石狩小中校長会 秋季学校経営研 子を成長させる組織を 石狩局・田中局長講話など(関係団体 2024-11-14付)
石狩管内小中学校長会(佐藤誠会長)は7日、北広島市芸術文化ホールで秋季学校経営研究会を開催した。石狩教育局の田中賢一局長による講話のほか、管内の3小・中学校の校長が学校間連携に視点を当てた学校経営の在り方について提言発表。活力ある学校組織に導く最高経営責任者としての視点を養った。
研究は3ヵ年計画の2年次目。「自ら未来を創造し 切り拓く 石狩の子どもを育てる学校教育の推進~持続可能な社会をつくる子どもの、資質・能力を育成する学校経営の在り方」のもと、本年度は「活力ある学校組織をつくり、時代の要請に応える学校経営の確立」を協議題に設定。学校経営方針の在り方と社会に開かれた教育課程の推進、地域や学校間連携の在り方に関する課題の明確化を図っている。
開会に当たり、佐藤会長は同会が重点課題として取り組んでいる人材育成について「校長と教頭が協力する前向きな姿が後継者の育成や学校組織の活性化につながる。様々な機会を通して教頭への指導助言を継続していこう」と呼びかけた。
全体会では、石狩局の田中局長が「これからの最高経営責任者の在り方」と題して講話。①学校組織の強化・活性化②資質・能力の確実な育成・定着③働き方改革④地域と歩む持続可能な教育体制の実現⑤人材確保⑥主幹教諭の人材育成―の6点について、自身が経験した学校現場と行政の双方の視点で学校経営のマネジメント手法を解説した。
③⑤⑥は、教職の魅力向上も踏まえ、教職員の負担軽減や今後の管理職人材確保・育成に一層力を入れていく必要性を強調。
主幹教諭の育成に関しては「自校のために頑張るだけではなく、組織の中核を担い活躍できるような広い視点を養ってもらう必要がある」との考えから、管内の主幹教諭を対象とした研修や面談などを検討していることを伝えた。
働き方改革については、役割を本質的に見極め、目標を焦点化することがポイントと指摘。子どもの資質・能力の育成を最優先事項に、勤務時間を意識した業務の効率化、自校の教員定数を踏まえた業務精選などに取り組んでいくことが重要とした。
これからの最高経営責任者の在り方として「組織の長として意思決定し、経営方針の実現を果たすことを第一に、子どもを成長させる組織経営を行うことが重要」と締めくくった。
分科会では石狩市立紅南小学校の日下部匡彦校長、千歳市立向陽台小学校の久々江貴志校長、江別市立第三中学校の岡田一之校長の3人が提言者を務めた。
うち日下部校長は次年度の学校経営方針の一部として視野に入れている複数学級担任制、全学年・全教科授業交換制をコミュニティ・スクールでの熟議を通して提案するなど地域と共につくる学校経営に着手。異校種間の連携では、花川北地区6校の小中連携の取組を通して、小・中学校それぞれの役割を明確化し、9年間の資質・能力の育成や異校種間の温度差の解消を図ることで、持続可能かつ充実した教育活動につなげる学校経営の在り方を研究した。
(関係団体 2024-11-14付)
その他の記事( 関係団体)
道中 GIGAスクール現状調査 欠席連絡電子化 65% 生成AI 文書作成などで活用
道中学校長会(河村克也会長)は6年度GIGAスクール構想の取組と現状等に関する調査結果をまとめた。保護者との欠席・遅刻連絡のデジタル化に取り組む中学校は65・4%、会議資料のペーパーレス化...(2024-11-14) 全て読む
コミュ力育む授業改善 北中英研 第8回渡島・函館大会
道中学校英語教育研究会(北中英研、三上寛晃会長)は、仮説を立てて実践する「研究」から移行して、より実践に重きを置いた「研修」を推進。主題は「実践的なコミュニケーション能力を育成する授業改善...(2024-11-13) 全て読む
釧路校長会 第65回研究協 2校長提言発表、研究協議も 「人は宝」 長所生かして
【釧路発】釧路校長会(田中敏行会長)は1日、釧路町公民館で第65回釧路校長会研究協議会を開いた。管内の小・中・義務教育学校の校長44人が参加。提言発表に基づく研究協議や個人レポートでの発表...(2024-11-13) 全て読む
教員の処遇改善へ国の動向確認 ウェルビーイング実現を 道中が理事研修会
道中学校長会(河村克也会長)は8日、札幌市内の道特会館で第4回理事研修会を開催した。開会あいさつで河村会長は教員の処遇改善に向けた国の動向を説明。働き方改革と教師のウェルビーイング向上を実...(2024-11-13) 全て読む
未来を創る社会科教育 全中社研 第57回道大会 学びに向かう人間性育成へ350人研鑚
第57回全国中学校社会科教育研究大会北海道大会が7日から2日間、ホテルライフォート札幌で開かれた。道内での開催は平成10年度以来26年ぶり。大会主題「未来を創る社会科教育~よりよい社会を実...(2024-11-11) 全て読む
第76回道書写書道教育研究空知大会 手書きの文化を大切に 雨竜中1年 行書で「月光」
【岩見沢発】道書道教育連盟(竹内義人会長)は10月25日、雨竜町立雨竜中学校で第76回道書写書道教育研究大会空知大会を開催した。研究主題「筆で書く楽しさを実感し、手書きの文字文化を大切にす...(2024-11-08) 全て読む
20日に全体研修会 札幌市中学校長会
札幌市中学校長会(秀島起也会長)は、20日午前10時からホテルライフォート札幌で6年度全体研修会を開催する。 3ヵ年継続研究主題「新たな価値を見出し、持続可能な社会を創る力を育む札幌市...(2024-11-08) 全て読む
札幌市学校教護協会が理事幹事研 “ほっ”とするまで聴く 自殺対策センター・佐藤氏講演
札幌市学校教護協会(理事長・大道弘孝札幌市立北野台中校長)は10月31日、ホテルライフォート札幌で第3回理事幹事研修会を開催。市内公・私立の中学校、高校から約110人の教員が参加し「自殺予...(2024-11-08) 全て読む
道社会教育オホーツク大会 地域コミュニティ強化 300人参加 5年ぶり対面開催
【網走発】第63回道社会教育研究大会オホーツク大会兼全国社会教育委員連合道ブロック大会が1日から2日間、網走市内のオホーツク・文化交流センターで開かれた。5年ぶりの対面による開催。研究主題...(2024-11-06) 全て読む
第45回道国際理解胆振・苫小牧大会 世界に関わる行動力を 向き合いつながり合う学びに
【苫小牧発】全国海外子女教育・国際理解教育研究協議会、道国際理解教育研究協議会(井上博文会長)は10月31日から2日間、苫小牧市教育・福祉センターなどで第45回道国際理解教育研究大会胆振・...(2024-11-06) 全て読む