旭川市 部活動地域移行モデル事業 9種目でスポーツ教室 全中学生対象に1月下旬まで
(市町村 2023-10-16付)

 【旭川発】旭川市は部活動の地域移行に向けたモデル実証事業に9月30日から着手した。市内の競技団体による協力のもと、レスリングや陸上競技など9種目のスポーツ教室を設定。市内の全中学生を対象に、来年1月下旬までの土日や冬休みを利用して取り組む。参加した生徒や保護者等から感想を聞き取り、市に適した部活動の在り方や冬季の移動手段、費用負担などの検証を進め、地域移行を進める際の参考にする。

 市の調査によると、市内の部活動設置中学校数は3年度時点で26校中24校。全生徒の約8割に当たる約6000人が243の部活動に加入している。

 直近5年間では部活動の加入生徒数・部活動数が13%減少し、少子化や担い手不足などの影響で部活当たりの生徒数や指導者の確保が困難な状況となっている。

 市は前年度、市内の中学校の生徒や保護者、各スポーツ団体を対象にアンケートを実施。休日の部活動が学校ではなく、地域のスポーツクラブや少年団が運営することについて、生徒や保護者の77%が賛成の声を上げたほか、各スポーツ団体からも受け皿になることについて前向きな意見が出た。

 本年度は、アンケート結果をもとに第1回市運動部活動の地域移行に関する懇話会を開催。スポーツ庁の実証事業を受け、合同部活動方式や総合型地域スポーツ型方式など市に適した在り方、保険料やスポーツ団体への報酬等の金額、冬季の移動手段などの検証を進めることを決定した。

 保険料や会場費は参加費から徴収し、指導を担当するスポーツ団体への報酬は国からの支援金を活用していく。

 地域移行実証の対象種目については、事前に試験的取組について協力してくれるか声かけを実施。協力に応じたスポーツ団体が取り扱う種目のレスリング、陸上、卓球、パークゴルフ、スキー、バドミントン、バレーボール、バスケットボールとともに、レクリエーション的側面を視野にボッチャなどニュースポーツも採用した。場所は、市内の体育館や多目的ホールなどを利用する。

 モデル実証事業は、来年度以降も実施していく見込み。今後は、本年度の成果や課題などを参考にして、国の負担分をどのようにして市と参加者が負担していくかについて検討していく。

(市町村 2023-10-16付)

その他の記事( 市町村)

函館市教委の藤井教育長 校長会議で個人情報取り扱い講話 ミス前提で組織的対応

函館市教委定例校長会議  【函館発】函館市教委の藤井壽夫教育長は17日、市民会館で開いた市立学校校長会議で、個人情報の取り扱いについて講話した。個人情報等の漏えい等のミスは不注意によるものが大半を占めることを解説し...

(2023-10-25)  全て読む

道P連と函館市P連が子育て研修会 子と親 悩み共有して コロナ禍後の子の生活等で協議

函館市P連子育て研修会  【函館発】道PTA連合会(後藤一樹会長)と函館市PTA連合会(駒野圭史会長)は11日、函館市内の亀田交流プラザで第45回子育て研修会兼「地域における家庭教育支援基盤構築事業」家庭教育支援研...

(2023-10-25)  全て読む

釧路市教委 授業力向上へ明海大事業に参加 授業視察 興津小・春採中で 小学校外国語専科教諭など

釧路市教委・明海大事業参加  【釧路発】釧路市教委は、文部科学省の委託事業を受けている明海大学が実施する専門人材育成・確保事業に本年度から参加している。市内全ての小学校、小学校外国語専科教諭・小学校で指導する中学校教員...

(2023-10-23)  全て読む

留萌市教委 部活動地域移行本格化 コーディネーター3部活動で活用 陸上等で外部指導者手配など

 【留萌発】留萌市教委は部活動の地域移行についてコーディネーターを活用し、3つの部活動で本格的に取組を進める。コーディネーターが外部指導者の手配や報酬の支払い、日程の調整、スポーツ保険の加入...

(2023-10-18)  全て読む

釧路市教委が講座「大館に学ぼう」 子の可能性伸ばす授業 大館市の教諭2人が示範授業

②大館市マイスター根本教諭と中嶋教諭  【釧路発】釧路市教委は3、4日の2日間、研修講座「大館に学ぼう」を開催した。秋田県大館市授業マイスター2人(大館市立桂城小・中嶋恵教諭、東中・根本大輔教諭)を招聘。市内小・中学校での示範授...

(2023-10-16)  全て読む

函館市教委 学校力向上地域協議会 ICT活用等 今後の方向性共有 本通中の授業視察や協議等

函館市学校力向上第2回地域協議会  【函館発】函館市教委は6日、函館市立本通中学校(仲井靖典校長)で道教委の学校力向上に関する総合実践事業第2回地域協議会を開いた。中核校と指定校4校の教職員10人が参加。本通中の授業視察や指...

(2023-10-12)  全て読む

旭川市教委 学校力向上地域協議会 学校改善へ成果共有 ICT活用、働き方改革等確認

道教指定事業学校力向上地域協議会  【旭川発】旭川市教委は9月11日、近文小学校で学校力向上に関する総合実践事業第2回地域協議会を開催した。中核校、指定校の教職員ら23人が出席。同校2年生算数と4年生社会の授業参観を踏まえ、...

(2023-10-11)  全て読む

部活動地域移行へ渡島西部4町 11月から実証事業に着手 移動手段や居場所づくりなど

 【函館発】松前町、福島町、知内町、木古内町の渡島西部4町は、経済産業省の「未来の教室実証事業」の採択を受けた㈱BUKARUの協力のもと、11月から部活動の地域移行に向けた検証事業に着手する...

(2023-10-11)  全て読む

恵庭市 ヤングケアラー実態調査 中2、高2生1.8%該当 2割強が「時間的余裕がない」

ヤングケアラー実態調査表  恵庭市は9月28日、市内におけるヤングケアラー実態調査結果をまとめた。回答のあった市内中2、高2生のうち、1・8%がヤングケアラーに該当することが分かった。ヤングケアラーの22・2%が「時...

(2023-10-10)  全て読む

新篠津村で小中一貫学校運営協議会 11月に合同研修会開催 アンケートも 活動報告等

新篠津村第2回学校運営協議会  5年度第2回新しのつ小中一貫学校運営協議会が9月28日、新篠津村自治センターで開催された。新篠津中学校区が目指す子ども像「ふるさとを愛し夢や目標を抱いて未来を切り拓こうとするたくましい子ど...

(2023-10-06)  全て読む