道教委がほっかいどう教志ゼミ 生徒指導やICTなど研鑚 教員志望の学生 垣根越え交流(道・道教委 2024-03-06付)
道教委は2月24日、大学生を対象とした「ほっかいどう教志ゼミ」遠隔学習会Ⅱをオンラインで開催した。教員志望の学生が集まり、生徒指導を考える演習に臨んだほか、ICTを活用した授業実践を学習。大学の垣根を越えて交流を深め、教職に対する意欲を高めた。
ほっかいどう教志ゼミは、教職のやりがいや学校現場の実践に直接触れる機会の充実を図るために本年度から試行。道教育大学、北海道文教大学、星槎道都大学の学生約20人がオンデマンド動画の視聴、学校視察や現職教員との座談会に取り組んだ。今回の遠隔学習会が本年度最後の取組となった。
はじめに、問題行動を起こす生徒への対処を考える演習を実施。引き継ぎ資料をもとに生徒の性格や家族構成をイメージし、クラスで協力体制をつくるための関わり、保護者への働きかけ、同僚教員との協力体制を話し合った。「長所や得意分野に着目し、肯定的に受け止めれば自分本意の言動が減るのではないか」「居場所をつくってあげて話に耳を傾けたい」「先生同士で連携し、学校全体で子どもを見取る協力体制をつくれれば」と活発に意見を交わした。
続いて教職員育成課の因雅仁主査がICTを活用した授業実践について解説。再生機能を使い自分のペースで音読練習に取り組む英語の授業など、校種・教科を越え幅広くICTが活用されていることを伝え「ICTは今後教員を目指す人に必ず必要な力。ぜひ大学で学びを深めてほしい」と呼びかけた。
最後に大学の取組について情報を交換し、草の根教育実習や学習支援ボランティアなど様々な活動を交流した。「現場の先生の授業方法や子どもたちとの接し方を見ることができ、とても参考になった」と学校現場を体験する重要性をあらためて実感する声が上がった。
(道・道教委 2024-03-06付)
その他の記事( 道・道教委)
留萌局 6年度政策プレゼン事業 学校横断型PJチーム 全高校で編成 SDGs・ゼロカーボンを探究
【留萌発】留萌教育局は6年度、本年度に引き続き「留萌管内高校・北海道大学SDGs・ゼロカーボンプロジェクト」に取り組む。道教委の教育局政策プレゼンテーションで採択されたもの。新たに管内の全...(2024-03-08) 全て読む
評価テストの参考資料作成 英語言語活動推進を 3領域3モデル事例掲載 道教委
道教委は、指導資料「Hokkaidoパフォーマンステスト参考資料」を取りまとめ、道教委高校教育課のホームページで公開した。高校英語教育における生徒の言語活動を推進するため「話すこと(やりと...(2024-03-08) 全て読む
オホーツクで部活動地域移行研修会 広域連携の在り方探る 木古内町など先進地の取組紹介
【網走発】道教委は2月27日、オホーツク管内の部活動地域移行に関する研修会をオンライン開催した。地域移行の先進地域である木古内町および長野県佐久穂町への現地視察を終えた置戸町教委の平野毅教...(2024-03-07) 全て読む
道教委 代替教員の早期任用へ 6年度から対象職種拡大 養護・栄養教諭、事務職員も
道教委は6年度から、産休・育休代替教職員を前倒しで臨時的任用教職員として任用する加配措置の対象職種を拡大する。従来の教諭のほか、養護教諭、栄養教諭、事務職員を対象に追加。今後決定する国の配...(2024-03-07) 全て読む
渡島局 いじめ問題対策連絡協 鹿部町教委の実践共有 不登校児への適切な対応考える
【函館発】渡島教育局は2月27日、渡島合同庁舎で第2回渡島地域いじめ問題等対策連絡協議会を開催した。教育支援センターを設置している鹿部町教委が情報提供を行い、学校や保護者、地域をつなげるセ...(2024-03-07) 全て読む
日本版DBS創設へ法案了承 今期国会提案へ大詰め 性犯罪歴 確認期間延長を視野に
政府は5日、児童対象性暴力等の防止に関する法律案を了承した。性犯罪歴の確認期間は禁固以上で20年、罰金等で10年とし、期間延長も視野に検討を継続する。法施行の際は現職の教員なども確認の対象...(2024-03-06) 全て読む
小中学習室に空調設置 新篠津村 6年度予算案
新篠津村は2月28日、6年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比0・5%増の36億3500万円、うち教育費は30・9%減の2億5993万円。第3地区会館建て替え、運動公園の大型遊具設置...(2024-03-06) 全て読む
探究チャレンジ・ジャパン受賞校 札幌あいの里高等支援学校
札幌あいの里高等支援学校(伊藤友紀校長)は、高校生にふさわしい発想力と着眼点を持ち、ゼロカーボンに資する取組につなげている学校が選ばれる「ゼロカーボン探究賞」を受賞した。 給食を作る時...(2024-03-06) 全て読む
がん教育動画教材 3月末配信へ 命の大切さ学ぶ機会に 道教委 医師、患者の声など
道教委は、外部講師と連携したがん教育の動画教材について、3月末の完成を目指して準備を進めている。「がん教育外部講師リスト」に掲載している団体の医師や看護師ががんの基本的な情報や正しい知識等...(2024-03-06) 全て読む
横のつながりを実感 道立図書館と帯広美術館 新採用職員職場訪問 交流も
【帯広発】道立図書館と道立帯広美術館は2月上旬から、両館を主会場に「所管機関新採用職員に係る職場訪問」を実施した。2月15日から2日間、両館の新採用職員2人は帯広美術館や十勝教育局を訪問。...(2024-03-05) 全て読む