道教委 管理職特別支援教育研修会 校内体制の整備・充実へ 全特連・山中部長が講演
(道・道教委 2024-06-17付)

 道教委は12日、道庁別館を会場に第1回管理職のための特別支援教育に関する研修会をオンライン併用のハイブリッドで開催した。全日本特別支援教育研究連盟の山中ともえ研究部長が「校内支援体制の整備・充実に向けた校長の役割」をテーマに講演。校長として支援員などの外部人材をコーディネートする必要性、教員の役割を明確にした組織体制づくりの重要性などを説いた。

 研修会は、校内支援体制の整備・充実に向けた管理職の役割を明確化し、今後の学校経営の充実につなげることがねらい。本年度第1弾となるこの日は、会場参集とオンラインを合わせて、学校管理職や市町村教委職員ら約640人が参加した。

 開会に当たり、針ヶ谷一義特別支援教育担当局長があいさつ。特別な教育的支援を必要とする児童生徒数が増加している現状に触れ「学校には、特別支援教育一部の教員が取り組む特別な教育と捉えるのではなく、全ての教員が専門性を身に付け、校長がリーダーシップを発揮し、校内支援体制の整備・充実を図ることが求められている」と強調。同研修の成果を踏まえ、自校の校内支援体制を見直し、学校全体で取り組む支援体制の整備・充実に生かすよう期待した。

 講演に移り、山中研究部長は、通級指導を受ける児童生徒の割合など全国の特別支援教育の現状に触れ、自身の校長時代を振り返りながら校内支援体制確立に向けた取組を説明。学校職員のみならず、現場の実態に合わせて支援員など外部人材をコーディネートする必要性を説いた。

 また、校長として一歩引いた目線で関わり、教員の役割を明確にした組織体制づくりを進める重要性を示した。

 参加者からは「校長の役割として、支援体制の確立、特に教員たちの意識を変えることが大切であることをあらためて感じた」「障がい者理解教育の全体計画や合理的配慮の考え方を生かし、特別支援教育が学校全体の取組となるようにしていきたい」などの感想が寄せられた。

(道・道教委 2024-06-17付)

その他の記事( 道・道教委)

上川局 第1回EBE協議会 ゴール共有し授業改革 中富良野旭中小など3校実践発表

上川教育局第1回EBE協議会  【旭川発】上川教育局は7日、上川合同庁舎で6年度第1回EBE協議会をオンラインで開催した。組織的な授業改善や学力向上等に向けた校内体制整備の取組について中富良野町立旭中小学校など3校の発表...

(2024-06-18)  全て読む

高校生ステップアップPG 18校で心の健康観察 SOS早期発見へアプリ導入 道教委

 道教委は高校生ステップアップ・プログラムの6年度実施校として、札幌厚別高校など新規3校を含む18校を決定した。実施校では民間のアプリを使った「心の健康観察」を開始。生徒の心や体調の変化を把...

(2024-06-18)  全て読む

道教委の教育課程研究協議会 特別支援教育部会を設置 合理的配慮への理解深化へ

 道教委は17日の道議会文教委員会で、本年度の各教科等教育課程研究協議会で新たに特別支援教育部会を設置する考えを示した。5月下旬に公表した道立高校の教育活動に係る調査報告書を受けた対応。特別...

(2024-06-18)  全て読む

教員研修プラットフォーム(Plant) 道内で本格運用始まる 道教委 ID検索ツールも作成

 道教委はきょう17日から、全国教員研修プラットフォーム(Plant)の研修申し込みなどの機能を使用開始とした。これに伴い、研修コンテンツの視聴のほか、研修情報の検索・申請・受講・成果確認な...

(2024-06-17)  全て読む

6年度道学校給食功績者表彰 平取養護 江刺家氏ら9人 8月に岩見沢市で表彰式

 道教委と道学校給食会は6年度道学校給食功績者表彰の受賞者を決定した。平取養護学校の江刺家貴子栄養教諭ら9人が受賞。表彰式は8月8日、岩見沢市で開催される第65回道学校給食研究大会で執り行う...

(2024-06-17)  全て読む

7年度公立高校入選学校裁量 学力検査 207校で実施 道外受入 岩農など道立40校で

 道教委は14日、7年度公立高校入学者選抜における学校裁量の実施予定および推薦入学者選抜実施校における入学者の受け入れに関する方針等を発表した。全日制・定時制課程で学力検査を実施するのは、2...

(2024-06-17)  全て読む

道教委 SSWオンライン相談 実施期間を2ヵ月延長 各管内実施日数 2日間に

 道教委は本年度、スクールソーシャルワーカー(SSW)によるオンライン相談会を拡充して実施する。実施期間を2ヵ月間延長して7~11月に実施するほか、各管内における実施日数を1日から2日に増加...

(2024-06-14)  全て読む

不登校支援の拠点機能形成へ 道教委が調査研究に着手 専門機関とのモデル構築検証

 道教委は、文部科学省「不登校児童生徒の早期発見・早期支援事業」の採択を受け、本年度から教育支援センターの総合的拠点機能形成に向けた調査研究に着手する。学校内外の専門的な機関に相談・支援を受...

(2024-06-14)  全て読む

道教委 特別支援教育充実セミナー 被支援者特性に理解を 連携推進地域の実践発表等も

 道教委は3日、オンラインで6年度特別支援教育充実セミナーを開いた。発達障害者支援センターあおいそらの片山智博センター長が関係機関の相互連携について説明。片山センター長は、具体的な様々な事例...

(2024-06-14)  全て読む

道教委 6年度医進類型指定校等 指定校に岩東など9校 6協力校 医育大と連携し取組

 道教委は、6年度地域医療を支える人づくりプロジェクト事業における医進類型指定校・協力校を決定した。指定校には岩見沢東高校など9校、協力校には札幌西高校など6校を指定。道内医育大学と連携して...

(2024-06-14)  全て読む