札幌市 4月1日現在待機児童数 国の定義 7年連続でゼロ 潜在的 8人減1191人(札幌市 2024-05-08付)
札幌市子ども未来局は、認可保育所等における4月1日現在の待機児童数を公表した。国の定義による待機児童数は7年連続でゼロとなった。希望する認可保育施設に空きがなく、入所を諦めるなどした「潜在的待機児童」は、前年度より8人減少し1191人だった。
本年度の入所申込者数は3万4104人。うち認可保育所等に入所した児童は3万2913人で、国の定義による待機児童はゼロだった。
申込者数から入所者数を差し引いた1191人は、希望がかなわずほかの保育サービスを利用する潜在的待機児童に当たる。
内訳は、幼稚園等における一時預かりの利用が448人、企業主導型保育事業における保育利用が138人、特定の保育所等のみを希望し利用がかなわなかったのが605人となっている。
区別にみると、人口の多い北区や豊平区などで特に多い。
市は、認可保育所や認定こども園、その他保育サービスによる受け入れ枠の確保に努めており、潜在的待機児童数は6年連続で減少した。
7年度は、既存の幼稚園2園を認定こども園に移行し、入所定員を150人増の3万5720人とする方針だ。
一方で、定員割れの施設数は増加傾向にあり、本年度は68・0%に当たる380ヵ所で定員割れが生じた。
市によると、年度途中の受け入れ枠確保のため空きをつくっている場合なども含まれており、年度当初は定員割れになりやすいという。
市は、多様化する保育ニーズに対応するため、受け入れ枠確保のほか、保育人材確保に関する各種事業を実施し「保育を望む保護者が安心して必要なサービスを受けられる保育環境の整備を引き続き進めていく」としている。
(札幌市 2024-05-08付)
その他の記事( 札幌市)
市立学校等の7年度エアコン整備 PFIで200校一括発注 来年3月契約 早期施工へ 札幌市教委
市立幼稚園・学校へのエアコン整備を進める札幌市教委は、7年度以降の対象となる約200施設について、早ければ6年度内にも発注したい考えだ。現段階ではPFI手法を導入し、民間事業者の創意工夫を...(2024-05-09) 全て読む
北理研札幌支部 春の学習会 個の判断・選択に焦点 単元構成、学びの道筋追究へ
道小学校理科研究会(北理研、高屋敷優会長)札幌支部は4月25日、札幌市立美香保小学校で6年度春の学習会を開催した。支部の研究主題「自然に浸り、自分らしさを発揮して追究する問題解決」のもと、...(2024-05-09) 全て読む
札幌あやめ野中 全校道徳 信頼できる大人に相談 いじめ等防止へ人権教室
札幌市立あやめ野中学校(大髙雅子校長)は4月26日、全校道徳においてインターネット上の情報モラルの重要性を学ぶ人権教室を実施した。札幌人権擁護委員協議会こども人権委員長を務める日下部憲一氏...(2024-05-09) 全て読む
札幌市教委 5年度雪かきチョボラ 学校賞 太平南小など4校 プロスポネット賞3団体
札幌市教委は、5年度雪かきチョボラ・雪遊びチャレンジの結果をまとめた。学校賞に太平南小学校など4校、プロスポネット賞に東栄中学校ソフトテニス部と野球部など3団体が選ばれた。学校賞受賞校で順...(2024-05-08) 全て読む
札幌市学校教護協 総会研修会 理事長に大道氏 北野台中 23日に非行対策研修会開催
札幌市学校教護協会は4月25日、ホテルライフォート札幌で6年度第1回常任理事会、理事・幹事合同総会研修会を開催した。非行対策研修会の開催、少年育成指導員との合同巡視の実施などを盛り込んだ事...(2024-05-08) 全て読む
校長室から―未来育む札幌の学校― AKE(挨拶・感謝・笑顔)の花あふれる学校 札幌市立手稲東小学校
▼わが校の強み 明治5年、「時習館」として開校。札幌で3番目に古い学校です。時習館の由来は「学んで時にこれを習う」という孔子の論語の一節で「学んだことを様々な経験の中で生かしていき、自分...(2024-05-08) 全て読む
札幌市教委 第1回SC連絡協 かけがえのない命守る 教員とSCで手だて検討を
札幌市教委は4月26日、市内のちえりあで6年度第1回スクールカウンセラー(SC)連絡協議会を開催した。各学校の管理職や実務担当者、SCら300人超が参加。説明や事例検討などを通して、市いじ...(2024-05-07) 全て読む
スーパーバイザー斉藤さんに聞く SCに求められる役割は いじめ重大事態防止へ札幌市
3年に札幌市立中学校で発生したいじめ重大事態を受け、本年度から再発防止に向けた取組が本格化する。中でも、市いじめの防止等のための基本的な方針で、学校いじめ対策組織の構成員にスクールカウンセ...(2024-05-07) 全て読む
札幌市 若者支援施設在り方部会 基礎調査案など審議 4調査予定 提言に反映へ
札幌市子ども・子育て会議に設置された若者支援施設在り方検討部会の初会合が4月23日、大通バスセンタービル2号館で開かれた。部会の進め方や今後の議論の基礎資料となる「若者支援施設基礎調査」の...(2024-05-07) 全て読む
教育課程編成の手引 小学校編改訂 主体性大切に学力育成 AARサイクルの視点で 札幌市教委
札幌市教委は「教育課程編成の手引―小学校編」を改訂した。「AARサイクル」の視点で捉え直した課題探究的な学習の指導展開例、各場面における評価の観点などを掲載。子ども一人ひとりの主体性を大切...(2024-05-01) 全て読む