道教委のDo―START構想 安平、沼田、余市の3町に 財源確保 官民連携で検証
(道・道教委 2024-07-17付)

 道教委は6年度地域スポーツ連携・協働再構築推進プロジェクトの実証自治体として、安平町、沼田町、余市町の3町を決定した。民間企業の商品と連携した取組やチャリティーイベントを新たに開催。部活動の地域移行の大きな課題となる「財源の確保」に向け、公費のみに頼らず持続可能なスポーツ環境を整備する方策を検証する。

 同プロジェクトは行政、学校、スポーツ関係団体、民間企業と連携してスポーツ環境の整備に取り組むスポーツ庁の実証事業。道教委は3年連続で事業採択を受け、本年度から官民連携で部活動の地域移行に向けた支援モデルの創出を図る「Do―START」構想を本格的に展開する。

 6年度の実証自治体は、余市町と新規となる安平町、沼田町の3町。各自治体では小中学生が多様な運動を体験できるスポーツイベントを開催する予定で、イベント協力企業の試供品を参加者に提供するほか、商品などを活用して売り上げへと還元することで協力を得るモデル事業に着手する。

 また、地域クラブ活動の資金循環に取り組む沖縄県うるま市の取組を参考に、官民共創によるチャリティーイベントの開催を計画。地域活動で得た資金を還元・投資する仕組みを実証することで、将来的な保護者負担の軽減を図る方策を探る。

 道教委による「北海道部活動・地域クラブ活動サポーターバンク」登録者向けの指導者認証プログラムの構築にも着手。スポーツ指導者に求められる基礎的な知識や子どもたちの指導方法を研修する仕組みを整備する。

 自治体、教職員、スポーツ関係団体、保護者らを対象とするシンポジウムの開催も計画。部活動の地域移行の目的や地域スポーツを再構築する必要性を広く周知する。

 今後、各実証自治体の関係者、道の関係部局、地域のスポーツ団体、民間企業で構成する実行委員会を組織し、取組を開始する。

(道・道教委 2024-07-17付)

その他の記事( 道・道教委)

窓枠簡易冷房の効果利用へ 道教委が検証結果を周知 換気、日射遮蔽の要点まとめる

 道教委は、窓枠型の簡易型空調機器の効果的な運用方法をまとめ、17日付で関係者に通知した。道立総合研究機構北方建築総合研究所と実施した実証試験結果をもとに、機器の使用方法、換気やサーキュレー...

(2024-07-19)  全て読む

宗谷局 部活動地域移行情報交換会 保護者理解 問題意識持って 留萌市教委が事例発表

宗谷局部活動地域移行情報交換会  【稚内発】宗谷教育局は9日、宗谷管内における学校部活動の地域移行に係る情報交換会をオンラインで開催した。管内市町村教委から23人が参加。留萌市教委が進める地域移行に関する発表や参加者間での...

(2024-07-18)  全て読む

学習用端末 積極的活用を 道教委・道P連 教育懇談会 暑さ対策、安全教育など意見交換

道教委道P連意見懇談会  道教委と道PTA連合会(道P連、後藤一樹会長)は13日、ホテルポールスター札幌で教育懇談会を開いた。道教委各課の担当者が暑さ対策や不登校支援などの施策を説明し、役員からの質問や意見交換を実...

(2024-07-18)  全て読む

北海道が世界を変える 道 新たな総合計画を策定 安心して住み続けられる地域に

 道は、本年度から概ね10ヵ年を計画期間とする新たな北海道総合計画を策定した。「北海道の力が日本そして世界を変えていく 一人ひとりが豊かで安心して住み続けられる地域を創る」を目指す姿に、本道...

(2024-07-18)  全て読む

オホーツク局 SKGプロジェクト始動 地域の子支える人材育成 学校・企業等つなぐ研修全6回

 【網走発】オホーツク教育局は、教育局独自事業「教員育成産官学連携プロジェクト(SKGプロジェクト)」をスタートさせた。産官学が連携し学校や企業、行政等をつなぐ研修事業を展開する。中心的な取...

(2024-07-17)  全て読む

資質・能力につながる授業改善を 学力向上が総合力向上に 渡島局 第1回EBE協議会

 【函館発】渡島教育局は10日、オンラインで第1回EBE協議会を開催した。管内小・中学校、高校の管理職をはじめ、市町教委の指導主事ら138人が参加。自校の実態に応じた目的の明確化や学力向上に...

(2024-07-17)  全て読む

道教委 地学協働アワード2024 エントリー12月6日まで 来年2月に受賞校決定

 道教委は、優れた地学協働活動に取り組んだ高校等を表彰する「北海道地学協働アワード2024」のエントリー受付を開始した。各校が提出したエントリーシート、発表動画等を審査し、グランプリ、準グラ...

(2024-07-17)  全て読む

道教委 教員人材の確保へ 大学・企業連携でPR開始 文科省事業を受託 夏以降始動

 道教委は文部科学省の「大学・民間企業等と連携した教師人材確保強化推進事業」の採択を受け、本年度から教職の魅力を広く発信する広報・啓発活動を展開する。教員のなり手を確保に向けて、大学や民間企...

(2024-07-16)  全て読む

バレーボール競技国際審判員 石狩翔陽高 明井教諭 パリへ 中島教育長がエール送る

 7月26日に開幕する「パリオリンピック2024」バレーボール競技における競技審判員に選出された石狩翔陽高校(吉村教賢校長)の明井寿枝教諭は11日、道教委の中島俊明教育長を表敬訪問した。明井...

(2024-07-16)  全て読む

道教委 ほっこりふれあいプロジェクト 日頃の学習成果を発信 特別支援4校が活動発表

ほっこりふれあいプロジェクト  道教委は12日、道庁本庁舎1階で道立特別支援学校の教育活動発表会「ほっこりふれあいプロジェクト」を初開催した。札幌視覚支援学校など道立特別支援学校4校が参加し、マッサージ施術や窓清掃の実演...

(2024-07-16)  全て読む