北社研が冬季セミナー 法教育の視点を社会科に 村松氏 授業構想へ助言(関係団体 2024-01-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道社会科教育研究会(北社研、喜多山篤会長)は13日、ホテルライフォート札幌で第17回社会科教育冬季セミナーを開催した。4人の教諭が授業実践を発表したほか、弁護士の村松剛氏が「社会科に生かす...(関係団体 2024-01-23付)
その他の記事( 関係団体)
ほっかいどう学檜山地区検討会 独自のみち学習確立へ 厚沢部中 実践発表など
(2024-01-24) 全て読む
道高校長協会 防災調査研究 実践のアップデートを 体制構築・意識醸成等に課題
(2024-01-24) 全て読む
全道小学校管楽器指導法研修会 子の可能性引き出して 京都両洋高・藤重音楽監督招き
(2024-01-23) 全て読む
全道小学生スクールバンドフェス 響け!みんなの旋律 釧路大会 22団体589人出場
(2024-01-23) 全て読む
宗谷教育研修センター 冬季セミナー 社会で生き抜く力育成を 個別最適な学びで塩﨑所長
(2024-01-23) 全て読む
北音教が冬季研修会開く 遊びを学びにつなげて ICTで楽しい授業研鑚
(2024-01-22) 全て読む
日高管内教委連 管内教育課程研 指導と評価の一体化を 黒田附属函館中副校長が講話
(2024-01-22) 全て読む
次代の管理職目指して 十勝小・中校長会、帯広市校長会 スクールリーダー育成研修
(2024-01-19) 全て読む
オホーツク 22校が参加 地域の魅力化、発信へ 全道へ網走桂陽高と雄武高
(2024-01-19) 全て読む
釧路市小中校長会 学校経営研究協 心理的安全性を大切に 釧路局・泉野局長が講演等
(2024-01-19) 全て読む