校長室から―未来育む札幌の学校― 地域と共にある学校に 札幌市立北野中学校・乙坂誉日校長(札幌市 2024-09-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
▼わが校の強み 本校は厚別川に沿って広がる住宅街にあり、豊かな自然と多くの商店や工場にも囲まれています。 特色として、長年続いている地域ボランティアの活動がありますが、これは地域のお...(札幌市 2024-09-18付)
その他の記事( 札幌市)
札幌中 今後の練習の励みに バスケットボール寄贈 レバンガとスポンサー企業
(2024-09-19) 全て読む
札幌市教委 帰国外国人児童生徒指導 本町小に統括事務局 日本語指導協力者にノウハウ
(2024-09-19) 全て読む
小児慢性特定疾病の子自立に向け 総合相談窓口設置へ 札幌市 北大病院と共同で
札幌市の秋元克広市長は、13日の定例記者会見で10月から、北海道大学病院と共同で小児がんや心臓の病気などの慢性疾患を抱える子どもたちの自立に向けた総合相談窓口を設置する方針を示した。看護師...(2024-09-19) 全て読む
札幌幌北小 オリエンテーリング 北区の歴史と文化追う 9ヵ所巡りミニゲーム等
(2024-09-18) 全て読む
札幌市教委 英語教育改善プラン あいの里東中など4校 デジタル教科書等活用研究
札幌市教委は、6年度英語教育改善プランに基づく、デジタル教科書やデジタル教材の活用の在り方に関する研究推進校にあいの里東中学校など4校を決定した。今後、各校の実践を参考資料としてまとめ、事...(2024-09-18) 全て読む
全日本UJボクシング中学生57kg級 札幌東月寒中・森山さんが王者 将来は五輪選手目指したい
(2024-09-18) 全て読む
札幌清田高 エシカル消費発表会 フードロス削減目指し 「国際協力」で探究活動
(2024-09-17) 全て読む
札幌市 第4次子の権利推進計画素案 子の意見表明の促進へ アシストセンター相談など
(2024-09-17) 全て読む
札幌市教委 6年度学力・学習状況調査実施報告書⑤ 小2.0P、中4.8P増 自分にはよいところがある
質問紙調査の概要 人間尊重の教育 【〈相互承認の感度〉の視点】 ▼自分にはよいところがあると思う子どもの割合は、前回調査と比べ、小学校は2・0ポイント、中学校は4・8ポイント増加してい...(2024-09-17) 全て読む
札幌あやめ野中 校内サポートルーム 安心して登校できる環境を 学習室など 見えない動線確保
(2024-09-17) 全て読む