プロジェクト最終年度の成果確認 デュアルシステム 生徒の意欲向上に 十勝局など 人材育成会議
(道・道教委 2024-03-27付)

管内ICT環境活用等連絡会議
十勝管内ICT環境活用等連絡会議

 【帯広発】十勝教育局、十勝総合振興局は3月上旬、5年度第2回十勝人材育成会議を開催した。オンラインを通して教育関係者や地域関係者9人が参加。十勝人材育成プロジェクトの最終年度を迎え、取組の成果や課題を確認し、今後に向けて意見を交わした。

 十勝局と十勝総振局が連携し、3年度から3ヵ年計画で「十勝人材育成プロジェクト」を推進している。管内の児童生徒に地域への誇りや愛着を育み、地域における将来の担い手としての意識向上を目指し、産学官連携によって取組の充実を図るもの。

 主に①十勝人材育成会議②新たな企業等実習制度(十勝版デュアルシステム)の導入促進③十勝の発展を支える産業・人材等を題材とした動画教材の作成・ウェブ掲載―の3点に取り組んでいる。

 新山知邦局長は開会に当たり、労働市場の在り方や働く上で必要とされるスキルが今後変容していく中で、子どもたちに必要な資質・能力を示唆。「地域と学校が連携・協働しながら社会に開かれた教育課程を実現していくことが重要」「本会議を通じて、地域の将来を担う当事者としての意識を高める学校づくり、地域づくりの一助としたい」と述べた。

 続いて、十勝局担当者が人材育成プロジェクトの成果と課題などを説明した。

 5年度は、学校での座学と企業等実習を組み合わせた「十勝版デュアルシステム」、農政課と連携した普通科高校での出前授業、高校生による地元企業の紹介動画制作の3点を推進した。

 うち十勝版デュアルシステムは高校の夏季休業中に実施し、経営ビジネス・起業などの3コースに高校生6人が参加。生徒たちは「進路を決めるために必要な情報を得ることができた」「モチベーションにつながった」と、将来への意欲向上につながった様子。協力企業等からは「進学希望の高校生に地元企業の現状を知ってもらう機会になった」「高校生の目線が意識できた。会社および個人として、これまでとこれからを考えることができた」などの感想が寄せられた。

 引き続き、進路相談員による支援内容、北海道CLASSプロジェクトの指定校・帯広三条高校の取組などに関して紹介した。

 十勝総振局は、離職やミスマッチなどの課題解決に向けた「高校生キャリア形成シンポジウム」の事業案を説明した。高校1・2年生を対象に、多様な分野の管内企業による説明やパネルディスカッションを実施する予定。業務内容や仕事のやりがいに加え、十勝での暮らしや実生活をイメージできる講話内容を想定していることを伝えた。

 このあとの協議では「管内の地域人材の育成の現状および来年度以降の方向性について」をテーマに議論を深めた。

(道・道教委 2024-03-27付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委6年度公立小・中広域人事 中堅5人、若手11人異動 離島人事交流 4町に6人

広域人事表  道教委は6年度公立小・中学校教職員の広域人事異動状況を発表した。中堅教員5人、若手教員11人の計16人が異動。このうち6人が離島人事交流で、奥尻町、羽幌町、利尻町、利尻富士町の4町に異動す...

(2024-03-28)  全て読む

道教委 働き方改革推進校報告会 働きやすさ・働きがい両立 業務改善の好事例紹介

働き方改革中間報告会  道教委は21日、働き方改革推進事業最終報告会をオンラインで開催した。働き方改革推進事業の推進校3校の校長が校種・学校規模を越えて活用できる業務改善の取組や成果を発表。働きやすさと働きがいの...

(2024-03-28)  全て読む

道教委 部活動改革推進本部 全市町村で基盤づくりを 地域移行の進捗 二極化課題に

 道教委は26日、道庁別館で第2回部活動改革推進本部会議を開催し、道内市町村の地域移行の取組状況や課題を共有した。地域移行に向けた検討が進む自治体が増える一方、内部での検討にとどまる自治体と...

(2024-03-28)  全て読む

日本語指導必要な外国人児童生徒への対応 散在地域の体制構築急務 函館市内 学生らATで協力

リポート外国にルーツを持つ子どもの支援  【函館発】日本語指導が必要な外国人児童生徒が年々増加する中、函館市内では道教育大学函館校の学生らがアシスタントティーチャー(AT)として外国にルーツを持つ子どもたちの言語習得に向けた支援を...

(2024-03-28)  全て読む

フードロス削減アイデアコンテスト 6チームの功績たたえ 道知事賞の夕張高など発表

フードロス削減アイデアコンテスト表彰式  フードロス削減コンソーシアム、北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)主催の第3回チャレンジ!フードロス削減アイデアコンテストの表彰式が22日、北海道大学FMI(フードメディカル...

(2024-03-28)  全て読む

道教委のチャレンジテスト メクビット版 4月から配信 検証改善へ 分析資料提供

 道教委は「ほっかいどうチャレンジテスト」の6年度配信計画をまとめた。次年度から文部科学省のCBTシステムMEXCBT(メクビット)に完全移行し、4月5日から前年度問題の配信を開始。学期末問...

(2024-03-27)  全て読む

道、札幌市、北大、ニトリが協定再締結 みらいIT人財育成へ 各組織の機能を効果的に発揮

みらいIT人財育成の推進に関する連携協定締結式  道、札幌市、北海道大学、㈱ニトリホールディングスの4者による「みらいIT人財」育成の推進に関する連携協定締結式が21日、北大学術交流館で執り行われた。平成31年から締結している連携協定を発...

(2024-03-27)  全て読む

道教委 MA+CHプロジェクト 未来を担う人材育成へ 道立高14校 地学協働体制構築

 道教委は6年度から新たに地学協働まちづくり推進事業を実施する。5年度まで3ヵ年で実施してきた北海道CLASSプロジェクトの後継事業。「北海道MA+CHプロジェクト」と称して、道内14管内の...

(2024-03-27)  全て読む

十勝局 場面に応じ2次元コードも ICT活用事例集作成 導入や振り返り、学習評価等

 【帯広発】十勝教育局は、ICTの効果的な活用事例を紹介する「ICT活用パッケージ」を作成した。授業における導入から振り返り、学習評価や家庭学習などの各場面に応じて、国や道、十勝局がまとめた...

(2024-03-26)  全て読む

道教委 7年度教員採用選考検査 社会人対象特別選考開始へ 期限付教員 勤務実績短縮

 道教委は25日、7年度道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査(道採用希望者向け)の実施要領を公表した。教員免許未所有者を含む社会人を対象とする「セカンドキャリア特別選考」を開始するほか、...

(2024-03-26)  全て読む