取組プラン」の実効性向上や、いじめ未然防止の対策案について委...

(2023-08-31)  全て読む

十勝版デュアルシステム実証事業 学びと職業の関係実体験 高校生が3コースで企業実習

デュアル実証事業上  【帯広発】十勝教育局と十勝総合振興局が進める新たな企業実習制度「十勝版デュアルシステム」実証事業が、8月上旬から管内各所で行われた。管内の高校生6人が経営ビジネス・起業やSDGsなどに関す...

(2023-08-30)  全て読む

高校配置計画地域別検討協〈釧路〉 魅力ある学校経営必要 地域に開かれた学校づくりを

 【釧路発】道教委は7月下旬、釧路教育局を会場に第2回公立高校配置計画地域別検討協議会(釧路学区)をオンライン開催した。管内の教育関係者ら約50人が参加。9~12年度の4年間で5~6学級に相...

(2023-08-30)  全て読む

学校力向上へ事務職員情報交流会 学び合う雰囲気が大切 道教委 国研・藤原氏が講演

学校力向上事務交流会  道教委は24日、道庁別館を主会場に学校力向上に関する総合実践事業第1回事務職員情報交流会をオンラインで開催した。国立教育政策研究所初等中等教育研究部長の藤原文雄氏が「学力・ウェルビーイング...

(2023-08-30)  全て読む

道 5年度学校基本調査速報値 17校減2749校に 義務教育学校6校増26校

 道は、5年度学校基本統計調査(学校基本調査)の本道分速報値を公表した。道内の学校(園)数は前年度と比べ、17校少ない2749校、在学(園)者数は1万417人少ない58万2121人。一方、義...

(2023-08-30)  全て読む

道立生涯学習推進センターが研修会 地域全体で課題解決を 地域スポーツ推進テーマに

社会教育スキルアップ研修会  道立生涯学習推進センターは22日、第1回社会教育スキルアップ研修会を開いた。道教育大学岩見沢校の山本理人キャンパス長が、地域におけるスポーツ推進に向けて講話。グループ討議では、各地域の実情...

(2023-08-29)  全て読む

部活動地域移行の道内取組状況 9割の市町村で検討着手 道教委 改革推進本部初会合

部活動改革推進本部初会合  道教委は25日、部活動改革推進本部の第1回会議を開催した。道内の約9割となる156市町村で部活動の地域移行に向けた内部検討に着手したことを報告し、各管内の取組状況を共有。開会あいさつで...

(2023-08-29)  全て読む

道 スタートアップスタジオ 応募締切は9月18日 起業家育成塾など3コース

 道は本年度、スタートアップ創出プロジェクト「北海道スタートアップスタジオ」を実施する。対象ステージに合わせた3つのプログラムを展開。うち起業に興味・関心のある道内高校生、大学生等を対象とし...

(2023-08-29)  全て読む