いじめ重大事態再発防止へ道教委 重点対策チームを新設 学校基本方針の再点検も
(道・道教委 2023-09-12付)

 道教委はいじめ重大事態の再発防止策をまとめ、11日付で関係者に周知した。全道立学校における「学校いじめ防止基本方針」の再点検や学校いじめ対策組織の現状調査など16事項で、生徒指導・学校安全課に「重点対策チーム」を設置して取組の着実な遂行を図るほか、「いじめ重大事態対応フローチャート」「自殺の背景調査の実施マニュアル」の改定に取り組むことを明らかにした。

 令和2年に道立高校で起きた生徒の自殺事案を受け、道教委は8月1日、道教委と学校が講じるべき措置を提言した道いじめ問題審議会いじめ調査部会による調査報告書を公表した。道教委は8月22、24日に全道立学校長を対象とする緊急会議を開催して対策を協議したほか、同月30日における道いじめ問題審議会での審議を経て再発防止策を取りまとめた。

 対策は①関係法令等に基づく対応の徹底②教職員の指導力の向上③専門家との連携強化④いじめ未然防止、SOSの出し方・自殺予防の取組強化⑤いじめ重大事態対応フローチャートの改定⑥自殺の背景調査の実施マニュアルの改定⑦自殺事案発生後の緊急対応チームの派遣⑧道いじめ問題審議会での検証・公表―に関する16事項。

 このうち①では全道立学校における学校いじめ防止基本方針の再点検・改善、児童生徒・保護者理解を深める機会の設定、ホームページでの情報公開に取り組む方針を示した。

 また、学校訪問を通して学校いじめ対策組織の現状を調査するとともにヒアリングによって実情を把握。必要な改善のため指導助言を行うとした。対策組織の実態調査は9月下旬に実施予定としている。

 教職員の指導力向上に向けた対策では、校長会議や各種研修会においていじめ事案への組織的な対応事例を検討するほか、生徒指導主事を対応した研修や、SOSの出し方や自殺予防に関する研修の充実を図っていくとした。

 専門家との連携強化に向けては、いじめ問題緊急支援チームによる支援を強化するほか、スクールカウンセラーなどと連携したアセスメントの充実など学校への支援を強化する。

 また、児童生徒がSOSの出し方を学び教職員が受け止めることができるよう北海道の集中啓発期間を新たに設定する考えを明らかにし、児童生徒が主体となっていじめ防止を考える地区会議やICTを活用して心理・健康状況を把握するアンケートなどこれまでの取組の一層の充実を図っていく。

 いじめ重大事態発生時に対応するため「いじめ重大事態対応フローチャート」「自殺の背景調査の実施マニュアル」を本年度中に改定。事案発生後に児童生徒への支援や校内の継続的な支援体制を助言するため、複数人のスクールカウンセラーと指導主事による緊急対応チームを速やかに派遣するとした。

 道いじめ防止審議会でこれら再発防止策の対応状況を検証し、道教委ホームページで取組の状況と検証結果を公表する。

(道・道教委 2023-09-12付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委 4年度SNS教育相談 心身の健康 割合上昇 件数324件 約半数が高校生

相談内容の内訳表  道教委は、SNSを活用した相談事業の4年度実施結果をまとめた。アクセス件数は延べ689件で、うちアクセス時間内に相談に対応した件数は324件。生きることがつらい、ストレスを感じるなどの「心...

(2023-09-14)  全て読む

オホーツクきゅんとしてGOOD 中・高接続をねらって 上湧別中、津別中で取組推進

 【網走発】オホーツク教育局は、本年度も「オホーツク“きゅん”として“GOOD”プロジェクト」を実施している。道教委の教育局政策プレゼンテーションで採択されたもの。前年度の取組を継続するとと...

(2023-09-13)  全て読む

道学校教育情報化推進計画案 技術革新踏まえ見直しを 概ね素案どおり 10月決定を

 道教委は、本道における学校教育情報化の方向性を示す「道学校教育情報化推進計画」案を11日の道議会文教委員会で示した。パブリックコメントや有識者懇談会での意見を聴取した結果、6月に示した計画...

(2023-09-13)  全て読む

道教委 特別支援管理職対象研修会 学びの場検討 継続的に 長野県教委・大日向氏が講話

 道教委は8月30日、オンラインで教育委員会および特別支援学校管理職のための特別支援教育に関する研修会を開いた。長野県教委の大日向洋介指導主事が「通常の学級における支援の充実と連続性のある多...

(2023-09-13)  全て読む

社会的自立支援で新たな取組 高卒認定試験合格を 高校中退者などサポート 道・道教委

 道教委は、高校卒業程度認定試験合格を目指す人を対象に新たに学習支援・相談を行う。様々な理由で高校を卒業できなかった人などの学習面をサポート。一人ひとりに合った学習カリキュラムを策定し、試験...

(2023-09-13)  全て読む

10月11日皮切りに 道教委 小・中教育課程改善協

 道教委は、10月11日を皮切りに小・中学校教育課程改善協議会をオンラインで開催する。国語、算数など17部会で各教科等の指導を通した資質・能力の育成に向けた説明を行うほか、教科指導の改善・充...

(2023-09-11)  全て読む

道教委 CFモデル事業を選定 札幌啓成な  ど高特3校に 観光・農業分野で地域創生

 道教委は道立学校ガバメントクラウドファンディング事業の対象事業に札幌啓成高校、静内農業高校、中札内高等養護学校が提案した3事業に決定した。札幌啓成高は旅行者にとって魅力的なエリアを探究し、...

(2023-09-08)  全て読む

道総合計画策定で意見聴取 課題解決へアイデア多数 浦河高生が地域の未来図提案

道浦河高から意見聴取  【苫小牧発】道は8月29日、浦河高校(齊藤雄大校長)で道総合計画に係る同校への意見聴取を行った。生徒たちは、地域の自然を武器に、田舎に住みながらITを使って働く仕組みづくりや、農産物を高校...

(2023-09-08)  全て読む

釧路局 部活動改革推進地方本部会議 積極的なサポートを 各市町村の進捗状況確認

 【釧路発】釧路教育局は8月上旬、第2回釧路管内部活動改革推進地方本部(サポートチーム)会議をオンライン開催した。各市町村における専門アドバイザー派遣事業を活用した研修会の実施状況などを確認...

(2023-09-07)  全て読む

オホーツク管内 文科省・道教委指定事業 遠軽町で文化部活動改革 2市町地域スポーツクラブ体制整備

 【網走発】オホーツク教育局は、本年度の管内における文部科学省および道教委の指定事業をまとめた。文科省で10事業、道教委で11事業を推進する。うち文科省の3事業「北海道版幼児教育スタートプロ...

(2023-09-07)  全て読む