次代の管理職目指して 十勝小・中校長会、帯広市校長会 スクールリーダー育成研修
(関係団体 2024-01-19付)

とかちスクールリーダー育成セミナー

 【帯広発】十勝小・中校長会(中村俊緒会長)、帯広市校長会(伊賀真美会長)は昨年12月下旬、帯広市役所でとかちスクールリーダー育成セミナーを開いた。十勝・帯広の教育や学校運営に意欲的な教員ら約40人が参加。講話や校長・教頭との交流を通して、次代のスクールリーダーを目指し研鑚を積んだ。

 セミナーは、教育改革の動向を踏まえ、各学校の教育課題の改善に取り組み、学校力・学校マネジメント力の向上に努め、スクールリーダーの自覚と教師力の向上を図り、次代のリーダー養成のため、今日的教育課題についての実践的研修を進めることが目的。4年前から両校長会が合同で実施している。

 伊賀会長は開会に当たり、教頭・主幹教諭のなり手不足および人材育成が全国的に喫緊の課題となっている現状に触れ「学校課題に対して作戦を立て、少しずつ周りを巻き込みながら解決していく過程は非常にやりがいがある」「学級から学校、地域全体、道内へと視野が広がる」と、管理職の魅力を伝えた。

 続いて、十勝教育局の児玉祥洋義務教育指導班主査、帯広市立翔陽中学校の今野典之校長が講話した。

 うち児玉班主査は「エビデンスに基づいた授業改善」と題して展開した。育成を目指す資質・能力の獲得を目指した指導を受けた子ども全員が、キャリアステージに応じて変化に対応し活躍する姿が期待される教育の在り方を説いた。全国学力・学習状況調査の結果を踏まえ「知識・技能の活用を通して思考力・判断力・表現力等を育むなど、資質・能力をバランス良く育成する単元デザインが重要」と示唆。帯広市および音更町における4年度授業改善推進チームの取組をまとめた動画資料を視聴した。

 また、全国学力・学習状況調査結果の分析や活用方法を紹介し、授業改善や学力向上に向けた方向性を提示。各学校では学校質問紙調査の項目をエビデンスの一つとして活用できることを示し「次年度に向けて、学校内で方向性を共有してほしい」と呼びかけた。

 このあと、管内の校長6人、教頭6人が助言・運営を担い、グループ交流を実施した。

(関係団体 2024-01-19付)

その他の記事( 関係団体)

全道小学生スクールバンドフェス 響け!みんなの旋律 釧路大会 22団体589人出場

釧路市立湖畔小学校吹奏楽同好会  【釧路発】第40回全道小学生スクールバンドフェスティバル釧路大会が14日、コーチャンフォー釧路文化ホールで開催された。全日本小学校管楽器教育研究会(山根斉会長)が主催した。道内各支部代表2...

(2024-01-23)  全て読む

宗谷教育研修センター 冬季セミナー 社会で生き抜く力育成を 個別最適な学びで塩﨑所長

宗谷教育研修センター冬季セミナー  【稚内発】宗谷教育研修センターは10日、管内冬季授業づくりセミナーを開催した。稚内生涯学習総合支援センターを主会場にハイブリッド形式で実施。宗谷教育局の松浦隆史教育支援課長、同センターの塩...

(2024-01-23)  全て読む

北社研が冬季セミナー 法教育の視点を社会科に 村松氏 授業構想へ助言

北社研冬季セミナー  道社会科教育研究会(北社研、喜多山篤会長)は13日、ホテルライフォート札幌で第17回社会科教育冬季セミナーを開催した。4人の教諭が授業実践を発表したほか、弁護士の村松剛氏が「社会科に生かす...

(2024-01-23)  全て読む

北音教が冬季研修会開く 遊びを学びにつなげて ICTで楽しい授業研鑚

北音教冬季研修会  道音楽教育連盟(北音教、足立教会長)は10日、札幌市立資生館小学校で冬季音楽教育研修会を開催した。音楽教育推進協議会理事として音楽教育指導に携わる加藤幸平氏を招き「音楽の要素でつながる授業...

(2024-01-22)  全て読む

日高管内教委連 管内教育課程研 指導と評価の一体化を 黒田附属函館中副校長が講話

日高管内教育課程研  【苫小牧発】日高管内教育委員会連絡協議会(川上松美会長)は10日から3日間、日高合同庁舎で5年度管内教育課程研究協議会を開催した。中では、道教育大学附属函館中学校副校長の黒田諭副校長が「指...

(2024-01-22)  全て読む

オホーツク 22校が参加 地域の魅力化、発信へ 全道へ網走桂陽高と雄武高

探究チャレンジオホーツク  【網走発】道教委は昨年12月中旬、5年度探究チャレンジ・オホーツクをオンライン開催した。オホーツク教育局が主管し、管内の高校22校が参加。各学校が総合的な探究の時間や課題研究など、各学校の...

(2024-01-19)  全て読む

釧路市小中校長会 学校経営研究協 心理的安全性を大切に 釧路局・泉野局長が講演等

釧路市校長会・学校経営研究協議会  【釧路発】釧路市小中学校校長会(佐々木豊会長)は10日、釧路市生涯学習センターで第67回釧路市学校経営研究協議会を開いた。市内小・中学校、義務教育学校の校長40人が参加。講演や分科会協議を...

(2024-01-19)  全て読む

道学校栄養士協議会等が冬季研修会 教科等目標踏まえ指導を 文科省・山上食育調査官ら講演

学校栄養職員冬季研修  道学校栄養士協議会(田中あゆみ会長)、道学校給食研究協議会(近内栄一会長)栄養部会は11日から2日間、ホテルライフォート札幌で道栄養教諭・学校栄養職員冬季研修会を開催した。講演や食に関する...

(2024-01-19)  全て読む

日教組第73次教育研究全国集会 26~28日 道内で開催 24分科会 熱い議論展開

 日教組(瀧本司中央執行委員長)の第73次教育研究全国集会が26日から3日間、道内で開かれる。道内での全国集会は2005年1月の第54次集会以来19年ぶり4回目となる。全体集会、24分科会お...

(2024-01-19)  全て読む

新春インタビュー 4種校長会長に聞く④ 北海道特別支援学校長会会長 須見千慶氏

道特長須見会長 ◆子の個性と可能性引き出す ―校長会として新年の展望をお伺いします。  昨年5月に、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類へ移行となり、徐々に日常を取り戻しつつありますが、...

(2024-01-19)  全て読む