芦別市教委 部活動改革検討協設置 地域で支える仕組みを 地域移行へ体制整備協議(市町村 2023-11-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】芦別市教委は、部活動改革検討協議会を設置した。10月上旬に総合福祉センターで第1回会合を開き、意見交換を実施。学校部活動の地域連携ならびに地域の運営団体・実施主体による地域クラ...(市町村 2023-11-24付)
その他の記事( 市町村)
石狩市教委 5年度全国学力等調査 小学校国語 全国以上に 中学校 国数で差縮まる
石狩市教委は5年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校は2教科とも前年度より正答率を伸ばし、国語は全国平均を上回った。中学校は3教科とも全国平均を下回ったものの、うち国語・数学の...(2023-11-29) 全て読む
愛別町教研 愛別中で研究大会 ICTの有効活用探る 授業スタンダードに基づき
(2023-11-27) 全て読む
旭川市教委 学校力向上地域協 ICT活用の指導充実へ 北門中教諭が実践発表など
(2023-11-27) 全て読む
江別市教委 5年度全国学力等調査 小中共に全教科全国超 国語 小中で3P超上回る
江別市教委は5年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小・中学校共に実施した全教科で全道・全国平均を上回った。質問紙調査では「授業中の私語が少なく、落ち着いていると思う」割合は小・中学...(2023-11-27) 全て読む
リーディングDX校の旭川緑が丘中 新たな時代の授業へ研鑚 ICT有効活用し授業公開
(2023-11-24) 全て読む
全国学校給食に提供へ 町HPで受付 1~3月発送 八雲町産ホタテ 1人3個
【函館発】八雲町は、町産ホタテを全国の学校給食へ提供する事業の申し込みを受け付けている。町ホームページから申請が可能で、1人当たり3個を目安に無償提供する。発送は来年1~3月の見通し。 ...(2023-11-24) 全て読む
小樽市 全小・中学校にエアコン 来年8月までに設置へ 29校普通教室など計357室に 補正を専決処分
【小樽発】小樽市は、6年8月までに、市内全小・中学校29校の普通教室など計357室にエアコンを設置すると発表した。業者への発注作業を急ぐため、17日に事業費9億5850万円の一般会計補正予...(2023-11-24) 全て読む
全教職員が6部会で取組を検討 小中一貫教育 7年度導入へ 町教研等が方策取りまとめ 池田町教委
【帯広発】池田町教委は小中一貫教育の7年度導入を目指して準備を進めている。5年度、小・中学校の全教職員が参画する既存組織を活用して、各校の校務分掌に応じた6部会で取組を検討。町教育研究所お...(2023-11-21) 全て読む
全国学力等調査北海道版結果①空知 検証改善サイクル確立へ ICT活用事例普及も
(2023-11-21) 全て読む
函館市教委 部活動地域移行へ協議会 12月にアンケート調査 静岡県5市の先進事例共有も
【函館発】函館市教委は15日、市役所で第3回部活動の地域連携・地域移行等に関する協議会を開いた。静岡県内で実施した先進調査の結果を委員らに報告し、同規模の自治体の成果を地域における取組の参...(2023-11-21) 全て読む