札幌東山小で酪育ミルクスクール いただきます 感謝を示す言葉 酪農家が仕事内容など講話(学校 2024-06-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立東山小学校(片山俊明校長)で19日、道や道牛乳普及協会が実施する酪育ミルクスクールが開かれた。恵庭市の酪農体験むらかみ牧場の村上隆彦代表が講話し、酪農の仕事などについて紹介した。 ...(学校 2024-06-24付)
その他の記事( 学校)
足寄高 総探支援特化型CS 育成したい生徒像共有 持続性、小中高接続など議論
(2024-07-01) 全て読む
附属函館中教員の過半数が活用 デジタル採点 成果と課題は エドログ無償版の実践踏まえ
(2024-06-28) 全て読む
ゲームで防災知識深化 網走小で建設関係団体出前授業
(2024-06-27) 全て読む
酷暑対策で函館工業高 夏制服にハーフパンツ 既存服と併用 場面に応じて着替えも 3色展開で通気性の高い生地を使用
(2024-06-27) 全て読む
森高 元プロ・吉田氏が町民と環境整備 野球を通じ高校活性化 部活動復活へ放課後等に指導
(2024-06-25) 全て読む
若手教員の実践力向上へ 7月からCBT講座開始 道教大 申し込み30日まで
(2024-06-24) 全て読む
室工高と西胆振3市建協 企業実習 8年度本格化へ初試行 測量やVR現場臨場体験
(2024-06-24) 全て読む
北見緑陵高 総合的な探究の時間 テーマを具体化、明確化 外部講師招き授業、校内研修
(2024-06-21) 全て読む
道教大附属旭川小 研究大会 問い見いだし解答模索
(2024-06-21) 全て読む
函館聾のボランティアバンク 地域人材が教育活動支援 聴覚障がいへの理解深める
(2024-06-19) 全て読む