須見道特長会長ら3氏に 文科省 5年度教育者表彰(国 2023-12-08付)
文部科学省の5年度文部科学大臣表彰(教育者表彰)の受賞者として、道特別支援学校長会の須見千慶会長(道高等聾校長)、道小学校長会の森田智也会長(札幌市立北園小校長)、道中学校長会の野﨑均前会長(登別市立緑陽中校長)の3人が選ばれた。
表彰は昭和34年から実施。幼稚園、小学校、中学校、高校、特別支援学校の校長・園長を対象に、学校教育の振興に関して特に顕著な功績のあった教育者の功労をたたえるもの。
本年度は全国で156人が受賞。表彰式は11月30日、文部科学省で執り行った。
(国 2023-12-08付)
その他の記事( 国)
文科省 6年度予算案編成へ 教師の環境整備 最重点定数改善、支援員拡充など調整
文部科学省は「教師を取り巻く環境整備の充実」を最重点項目として掲げ、6年度当初予算案の編成に向けた調整を進めている。小学校高学年における教科担任制の強化をはじめ、働き方改革の加速化、処遇改...(2023-12-19) 全て読む
心の健康観察 6年度導入へ 人員確保含め検討必要 文科省会議で有識者意見
文部科学省は15日、児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議を開き、「ICTを活用した悩みや不安を抱える児童生徒の早期発見・早期支援」のイメージを示した。パイロット校における導入までの...(2023-12-18) 全て読む
文科省 端末共同調達イメージ 都道府県に会議体設置 6年度当初予算編成へ準備
文部科学省は13日の第2回ICT環境整備方針の在り方ワーキンググループで、第2期GIGAスクール構想に向けた端末の共同調達イメージを示した。2643億円の国費を投入して各都道府県に基金を造...(2023-12-15) 全て読む
文科省 義務教育への意識調査概要
義務教育意識調査結果のポイントはつぎのとおり。 ▼教師向け調査 ▽7割以上の教師が、子どもたちが義務教育を修了する時点で、基礎的・基本的な知識・技能を身に付けておくべきと考えており、学...(2023-12-14) 全て読む
文科省 義務教育に関する意識調査 基礎・基本知識・技能 身に付けたい7割超 個性や特性に応じた指導望む声
文部科学省は、義務教育に関する意識調査の結果をまとめた。教師、児童生徒、保護者を対象に子どもたちが義務教育を修了する時点で身に付けておくべき能力・態度や公立学校のあるべき姿などを調査。全て...(2023-12-14) 全て読む
研修情報を登録・自動記録 新システム 4月稼働へ 年明けに説明動画公開
文部科学省は4日の中教審初等教育分科会教員養成部会で、開発中の研修受講履歴記録システムと教員研修プラットフォームの概要を説明した。研修の申請、受講、修了判定、受講履歴の自動作成といった各種...(2023-12-05) 全て読む
文科省 道内CS導入状況 173市町村 全校約7割 地学協働本部整備は47・3%
文部科学省は、5年度コミュニティ・スクール(CS)および地域学校協働活動実施状況調査結果を公表した。道内自治体の96・7%となる173市町村でCSの導入が完了。道立学校を含めた導入校数は1...(2023-11-30) 全て読む
十勝管内 4年度児童生徒問題行動 いじめ、不登校増加 アンケートで発見 高い傾向 文科省調査
【帯広発】文部科学省が実施した4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査において、十勝管内ではいじめの認知件数、不登校児童生徒数が3年度より増加したことが分かった。い...(2023-11-28) 全て読む
経産省 未来の教室実証事業 ベネッセなど4者決定 生成AIを学校に導入
経済産業省は20日、「未来の教室」実証事業「生成AIを用いた教育サービス検証」の採択事業者を公表した。㈱ベネッセコーポレーションなど4者で、生成AIの学校現場への導入に向けた検証に着手する...(2023-11-24) 全て読む
文科省 教職員の加配定数配分 部活動指針の順守が条件 6年度から 中教審部会で明示
文部科学省は6年度から、一部の教職員の加配定数を配分する際、部活動ガイドラインで示す適切な休養日などを順守する学校を対象とすることを明らかにした。部活動指導に長時間従事する教員が依然として...(2023-11-17) 全て読む