函工高建築科2年 現場見学会 業界の生の声 参考に 函館建協会員と意見交換も(学校 2024-10-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】函館工業高校(板野裕悦校長)の建築科2年生は10月中旬、函館建設業協会(吉田幸雄会長)が主催する建設工事現場見学会に参加した。建築工事の現場を見学したほか、協会員との意見交換会を...(学校 2024-10-25付)
その他の記事( 学校)
建設企業3社に感謝状 羽幌高 駐車場区画線整備
(2024-10-30) 全て読む
東川養 学校公開、三瓶教頭講演
(2024-10-22) 全て読む
建設業の魅力を体感 紋別小 紋別港見学会に参加
(2024-10-28) 全て読む
北見工業高建設科1年生 建設業の魅力を理解 オホーツク二建会基礎講話
(2024-10-25) 全て読む
釧路市大楽毛中 職業体験学習 職業を選ぶ手掛かりに 釧路開建など様々な職種
(2024-10-25) 全て読む
建設業の魅力肌で感じ 岩農高 現場見学会
(2024-10-23) 全て読む
先人たちの伝統後世に 札幌手稲高 創立50周年記念式典
(2024-10-21) 全て読む
標津高 地域循環型防災教育 内閣総理大臣賞を受賞 町オリジナルHUG作成等
【釧路発】標津高校(渡辺幹夫校長)は、6年防災功労者内閣総理大臣表彰(消防関係)を受賞した。同校が継続してきた地域循環型防災教育、標津町オリジナルHUGの作成および実施、リアルHUGの実施...(2024-10-17) 全て読む
海外に行って話したい インドネシア・バリ島中学生と 八雲中2年オンライン交流
(2024-10-01) 全て読む
道高校産業教育意見・体験発表大会 静内農高 藤原さん最優秀 人馬一体の夢を世界まで
(2024-10-16) 全て読む