オホーツク管内高校教育相談研 ポジティブに考えよう 笑華尊塾・塩谷氏 高校生に講演(関係団体 2023-10-12付)
【網走発】オホーツク管内高校教育相談研究会総会・第41回研究大会が6日、津別高校(太田徹校長)で開かれた。テーマは「生徒理解を深める機能的な教育相談の在り方」。笑華尊塾の塩谷隆治代表が津別高の生徒を対象にコミュニケーションのスキルアップに関する講演を行い、自分自身の限界を決めたり、思い込みをなくしたりすること、ポジティブな考え方をするトレーニングをすること、そのためにポジティブな言葉を使うことなどを促した。参加した教員に対しても講演し、相手を分かろうとする姿勢や自分自身へのストレスケアの必要性などを訴えた。
主催はオホーツク管内高校教育推進委員会、オホーツク管内高校教育相談研究会。
管内高校の教育相談担当者約40人が参加した。
開会式で管内高校教育相談研究会の太田徹会長は「教育相談と一口に言っても、いろいろな状況があり、対応に苦慮していると思う。大会では、少しでもその答えが出ることを期待する」と述べた。
午前中は、高校の保健体育教師として勤務後、退職し“ココロの塾”として笑華尊塾を立ち上げた塩谷代表が「教育相談的コミュニケーションのスキルアップについて」と題し講演①、講演②を行った。
講演①は津別高の全校生徒が対象。同校独自の楢の木タイムの授業の一環で、豊かな心と活力ある力を身に付けること、コミュニケーションスキルの向上と自他を尊重する態度を身に付けることを目指した。
塩谷代表は、社会が大きく変革する中、生徒に「自分自身の限界を決めないでほしい。無意識につくっている壁を壊してほしい。みんなには無限の可能性がある」と呼びかけた。
「思い込みをはずそう」とポジティブに考えることの必要性を挙げ、そのためのトレーニングを紹介。
ポジティブな言葉を使い続けることで、一見、大変そうなことが起きてもポジティブに捉え直すことができるようになることを伝えた。
また「トライ・アンド・エラーを繰り返そう」と話し、失敗が大切な経験になることを指摘。前に進み続けることの大切さを説いた。
教員向けの講演②では「自分の勝手な解釈で他人を理解しようとするのではなく、どうしてこういう行動をするのかと見る姿勢で、見えてくることがある」と分かろうとする姿勢の大切さを指摘。
その上で「自分自身が疲労していてはパフォーマンスが低下し、うまく指導できない」とし、自分自身のストレスケアの重要性を強調した。
午後からは総会を行ったほか、分科会を実施。第1分科会では遠軽高校の岩瀬由枝教諭、第2分科会では留辺蘂高校の日浦幸枝養護教諭が自校の教育相談の取組について発表した。
(関係団体 2023-10-12付)
その他の記事( 関係団体)
積極的な意思疎通必要 働き方改革の推進、連携へ 道教委・道P連が教育懇談会
道教委と道PTA連合会(後藤一樹会長)は14日、ホテルポールスター札幌で教育懇談会を開いた。ICT教育やいじめ対応などをテーマに道教委各課の課長補佐が施策を説明し、質疑応答を実施。「子ども...(2023-10-18) 全て読む
道公務共闘 人事委勧告に対し声明 本質的な問題 直視せよ 超勤解消、定数増など対策を
道高教組(尾張聡中央執行委員長)、道教組(中村哲也執行委員長)、自治労連北海道(遠藤関光執行委員長)で構成する道公務・公共業務労働組合(道公務共闘)地公連絡会は10日、道職員および教職員の...(2023-10-16) 全て読む
中士幌小で十勝へき複研究大会 学び合い共に高め合う 協働的学び醸成へ算数3授業
【帯広発】第45回十勝管内へき地・複式教育研究大会士幌大会兼士幌町複式教育研究大会が5日、士幌町立中士幌小学校(和嶋康彦校長)で開かれた。管内小・中学校の教職員70人が参加。2学年ずつ全て...(2023-10-13) 全て読む
檜山校長会 教育研究せたな大会 学校改善と課題解決へ 4年ぶり懇談会など全体企画
【函館発】檜山校長会(谷口光伸会長)は6日から2日間、せたな町ふれあいプラザで教育研究せたな大会を開いた。大会主題「ふるさと檜山に誇りをもち、自己実現に向けて、未来を切り拓く児童生徒の育成...(2023-10-13) 全て読む
道P連などが第3ブロック連絡会 子を主語に活動展開を 道教大函館校・長尾氏講演
【函館発】道PTA連合会(道P連、後藤一樹会長)、渡島PTA連合会(渡島P連、篠田幸伸会長)、檜山PTA連合会(檜山P連、飯田隆志会長)、函館市PTA連合会(函館市P連、駒野圭司会長)は7...(2023-10-13) 全て読む
道小、道中が十勝・帯広地区法制研 あすを切り拓く子育成 教育課題解決へ協議など
【帯広発】道小学校長会(森田智也会長)、道中学校長会(森田聖吾会長)は6日、幕別町札内コミュニティプラザで第57回十勝・帯広地区教育経営・法制研究会を開いた。管内小・中学校長約120人が出...(2023-10-12) 全て読む
21、22日 札幌で開催 日P道ブロック研究大会
第70回日本PTA北海道ブロック研究大会札幌大会が21日から2日間、札幌市内で開かれる。大会スローガンは「いまこそつながろう、そして認め合おう」。大会主題「北海道らしい教育環境をめざして~...(2023-10-11) 全て読む
未来生きる姿目指して 道特連 第71回檜山・江差大会
【函館発】第71回道特別支援学級教育研究連盟全道大会檜山・江差大会、全日本特別支援教育研究連盟北海道地区研究集会、第61回檜山管内特別支援学級教育研究大会江差集会が9月29日、江差町文化会...(2023-10-11) 全て読む
高2にふさわしい英語力示す 7年度から新設級導入 英検 準2級・2級間に
日本英語検定協会は9月29日、英検の準2級と2級の間に新たな級を導入することを発表した。「高校2年生にふさわしい英語力」を客観的に示すものとして、7年度からの導入を目指し開発を進める。新設...(2023-10-04) 全て読む
渡島3校長会が教育経営研究会 授業と担任制度再構築を 函館美術館・館長招き
【函館発】函館市小学校長会(寺本公彦会長)と函館市中学校長会(長谷川秀雄会長)、渡島小中学校長会(大橋宏朗会長)は9月28日、函館市民会館で函館・渡島地区教育経営研究会を開催した。道立函館...(2023-10-04) 全て読む