7年度公立高校入選学校裁量 学力検査 207校で実施 道外受入 岩農など道立40校で
(道・道教委 2024-06-17付)

 道教委は14日、7年度公立高校入学者選抜における学校裁量の実施予定および推薦入学者選抜実施校における入学者の受け入れに関する方針等を発表した。全日制・定時制課程で学力検査を実施するのは、207校328学科、推薦入試は、全日制167校279学科、定時制20校24学科で実施。道外からの受け入れは、岩見沢農業など新規7校を含む、道立40校63学科、市町村立9校9学科で実施する予定だ。

 道内の公立高校は、道教委が定める実施要項に基づいて入学者選抜を実施している。ただし、札幌市立、知内町立、奥尻町立、音威子府村立、三笠市立、大空町立、日高町立、ニセコ町立、浜中町立の高校は、道立高校入学者選抜実施要項によらず、市町村独自の要項で選抜を行っている。また、天売、幌加内は、独自の要項で選抜を行うが、定時制で一般入学者選抜のみを実施。前年度まで道立高校の要項に準じて行っていた霧多布、幌加内は独自の要綱で行う。

 ニセコは、8年度から定時制農業科を募集停止し、全日制総合学科を新設。これに伴い、8年度入選から学力検査を実施する。

 7年度に一般入学者選抜(学力検査)を予定している学校・学科(コース)数は、207校328学科。コース別に選抜を行う市立札幌平岸、市立札幌清田、三笠はコース数を、市立札幌大通は午前部・午後部・夜間部を学科数としてカウントしている。

 学力検査の傾斜配点は、13校13学科、実技は2校2学科で実施。受検者全員を対象とした全員面接は147校242学科で行う。

 複数尺度による選抜の比率のうち、音威子府美術工芸は「学力検査の成績を重視」を「学力10:評定0」、「個人調査票の評定を重視」を「評定6:学力4」に変更する。

 推薦入試は全日制167校279学科、定時制20校24学科で実施。うち全日制普通科は100校103学科が実施する予定。

 面接以外の実施項目では、英語の聞き取りテストが3校4学科、英語による問答が9校11学科、実技が2校2学科、作文が41校66学科、適性検査(札幌市立)が1校2学科となった。

 普通科における推薦枠の設定状況は、40%が18校、30%が41校、20%が32校、10%が10校。市立札幌平岸のデザインアートと市立札幌清田のグローバルは独自に50%と設定している。

 普通科以外のうち、農業科・水産科をみると、90%が16校37学科、50%が4校8学科。

 その他の学科は、50%が62校117学科、40%が1校1学科、30%が6校10学科。三笠の食物調理科は独自に60%、音威子府美術工芸は75%と設定している。

 道外から出願できる学校・学科数は、道立で前年度比4校14学科増の40校63学科。新たに、岩見沢農業の6学科、蘭越普通、上士幌普通、大樹地域探究、帯広農業3学科、厚岸翔洋普通、標津普通が受け入れる。市町村立では、新たに霧多布普通、幌加内農業科が受け入れ、計9校9学科が受け入れる予定。

 入選に関する今後の日程をみると、一般入試の学力検査を7年3月4日、追検査を3月11日に実施。推薦の面接を2月10日、合格発表を3月17日に行う予定。

(道・道教委 2024-06-17付)

その他の記事( 道・道教委)

高校生ステップアップPG 18校で心の健康観察 SOS早期発見へアプリ導入 道教委

 道教委は高校生ステップアップ・プログラムの6年度実施校として、札幌厚別高校など新規3校を含む18校を決定した。実施校では民間のアプリを使った「心の健康観察」を開始。生徒の心や体調の変化を把...

(2024-06-18)  全て読む

道教委の教育課程研究協議会 特別支援教育部会を設置 合理的配慮への理解深化へ

 道教委は17日の道議会文教委員会で、本年度の各教科等教育課程研究協議会で新たに特別支援教育部会を設置する考えを示した。5月下旬に公表した道立高校の教育活動に係る調査報告書を受けた対応。特別...

(2024-06-18)  全て読む

教員研修プラットフォーム(Plant) 道内で本格運用始まる 道教委 ID検索ツールも作成

 道教委はきょう17日から、全国教員研修プラットフォーム(Plant)の研修申し込みなどの機能を使用開始とした。これに伴い、研修コンテンツの視聴のほか、研修情報の検索・申請・受講・成果確認な...

(2024-06-17)  全て読む

6年度道学校給食功績者表彰 平取養護 江刺家氏ら9人 8月に岩見沢市で表彰式

 道教委と道学校給食会は6年度道学校給食功績者表彰の受賞者を決定した。平取養護学校の江刺家貴子栄養教諭ら9人が受賞。表彰式は8月8日、岩見沢市で開催される第65回道学校給食研究大会で執り行う...

(2024-06-17)  全て読む

道教委 管理職特別支援教育研修会 校内体制の整備・充実へ 全特連・山中部長が講演

 道教委は12日、道庁別館を会場に第1回管理職のための特別支援教育に関する研修会をオンライン併用のハイブリッドで開催した。全日本特別支援教育研究連盟の山中ともえ研究部長が「校内支援体制の整備...

(2024-06-17)  全て読む

道教委 SSWオンライン相談 実施期間を2ヵ月延長 各管内実施日数 2日間に

 道教委は本年度、スクールソーシャルワーカー(SSW)によるオンライン相談会を拡充して実施する。実施期間を2ヵ月間延長して7~11月に実施するほか、各管内における実施日数を1日から2日に増加...

(2024-06-14)  全て読む

不登校支援の拠点機能形成へ 道教委が調査研究に着手 専門機関とのモデル構築検証

 道教委は、文部科学省「不登校児童生徒の早期発見・早期支援事業」の採択を受け、本年度から教育支援センターの総合的拠点機能形成に向けた調査研究に着手する。学校内外の専門的な機関に相談・支援を受...

(2024-06-14)  全て読む

道教委 特別支援教育充実セミナー 被支援者特性に理解を 連携推進地域の実践発表等も

 道教委は3日、オンラインで6年度特別支援教育充実セミナーを開いた。発達障害者支援センターあおいそらの片山智博センター長が関係機関の相互連携について説明。片山センター長は、具体的な様々な事例...

(2024-06-14)  全て読む

道教委 6年度医進類型指定校等 指定校に岩東など9校 6協力校 医育大と連携し取組

 道教委は、6年度地域医療を支える人づくりプロジェクト事業における医進類型指定校・協力校を決定した。指定校には岩見沢東高校など9校、協力校には札幌西高校など6校を指定。道内医育大学と連携して...

(2024-06-14)  全て読む

夏休み延長で鈴木知事 旅行楽しむ環境づくりを 経済団体に休暇取得を要請

庁議道庁本庁舎  道は10日、道庁本庁舎で庁議を開いた。各部長から子ども施策や学校における暑さ対策、夏休み延長に伴う経済団体への要請活動を報告。鈴木直道知事は、経済団体の協力のもと、延長された夏休みで旅行を...

(2024-06-13)  全て読む