室工高と西胆振3市建協 企業実習 8年度本格化へ初試行 測量やVR現場臨場体験(学校 2024-06-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【室蘭発】室蘭工業高校(鈴木康礼校長)は14日、室蘭市建設業協会(橋詰昌明会長)、登別建設協会(草塩忠幸会長)、伊達市建設協会(笹山智市会長)の西胆振三市建設協会による企業実習を実施した。...(学校 2024-06-24付)
その他の記事( 学校)
ゲームで防災知識深化 網走小で建設関係団体出前授業
(2024-06-27) 全て読む
酷暑対策で函館工業高 夏制服にハーフパンツ 既存服と併用 場面に応じて着替えも 3色展開で通気性の高い生地を使用
(2024-06-27) 全て読む
森高 元プロ・吉田氏が町民と環境整備 野球を通じ高校活性化 部活動復活へ放課後等に指導
(2024-06-25) 全て読む
札幌東山小で酪育ミルクスクール いただきます 感謝を示す言葉 酪農家が仕事内容など講話
(2024-06-24) 全て読む
若手教員の実践力向上へ 7月からCBT講座開始 道教大 申し込み30日まで
(2024-06-24) 全て読む
北見緑陵高 総合的な探究の時間 テーマを具体化、明確化 外部講師招き授業、校内研修
(2024-06-21) 全て読む
道教大附属旭川小 研究大会 問い見いだし解答模索
(2024-06-21) 全て読む
函館聾のボランティアバンク 地域人材が教育活動支援 聴覚障がいへの理解深める
(2024-06-19) 全て読む
上ノ国高 地域PRの取組 1年生グローカル探究講座 地域の魅力発信目指し プレゼンの役割分担等学ぶ
(2024-06-18) 全て読む
GNSS測量等を体験 札幌工高生が出前授業で 測量やICT技術学ぶ
(2024-06-18) 全て読む