道教委 教師の卵育成へ教志ゼミ ICT化進む学校の今 教員志望学生 垣根越え交流(道・道教委 2024-10-29付)
道教委は27日、「ほっかいどう教志ゼミ」第1回の遠隔学習会を開催した。「ICTの活用は授業だけじゃない?」をテーマにICTの活用が進む学校現場の1日を紹介。教職志望の大学生26人が参加し、GIGAスクール構想における学校現場についてイメージを深めた。
ほっかいどう教志ゼミは、教職のやりがいや学校現場の実践に直接触れる機会の充実を図り、大学生の教職志望意欲を高めることを目的に試行しているもの。石狩管内の11大学の1・2学年が参加した。
はじめに道教委がICTを活用した学校現場の1日を説明。電話で行っていた朝の遅刻・欠席連絡をグーグルフォームでオンライン化したり、ICTを活用して情報を収集・整理・分析したりするなど端末・クラウド利用の日常化が進んでいる様子を伝えた。
また、道内の先進事例として旭川市立緑が丘中学校を紹介。職員会議のペーパーレス化やスプレッドシートによる情報伝達の効率化などの取組事例を示した。
つぎにICTを想定した学習や今後学びたい内容について交流。クラウドを活用した授業に高い関心を示し「これまでのテストは暗記が多かったが、ホワイトボードを活用して思考過程を整理・共有することでより理解しやすくなるメリットを感じた」「ICTを個別最適な学び、協働的な学びにどのように活用していけるのか学んでいきたい」と意見。
養護教諭を志望する学生からは、子どもたちの健康状態をより詳細に把握できるICTの可能性に期待する声も。
ICTの利便性を認めつつ、児童生徒の発達段階・特性に応じて効果的に活用する必要性も指摘されるなど、大学の枠を越えて交流を深めた。
第2回学習会は12月21日に開催する。教員を志望したきっかけや自分自身を振り返り、教員を目指す理由を明確化する予定。
道教委は、ほっかいどう教志ゼミの体験学習会の日程をまとめた。11月22、25日と12月17日の計3回の開催を予定。いずれも会場は江別市内の道立教育研究所で、定員は30人。11月11日まで参加を呼びかけている。
第1回はT―baseからライブ配信される書道・英語の遠隔授業を体験。第2回は道立教育研究所の研修などで行われている科学の実験を学ぶ。
第3回では現役の小学校教員が実施する1人1台端末を活用した授業を体験する。
(道・道教委 2024-10-29付)
その他の記事( 道・道教委)
“学びの過程”を再構築 道中理 第62回函館大会
【函館発】第62回道中学校理科教育研究会函館大会が18日、函館市立深堀中学校で開かれた。市内3中学校の教諭による各学年の授業を公開し、分科会や全体会に加え、道内外の実践を共有するブース発表...(2024-10-31) 全て読む
道教委が根室で移動教育委員会 地域で子主体の環境を 道MA+CHの成果等報告
【釧路発】道教委は24日、根室市総合文化会館で6年度移動教育委員会を開催した。地学協働まちづくり推進事業(北海道MA+CHプロジェクト)の成果や根室管内の教育概況を報告。プロジェクトの今後...(2024-10-31) 全て読む
7年度全国学力調査CBT化 理科問題のサンプル公表 拡大文字対応 7年1月公開
文部科学省は7年度全国学力・学習状況調査のCBTサンプル問題を公開した。端末を使用した調査に生徒・教師が円滑に移行できるよう、本調査で使用される可能性のある解答方式の9問を公開。今後は特別...(2024-10-31) 全て読む
道教委がミライの部活動体験会 多様な球技 プロが指導 ICTツールの戦術分析も
【岩見沢発】道教委は26日、沼田町立沼田中学校で「ミライの部活動」体験会を開催した。北空知の小中学生約30人が参加し、パルシューレやプロバスケットボールクラブ選手による指導を体験。1人1台...(2024-10-30) 全て読む
道立学校のいじめ重大事態で 再発防止へ取組徹底 寄宿舎の状況把握など改定
道教委はいじめ重大事態の報告書を受け、道立学校における再発防止策を改定した。早期発見・事案対処マニュアルの点検・見直しや寄宿舎における児童生徒の状況把握などを追記。各教育局長、道立学校長に...(2024-10-30) 全て読む
道教委 教員基礎探究アンケート 「教員になりたい」73・5% 教職の難しさに不安の声も
道教委は、道教育大学と連携して取り組んでいる道高校「みらいの教員育成プログラム」における本年度「教員基礎探究」のアンケート結果をまとめた。受講前と比べ、全体の73・5%が「教員になりたいと...(2024-10-29) 全て読む
7年度端末共同調達の意向調査 約32万台 クローム5割に オプトアウト 7自治体が希望
道公立学校情報機器整備共同調達会議(会長・中島俊明道教委教育長)は、1人1台端末の7年度共同調達に係る事前意向調査結果をまとめた。道、札幌市を含む159自治体が約32万5000台の端末の整...(2024-10-28) 全て読む
道 ヤングケアラー当事者アンケート 半数が「気持ちが不安定」 相談先や経済的負担解消を
道がヤングケアラー当事者20人を対象に実施したアンケート調査結果がまとまった。ケアをしていて大変なこととして「自分の時間がない」「気持ちが不安定になる」などの意見が多く上がる一方、「生活面...(2024-10-28) 全て読む
宗谷局 働き方改革推進会議・報告会 教職員の意識改革必要 幌延小、稚内南小の実践共有
【稚内発】宗谷教育局は15日、管内働き方改革推進会議兼働き方改革推進事業中間報告会をオンラインで実施した。推進事業指定校の幌延町立幌延小学校(菊地俊雄校長)、推進校の稚内市立稚内南小学校(...(2024-10-25) 全て読む
道教委 教員採用候補追加選考 137人の採用を予定 出願受付は11月12日まで
道教委は公立学校教員採用候補者追加選考検査の7年度実施要領を公表した。小学校・中学校・高校教諭で採用予定人数は計137人。うち小学校教諭区分では約60人程度の採用を見込んでいる。11月12...(2024-10-25) 全て読む