日教弘北海道支部が運営委員会 充実から深化 テーマに 70周年 大きな布石になる(関係団体 2024-02-21付)
公益財団法人日本教育公務員弘済会北海道支部(船山純支部長)は13日、ホテルライフォート札幌を主会場に5年度第2回運営委員会を開催した。あいさつした船山支部長は、北海道支部が来年度創立70周年を迎えることに触れ「(70周年の)テーマは“充実から深化”。この“しんか”は、より充実した事業を進める深化であり、時代を読む進化、そして公益財団としての存在意義が問われる真価」と説明し、70周年が日教弘北海道支部にとって大きな布石になると強調した。
運営委員会には、議長を除き35人の運営委員がオンラインで参加。また、前段で開かれた第3回幹事会の出席者および事務局関係者が参集した。
はじめに船山支部長があいさつし「北海道支部が10年前に迎えた創立60周年のテーマが“再生と改革”だったが、来年度迎える70周年のテーマは“充実から深化”。この“しんか”は、より充実した事業を進める深化であり、時代を読む進化、そして公益財団としての存在意義が問われる真価である」と説明し、70周年が大きな布石になることを強調。
また「この10年間は新規事業の開発に努めてきた」と振り返り、教育振興事業の「ウェブ申請」、ブックパック、スポーツパックなど各種パック事業の開発等をさらに充実させていくとした。中で、特色ある事業として「暑さ対策パック」をスクールアシストパックに追加することを明らかにした。
船山支部長は「現在、教弘保険による配当金を事業資金としていることから、教弘保険に関わる方が増えていけば事業資金も必然的に増えていく。そうなると北海道教育振興への大きなアクションとなる」と述べ、記念事業がその契機になることを願うとともに「この好循環をぜひとも続けていきたい」と決意を示した。
ジブラルタ生命保険㈱札幌北支社マーケティング・ディレクターの茂筑裕司氏の来賓あいさつのあと議事に入り、5年度上半期事業および会計・監査報告、5年度補正予算案を承認。6年度の活動方針案・事業計画案・予算案についても審議、決定した。
活動方針では「(6年度が)公益財団法人認定後13年目の事業年度であり、さらに北海道支部70周年に当たることを踏まえ、使命と志を堅持して法人運営の原則である団体自治、法令順守、情報公開にのっとった諸活動を一層発展させていく」とし①教育振興事業・福祉事業の充実とその推進②事務局組織体制の強化と業務効率化の推進③関係団体・関係機関等との連携強化と組織の拡大―を最重要課題とし、その課題達成に努める。
また、主な事業として、貸与奨学金、高等学校等給付奨学金、大学給付奨学生(予約型)など奨学事業の充実を図るほか教育研究助成事業として教育研究論文、教育研究実践校助成などを実施。道内の小・中学校、高校、特別支援学校の教職員を対象とする教育事情視察研修助成では高校枠を1人増やし、全員で21人とした。
教育文化事業ではブックパック、スポーツパック、スクールアシストパックの贈呈校数をそれぞれ130校(園)程度、150校(園)程度、140校(園)程度に拡充。新たにスクールアシストパックには「暑さ対策パック」を追加し、高速製氷装置やジェル入り冷却マット等を用意する。
学校(園)にスポーツアスリートを派遣し、スポーツ教室を開催する「アスリート先生179」は10会場程度を予定している。
福祉事業では指定宿泊施設利用補助の「ウェブ申請」について利用拡大を図る。
(関係団体 2024-02-21付)
その他の記事( 関係団体)
CS活用の学校運営重点 「学校地域の相互貢献」最多 道特長調査 教育資源活用で成果
道特別支援学校長会(須見千慶会長)は「特別支援学校におけるコミュニティ・スクールを活用した学校運営の活性化に関する調査研究」をまとめた。道内特別支援学校の校長がコミュニティ・スクール(CS...(2024-03-01) 全て読む
そり遊びを楽しもう! 敷地内に雪像巨大滑り台 ネイパル 足寄
【帯広発】ネイパル足寄は、㈱勝建工業(足寄、黒田勝社長)の協力を得て、敷地内に雪像の巨大滑り台を造成した。高さ9㍍、全長24㍍の滑り台を、子どもたちは日々楽しんでいる。3月上旬ごろまで開放...(2024-02-27) 全て読む
道小会長に末原氏 札幌元町小 研鑚し学び続ける校長に 事務局長は田邊氏・札幌山鼻南小
道小学校長会は22日、ホテルライフォート札幌で第5回理事研修会を開催し、6年度新会長に札幌市立元町小学校の末原恵蔵校長を決定した。末原新会長は、複雑・多様化する教育課題に対応するため、研鑚...(2024-02-27) 全て読む
札幌稲穂中 吉本校長を選出 道中学校長会新事務局長に
道中学校長会(森田聖吾会長)は、6年度の新事務局長として札幌市立稲穂中学校の吉本将樹校長を選出した。副会長研修会における事務局長の選考を経て、16日の理事研修会で決定した。会員以下の新役員...(2024-02-21) 全て読む
胆振管内教委連 教委委員研修会 教育行政諸課題解決へ 防災対策や特別支援教育等
【室蘭発】胆振管内教育委員会連絡協議会(会長・安藤尚志白老町教育長)は13日から2日間、洞爺湖町内の洞爺観光ホテルで管内教育委員会委員研修会を実施した。管内市町教委の委員36人が参加。近年...(2024-02-21) 全て読む
高校生十勝未来づくりPJ成果発表会 地域活性化目指して 帯広信金 観光案内作成等
【帯広発】帯広信用金庫は6日、市内中央支店ビルで、おびしん金融経済教育プログラム「地元高校生による十勝の未来づくり応援プロジェクト」における成果発表会を開いた。管内高校8校の生徒が地域振興...(2024-02-15) 全て読む
附属函館小で異文化理解学習会 相手の立場を想像して 渡島・函館国際理解研
【函館発】渡島・函館国際理解教育研究会(石山史会長)は9日、道教育大学附属函館小学校で異文化理解に関する学習会を開いた。管内の小・中学校の教員や道教育大学函館校の学生23人が参加し、道教育...(2024-02-15) 全て読む
道高校長協会 入試に関する調査研究 「基礎学力の定着」に課題 個別対応や支援体制整備が必要
道高校長協会(宮澤一会長)は、調査研究「多様化する大学入試の研究~高大接続に関する課題に対応した学校経営の在り方」をまとめた。年内入試(学校推薦型選抜と総合型選抜)の課題には、大学・高校側...(2024-02-14) 全て読む
道内障害児・者親の会8団体 教室不足解消など要望 星置養護寄宿舎入舎再開も
北海道手をつなぐ育成会など道内の障害児・者の親の会8団体は6日、道教委に対し特別支援学校の過大過密・教室不足解消などを求める要望書を提出した。校舎の増築、学校の増設や星置養護学校寄宿舎の教...(2024-02-08) 全て読む
道特長 第2回理事研究協 次期会長に四木氏 札幌聾 持続可能な校長会づくりへ
道特別支援学校長会(道特長、須見千慶会長)は5日、札幌市内のかでる2・7で第2回理事研究協議会を開いた。開会式で須見会長は、保護者等と連携してあらかじめ地震や津波に対する備えを行う必要性に...(2024-02-07) 全て読む