文科省 端末共同調達イメージ 都道府県に会議体設置 6年度当初予算編成へ準備(国 2023-12-15付)
文部科学省は13日の第2回ICT環境整備方針の在り方ワーキンググループで、第2期GIGAスクール構想に向けた端末の共同調達イメージを示した。2643億円の国費を投入して各都道府県に基金を造成し、域内の市区町村が参加する会議体を設立。需要調査を経て共通仕様書をまとめ共同調達を開始する。6年1月以降に基金の要綱を周知する予定で、各都道府県における6年度の当初予算編成や関係条例の制定に間に合うよう早急に準備を進める。
端末の更新については5年間をかけて各市区町村において計画的・効率的に端末整備を推進する。物価高騰などの影響を受け、1台当たりの補助基準額は5万5000円と、GIGAスクール構想開始時よりも1万円増額。補助率は3分の2で予備機のための経費も措置した。
都道府県は共同調達に関する会議体を立ち上げ、市区町村における希望OSやオプションなどの需要を調査する。市区町村の意向をもとに端末やオプション内容などを統一した共通仕様書を作成し、調達のための公告を開始する流れとなる。
国が定める一定の理由に合致する場合、都道府県で作成する共通仕様書を許諾せず、補助金のみを受け取ることも可能。
高度な教育を行うため高いスペックのパソコンを導入したい自治体、共同調達に参画せずとも十分に価格交渉を行うことができる政令市を想定しているという。
国費の活用に当たり、自治体に複数の条件を設けることを検討しており、「端末の日常的な利活用計画の策定」「指導者用端末の確実な整備」「クラウド対応の教育情報セキュリティポリシーの策定」などを検討している。
GIGAスクール構想スタート時に端末を整備した多くの自治体においては7年度に端末の更新が見込まれるが、6年度中の更新が見込まれる自治体もあり、早急な準備が求められる。文科省は6年1月以降に基金の要綱を作成するほか、市区町村に対するオンライン説明会を開催するなど関係者への周知を図る。
端末の充電保管庫やソフトウエアなどが補助対象となるかは現時点で不明だが、今後事業者の提案をもとに端末以外の補助対象となる機器・サービスをまとめた「基本パッケージ」とソフトウエアや追加サービスを盛り込む「応用パッケージ」をまとめ、各自治体に示す予定。
(国 2023-12-15付)
その他の記事( 国)
6年度予算案編成へ閣僚折衝 小学校教科担任1千900人 副校長・教頭支援員配置を開始
盛山正仁文部科学大臣と鈴木俊一財務大臣は19日、6年度予算案の重点項目に関する閣僚折衝を行った。夏の概算要求どおり小学校高学年の教科担任制の加配人数を前年度の約2倍となる1900人に改善す...(2023-12-21) 全て読む
こども家庭庁6年度予算案編成 子ども・子育て政策強化 幼児教育・保育の質向上など重点
こども家庭庁は、異次元の少子化対策実現を図る「こども未来戦略案」を踏まえ、6年度当初予算案の編成に向けた調整を進めている。子ども・子育て政策の抜本的な強化を重点として、児童手当の抜本的拡充...(2023-12-20) 全て読む
札幌大通高など 1校1団体選出 文科省 キャリア教育優良表彰
文部科学省は15日、第16回キャリア教育優良教育委員会、学校およびPTA団体等文部科学大臣表彰の受賞団体を決定した。道内からは学校の部で市立札幌大通高校(池田吉利校長)、団体の部で道教育大...(2023-12-19) 全て読む
文科省 6年度予算案編成へ 教師の環境整備 最重点定数改善、支援員拡充など調整
文部科学省は「教師を取り巻く環境整備の充実」を最重点項目として掲げ、6年度当初予算案の編成に向けた調整を進めている。小学校高学年における教科担任制の強化をはじめ、働き方改革の加速化、処遇改...(2023-12-19) 全て読む
心の健康観察 6年度導入へ 人員確保含め検討必要 文科省会議で有識者意見
文部科学省は15日、児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議を開き、「ICTを活用した悩みや不安を抱える児童生徒の早期発見・早期支援」のイメージを示した。パイロット校における導入までの...(2023-12-18) 全て読む
文科省 義務教育への意識調査概要
義務教育意識調査結果のポイントはつぎのとおり。 ▼教師向け調査 ▽7割以上の教師が、子どもたちが義務教育を修了する時点で、基礎的・基本的な知識・技能を身に付けておくべきと考えており、学...(2023-12-14) 全て読む
文科省 義務教育に関する意識調査 基礎・基本知識・技能 身に付けたい7割超 個性や特性に応じた指導望む声
文部科学省は、義務教育に関する意識調査の結果をまとめた。教師、児童生徒、保護者を対象に子どもたちが義務教育を修了する時点で身に付けておくべき能力・態度や公立学校のあるべき姿などを調査。全て...(2023-12-14) 全て読む
須見道特長会長ら3氏に 文科省 5年度教育者表彰
文部科学省の5年度文部科学大臣表彰(教育者表彰)の受賞者として、道特別支援学校長会の須見千慶会長(道高等聾校長)、道小学校長会の森田智也会長(札幌市立北園小校長)、道中学校長会の野﨑均前会...(2023-12-08) 全て読む
研修情報を登録・自動記録 新システム 4月稼働へ 年明けに説明動画公開
文部科学省は4日の中教審初等教育分科会教員養成部会で、開発中の研修受講履歴記録システムと教員研修プラットフォームの概要を説明した。研修の申請、受講、修了判定、受講履歴の自動作成といった各種...(2023-12-05) 全て読む
文科省 道内CS導入状況 173市町村 全校約7割 地学協働本部整備は47・3%
文部科学省は、5年度コミュニティ・スクール(CS)および地域学校協働活動実施状況調査結果を公表した。道内自治体の96・7%となる173市町村でCSの導入が完了。道立学校を含めた導入校数は1...(2023-11-30) 全て読む